• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

車検完了

車検完了 資本がフォードから吉利汽車に移り、販売会社がガリ○ーからヤ○セ、そして伊○産業に渡り、うちの小ボルボ君(V50)が7年目のお車検を受けました。





今回は、エンジンオイルにタイベル交換、リザーバタンク破損交換、ブレーキパッド交換・・・と、盛大にお手入れしましたので支払いがえらいことになってます。インナーブーツひび割れ交換等々は優先度が下がって次回見送りとなりました(いいのか?)
むむ・・・中古の軽四が、
いや、泣いてすがれば75が・・・買えるんじゃないでしょうか!(滝汗)

次回車検は9年目・・・どうしよう?





あっ、因みにお代車は大ボルボ君(V70)でした。
シートがフカフカで長距離にはもって来いの車ですね。ただ、ペダル類がでかいスエーデン男向けなのか、高い位置にあって靴底が傷みそうで気になりましたが・・・なお、立派すぎてうちにはいらない車という結論に達しました。
ブログ一覧 | VOLVO | 日記
Posted at 2016/04/10 09:01:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 10:06
タイベル交換付きの車検でこの値段なら、アルファの感覚だと安い(この感覚が既におかしいのか?(笑))

それに、これでは75は買えんでしょう。
泣いてすがって買える75なら、この3倍位のメンテ費がかかりそう(笑)
コメントへの返答
2016年4月11日 17:23
走りはじめてすぐにマフりゃー付近からコツンと音がするのを解明してくれと頼んでおいたが、エンジンマウント交換でOKでしょう・・・みたいになって・・・結局、治ってないやん!!(謎)

とりあえず、スペアの75から手に入れなければ、まともな75は維持できません・・・これでいいのでしょうか(爆)
2016年4月10日 16:21
ウチの18年選手も同じくらいだった!
次回の車検は幾ら掛かる事やら(^^;;
コメントへの返答
2016年4月11日 17:26
んで、下取ってもらったの?
今度の維持費はお財布にやさしそうですね。

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation