• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年10月14日 イイね!

石鎚登山れせぷしょん

石鎚登山れせぷしょん
10月の連休をつかって、石鎚山天狗岳(四国最高峰1982m)へ登りました。 今回の登山には北海道、福島、千葉からと、遠方からのご参加をいただきました。そのせいか、あるいはどなたか強力な晴れ男がいたのか、雲一つない秋晴れの絶好の登山日和となりました。 朝5時に集合して黒森峠を抜け、石鎚スカイライン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 23:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月05日 イイね!

スギちゃん、コケちゃん

スギちゃん、コケちゃん
あれから1年・・・また一つ歳をとったんですね。 まあ、それはほっといても頂けるものなのですが・・・、 生かしてもらっているということで、ありがたく・・・。 はい、本題・・・おっ、なつかしい(笑) この盆栽は、この時に屋久島で買ったもの。 初めての、愛媛のお風呂でのんびり ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 22:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月03日 イイね!

週末

梅雨入りしましたね。 雨予報なので、スパの火入れはお休み。 今月予定している田植えの準備も整って、週末の土曜日は・・・、 午前中にお仕事をすませ、午後からは笠松山にトレーニング。     日曜日は「本日開店」。いい感じに仕上がりました。 &n ...
続きを読む
Posted at 2013/06/03 01:15:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年05月08日 イイね!

マチュピチュ~西山

マチュピチュ~西山
GWの最終日、久しぶりの山歩きに出掛けました。 登ったのは、明石山系の西山(1,300mくらい)。 初めての山、今年初の登山でした。 ここはN居浜市の南、S友別子銅山に鉱山としてのかつての賑わいはなく、今は「東洋のマチュピチュ」なんて呼ばれているけど、道の駅に観光客が群がるだ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/09 00:38:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月22日 イイね!

清掃登山

清掃登山
この一年の感謝をこめて・・・。 山仲間たちと、 屋久島登山の練習でお世話になった「笠松山」へ、清掃登山に登ってきました。 成果はご覧の通りですが、テレビに自転車など持ち帰れなかったゴミが心残り。 やはり道路沿いや駐車場には悪意のゴミが捨てられてましたね。 あとはホッとひと息の油断か ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 20:29:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月15日 イイね!

無性に恋しくなるんです

無性に恋しくなるんです
ビフィータ24のオンザロック、スノースタイル。 グラスを縁取るキラキラの岩塩はアルプス育ち・・・。
続きを読む
Posted at 2012/09/15 00:39:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月19日 イイね!

屋久島、宮之浦岳登山

屋久島、宮之浦岳登山
日本一高い山は富士山(3,776m)ですね。ご存じ本州にあります。僕の住む四国の最高峰は石鎚山天狗岳(1,982m)です。北海道は大雪山旭岳(2,291m)、そして余り知られていませんが、九州の屋根は屋久島の宮之浦岳(1,936m)ということになっております。(勉強になりますね)   ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 23:45:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年07月01日 イイね!

水田

水田
仕事を済ませ、午後からは屋久島登山に向けてのトレーニングです。 雨が止んだので、新調した雨具の出番はおあずけ。 今日のルートは、笠松山から世田山を縦走、尾根を登る約3時間の行程です。 見下ろすと、水を湛えた田んぼが涼しげでした。
続きを読む
Posted at 2012/07/01 01:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月13日 イイね!

マランゴーニが・・・

マランゴーニが・・・
さんざん皆さんにアドバイスをいただいておきながら、 あっさり山道具の方を買ってしまった、こんな僕を、 ゆ・る・し・て・ネ
続きを読む
Posted at 2012/06/13 21:33:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月02日 イイね!

トレーニング

トレーニング
2日(土)仕事を終えて、お昼からトレーニング。 笠松山、世田山を縦走してきました。 途中、尾根のうえで雷がゴロゴロ・・・(怖) でも、山仲間にいただいたコレ↑↓のおかげで、 雨にも降られずに下山することができました。 「せわないせわない」(爆) 
続きを読む
Posted at 2012/06/02 18:13:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation