• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

緊急 うどんミーティング


やります。

5月4日(みどりの日)9時
 ゆめタウン三豊P
  (さぬき豊中IC下りて左)集合

key-word うどんフルーツ・博物館

ご一緒しませんか?







  
Posted at 2013/04/30 23:45:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2013年03月02日 イイね!

またまた、たまたま・・・発作でました

久々の「休み」らしい「休み」だったので・・・

「打つ」か「食う」かで悩んだのですが、(TOMOさん、ごめん)今日は食うになりました。



朝の3時半ごろから、枕元で「じゅうじゅう」が鳴り止まず・・・






来ちゃいました。 ぷりぷりふる里さん

ぢつはもう一軒、こんな感じでお見せできない残念なお店にあたってしまいました。
評判店なのに・・・(汗)



あと、甘いもの処も発見! Ta蔵さん



次回、ふと・・・に、使えそうです。
Posted at 2013/03/02 21:20:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2013年01月27日 イイね!

新春「ふと思い立って、うどん遍路の旅」だいたいVOL12

新春「ふと思い立って、うどん遍路の旅」だいたいVOL12集合場所は「善通寺天満屋ハッピータウン」でしたが、

な、な、なんと駐車場にロープが・・・。

まさかの締め出しでしたが、

誰かが機転を利かせてくれて、急遽お隣のナフコさんに集合です。
 
皆さん、僕のリサーチ不足ですいませんでした。

今回の参加者は8名、よっちゃんさん、どろさん、3.8君、ぺけさん、あきさん&ダーリンさん、僕moulin&奥様。

そのあと、マル○カのようなスーパー「ザ・マ○ケル」 に場所を移し、ボルボ君と、どろさんのスイスポ君に乗り合わせて「灸まんうどん」へ向かいます。



そしてお初の「ふる里」



そしてそして、異色のおしゃれうどん店。「カマ喜ri」




お口直しに、甘味処、今回は善通寺市役所にある 「偕行社かふぇ」
マイケルからは腹ごなしのため、徒歩で向かいます。
これが寒いけど、いい運動になりました。(汗)





油で揚げてないドーナッツ、なかなか美味しかったです。

奥様はゴボウ茶を・・・お湯をお代わりして、頂きました。(笑)


日曜日だったのですが、ほぼ計画通りに こんな感じ で遍路できたのは、

今日のこの寒さのせいなのでしょうか?次も日曜日にしようかな。

オマケ動画です。




今回も大満足の一日でした。皆さんお疲れさまでした。またね!
Posted at 2013/01/27 23:28:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2013年01月11日 イイね!

新春・ふと、思い立ってうどん遍路の旅、Volたぶん12回くらい

新春・ふと、思い立ってうどん遍路の旅、Volたぶん12回くらいスピンオフ企画
AROC-WJ48「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.だいたい12(笑)
新春なので、今回は・・・



27日曜日を予定しております。・・・かなり無謀ですが、


集合時間はAM 9:30 場所は「善通寺天満屋ハッピータウン」(善通寺IC降りて左へ)

いつものように黒のボルボが目印です。

行程ですが・・・
いきなり民家系「富永」、もしくは前々回いい感じだった「灸まんうどん」で・・・。

そしてお初の「ふる里

そしてそして、異色のおしゃれうどん店。「カマ喜ri


お口直しに、今回も甘味処を探してみました。

○丸亀駅前の「かまど喫茶」で喫茶タイム。

        または・・・

○宇多津の「フルーツ cafe PONPON」で、喫茶タイム。
 ご存じワッフル&パフェのお店です。
 
・・・と、こんな調子ですが、どこに行くかは、参加者のお腹次第。
基本ミステリーツアーです。
しかも、日曜日ですからきっと計画通りには行きません。
1軒で終わるかも・・・。

さて、どうします?
Posted at 2013/01/11 00:26:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2012年12月30日 イイね!

またまた、発作が抑えられず、ふと・・・

またまた、発作が抑えられず、ふと・・・出勤のはずが、年末に思わぬお休みをもらい。
ふと、思い立ち・・・というか、
またまた発作をこらえきれなくなり、・・・行ってきました。

うどん県







先ずは、

「太郎うどん」さん



やっぱ美味い。けど、気のせいか麺の腰が・・・

「しあ○せさん」の看板を見つけて、あたりをうろうろ・・・。
僕って、幸薄いんだぁ、なんて凹みながら・・・
あった!なんだここかぁ。名前だけ変えてもダメです(爆)


初 「水車うどん」さん





国産小麦です。この香り、好きな人にはたまらない。しかし、お値段がもう一つ・・・。


「むさし」さん





今回は残ったカレールーに替え玉(大の料金になります)
そして天ぷらうどん・・・やはり注文を聞いてから揚げます。美味い。


もう一軒、「カマ喜ri」さん







ASW8割+さぬき夢2割(それだけ?)な麺は、少し漂白剤臭が鼻につくけど細麺でのどごし最高。出汁はあごだし(トビウオ)といっていながら、入り口に飾ってある大量の炒り子の意味は不明?(笑)でも、美味いので許そう。細く切った野菜とプリプリ小エビのかき揚げもグー。何より讃岐料金が◎


の、4軒。

詳しくは、またまた、発作を、ふと・・・ と、 またまた、発作を、ふと・・・2
Posted at 2012/12/30 11:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation