• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月04日

比較

比較 ほんとは、蒸留酒、特にジン好きの僕ですが、身体を冷やすとか言われて、ジン禁酒令が出ておりまして・・・、
新酒の時季とも重なって、このところ、日本酒にはまってます。
異音で見つけた吟醸酒と純米酒。大好きな地元の酒蔵のお酒だし、使用米も違う。これは飲み比べをしなければ・・・と言うことで、しかし最近は同じ男同士なら抱き合うより離れて戦う方に共感が持て(笑)

・・・なので、赤コーナー(左)
特別純米、フクヒカリ60%16%、日本酒度+4酸度1.9パウンド、山丹正宗所属、地元のお酒、天然酒

青コーナー(右)
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2014最高金賞受賞、松山三井使用、60%15度、日本酒度1.4酸度1.5パウンド、醸造アルコールプラス、山丹正宗ジム所属、地元のお酒、吟醸酒

・・・失礼しました。


ここからは個人の感想です。

天然酒の方は、斬新な味わいで、特徴である酸味がさわやかでうるさくない。ぐいぐいいける仕上がりです。

吟醸酒の方は、芳醇な香りと米の旨みが凝縮された濃厚な深みが横綱クラスの味わいを醸しています。

結果、どちらも美味い。しかし、
お互い、コンセプトが違うので、比較すること自体、無意味でありました。
むしろ、比較することでお互いの長所を消してしまうことになりかねない。





先日の忘年会での飲み会でも、日本酒5・6本(梅酒含む)の飲み比べをして楽しみましたが、それはそれで幸せな時間であったわけですが、これは実は間違い。

お酒にはそれぞれ個性があり、。一概に優劣をつけて楽しむ飲み方が正しいわけではないのです。兄弟でお兄ちゃんと比較される、かわいそうな弟君と同じこと。
その時の食べ物や、自身の体調、周りの雰囲気に影響を受け、もちろんグラスの形状に大きく味を左右される。
それだけ繊細な液体を、泥酔半分の頼りない舌で優劣をつけること自体、蔵人に対して失礼で、申し訳ない!そんなわけで、

お酒はじっくりと、一本ずつ、ありがたく頂きましょう。

・・・っていうのが、今夜の結論でした。お休みなさい。



これだけ褒めたんだから、山丹さんから何かもらえないかな(笑)
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2014/12/05 00:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

メガネ屋さん行って来ました🙂
伯父貴さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2014年12月5日 8:39
ワインや日本酒は味が多彩で美味ですが、弱い私は悪酔いするので少し苦手…でもこの間の日本酒は全部美味しかったし、利き酒感覚でかなり飲めました♪

ごちそうさまでした(*^_^*)

ジンは好きです。
体を冷やすなら夏に♪
かき氷とソーダでシェイクするときっと美味しい…
(今想像するとさぶいぼですが)
添えるのはレモンよりライム派ですが、スダチもいける気がします

コメントへの返答
2014年12月5日 19:15
僕も醸造酒には弱いんです。お酒って、例えば熱燗にすると、ちょこちょこ注いで、どのくらい飲んだか分からなくなって、最後にボロになる・・・って感じですね(爆)

すいません、準備してなかったのですが、なぜかたくさん集まりましたね(笑)

実は、レモンもライムもなしで、水で割っただけの工業アルコール臭が大好きなんです・・・キケンでしょうか(はははぁ汗)
2014年12月5日 10:37
要は…北川景子と綾瀬はるかと北条麻紀と小林ひとみを比べるようなものだ!つーコトですか?(´д`;)
コメントへの返答
2014年12月5日 19:43
北川景子と綾瀬はるかをひとくくり、
北条麻紀と小林ひとみをひとくくり。

・・・ここ、大事なところですよ(爆)
2014年12月5日 22:40
酒のアテがイイですねぇ〜♪
コメントへの返答
2014年12月5日 23:15
甘いもん好きです。
今日はヒレ酒・・・あてはチョコピー(笑)
2014年12月6日 17:04
男同士なら無論抱き合いたくはありまセンが、綺麗なオネーちゃんとなら抱き合いたい。

最近急速に寒くなり、人肌恋しいワタシの独り言でした。

コメントへの返答
2014年12月6日 20:33
尾根遺産と四十八手・・・そこ食いつきましたね(笑)

寒さは急速にですが、人恋しいのは慢性的ですね(爆)

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation