• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

光
三浦しをん著 ストーリーは静かに、 告白するように展開する。僕は、 フィクションだということを忘れて読みふけり、 遂には、喪失感と脱力感に引きずり込まれる。 ラストは、死んだ者も残された者も登場人物のその全てが、 いつ暗闇に支配されるかわからない不安定さを喜びに変えて、 それぞれ偽りの光を見つ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/06 20:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2014年09月30日 イイね!

プリズム

プリズム
百田尚樹著 「プリズム」  同著「モンスター」と対になる作品だと帯にあるから買ったのだが、 まんまと乗せられた気がする。  モンスターは、容姿の不細工な主人公の女が整形を繰り返し、絶世の美女に変身。その美貌で男たちを振り向かせ、かつて受けた非道に対し仕返しをするという、大なり小なりありがちな ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 20:33:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2014年07月30日 イイね!

明日の記憶

明日の記憶
荻原 浩著、明日の記憶 主人公は広告代理店勤務の50歳、突如発症した若年性アルツハイマーが記憶をむしばんでゆく。 恍惚と現実に翻弄されながら仕事と家庭と趣味を守ろうとするが・・・、 認知症の予防には適度な運動、緑黄色野菜、青魚がいいみたいです。 ストレスとアルコールの摂りすぎは最もキケンなんだ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/30 22:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2014年05月27日 イイね!

架空通貨

架空通貨
池井戸 潤 著 初池井戸でしたが・・・ 経済に疎い僕には、少々難しすぎましたか。 クライマックスもテンションが上がらず、 数ページを残してリタイア。残念です。
続きを読む
Posted at 2014/05/27 23:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2014年03月28日 イイね!

ジェノサイド

ジェノサイド
幽霊人命救助隊に始まり、これで高野和明作品をほぼ楽しんだことになる。 今回もタイムリミットと特殊能力がキーワード。 それにしても、いつもながら発想がすばらしい。 しかし、歴史認識に納得できない箇所がいくつか・・・と、 最後まで意図が読めない登場人物が数人・・・。 まあ、科学者のねつ造は ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 00:06:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2014年02月20日 イイね!

真夜中の五分前

真夜中の五分前
本多孝好 著 「MOMENT」・「WILL」 そして「真夜中の五分前」 はまってます。 side-A・B、薄めの文庫本2冊で762円とちょっとお高く感じますが・・・安い! 新しい春を迎えるための心の汗、かいてますか?
続きを読む
Posted at 2014/02/20 22:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2013年11月10日 イイね!

MOMENT

MOMENT
人は死に際、その「MOMENT」に何を想うかということが、知的な軽いタッチで描かれてます。 さらっと読めるので、姉妹作だという「WILL」を買ったが、これが、重いのなんの・・・。
続きを読む
Posted at 2013/11/10 16:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2013年10月08日 イイね!

tipo

今月号のtipo、ご覧になりました? 表紙に4Cが載ってる11月号です。 今日、本屋で見かけたので、立ち読みしてきましたが・・・何でしょう? 何かが引っかかる・・・。 そう!939スパのお姿が、ワンカットも載っていない! 11月号は「アルファロメオは色あせない」のタイトルどおり、ティーポ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 20:26:47 | コメント(16) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2013年04月07日 イイね!

千年の愉楽

千年の愉楽
映画化だというので手にとった。 昭和の作家らしい読みにくい長いセンテンスと、年度末に忙殺され ようやく読了した。 部落に生きた産婆が今際の際に、その手でとりあげた男達の一生を思い起こすという物語・・・だと思います。(汗) R18指定間違いなしだと思ったら、違ってました(汗汗) 広島と岡山 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 02:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記
2013年01月19日 イイね!

SOSの猿

SOSの猿
2年越しの39日 僕が「SOSの猿」を読了するのに費やした日数。 この本はその大半を僕の鞄のなかで過ごしたわけですが、 それはなぜかというと、 ①年末年始で夜はほとんど酔っぱらってた。 ②年末に検診に引っかかり、チキンハートになっていた。 ③心理学は僕には難しすぎた。等々・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/19 21:55:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読書カテ | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation