• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

発作がでて、ふと・・・

発作がでて、ふと・・・敬老の日、台風の間隙をぬって、
ふと、思い立ち・・・というか、
発作をこらえきれなくなり、・・・行ってきました。

うどん県







先ずは、

「灸まんうどん」さん





「木の崎」さん






「東の里」さん



「孫心」さん






の、4軒。

詳しくは、発作が出て・・・① と 発作が出て・・・②
Posted at 2012/09/17 20:44:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2012年07月10日 イイね!

ふと思い立って、うどん遍路の旅VOL10

ふと思い立って、うどん遍路の旅VOL10しまったしまった島倉ち・・・パスポートゲットし損なったぁ~!!

メモリアルの今回は土曜日の開催。
いつもより大所帯での遍路となりました。
参加していただいた皆さん、ありがとう。

この方こんなのやあんなのそんなのや、へえ、どんなの

そして、この方のすばらしいレポート。

もうすぐ、この方もいつもながら見応えのあるレポートをうpされることでしょう。(笑)

ボルボでずーっとご一緒していただいたこの方ご夫妻のブログも楽しみです。

そんなわけで、人のフンドシでうpした僕のブログの、

↓おまけです。








どうだい、怪しいだろう。
Posted at 2012/07/10 00:34:24 | コメント(14) | トラックバック(1) | うどん遍路 | 日記
2012年07月05日 イイね!

あさっては「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.10

あさっては「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.10ふと思い立ったら・・・七夕の朝9時は、


     コレ


ゆめタウン三豊駐車場」(さぬき豊中IC降りて左へ)に集合ですよ。

今回は、はるばる この方 がご参加いただけるようなので、

追加で こんな お店も候補に入れてみました。

ドタ参大歓迎です。

TOP画は本文とはじぇんじぇん関係ありませんが、うっとうしい梅雨空をひととき、忘れられればと・・・。

Posted at 2012/07/05 19:10:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2012年06月28日 イイね!

告「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.10

告「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.10スピンオフ企画
AROC-WJ48「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 Vol.10

記念すべき第10回なのであります。
なので、今回は・・・


7月7 日土曜日を予定しております。七夕ですね。
集合時間はAM 9:00
場所は「ゆめタウン三豊駐車場」(さぬき豊中IC降りて左へ)

いつものように黒のボルボが目印です。

行程ですが・・・
アニバーサリーですので、先ずは久しぶりの「須崎製麺所」で
    「釜揚げ+玉子」小140円
そして道なりに走って、1日限定30食「太郎うどん」の
    「肉ぶっかけ」400円、 もしくは「バターラー油」350円。
そしてそして、只ならぬ麺。綾歌町「岡製麺所」の
    「肉ぶっかけ」420円。

腹ごなしに国営讃岐まんのう公園を散策して・・・、
    (大人400円、子供80円、駐車場300円)

とどめは〆のカレー、丸亀の「寿美屋」です。
・・・間に合うかなぁ。

お口直しに、今回も甘味処を探してみました。

○善通寺の和スイーツ「甘味茶屋sarisari」で喫茶タイム。

        または・・・

○宇多津の「フルーツ cafe PONPON」で、喫茶タイム。
 ご存じワッフル&パフェのお店です。
   「フルーツワッフル」800円、パフェ750円~

・・・と、こんな調子ですが、どこに行くかは、参加者のお腹次第。
基本ミステリーツアーです。
しかも、土曜日ですからどんな苦難が待ってるか・・・。

忘れないように、早い目にうどん県パスポートをゲットしなければなりませんね。

皆様の多数のご参加を、腹を空かせてお待ちしておりま~す。
Posted at 2012/06/28 17:37:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ふと、思い立たされ・・・

ふと、思い立たされ・・・奥様の高校の同級生が、旦那様の実家である高松に来ていて、うどん遍路をしたいっていうので・・・

これは一大事!!

という訳で、お休みをいただきお遍路をしてきました。(喜)
 
まずは山田屋本店。
僕は肉うどん、おすすめは釜ぶっかけ。ぶっかけといいながら卵がついてくるので釜玉になります。奥様は釜揚げ。麺はモチモチ系。粉っぽい香りだけど結構いける麺。肉うどんはタマネギと肉のエキスがいい感じです。残念なのは掛け出汁の薄さ、こくのなさでしょうか。 

次は、がもう・・・ところが何と、第3月曜日のお休み。
しようがないので明水亭へ、本日は高級うどん店をはしごです。

僕は温い天ぷらぶっかけ、奥様は冷やしぶっかけ、同級生はぶっかけ土佐醤油。ここの麺は国産のほくしんというお粉です。僕の打つさぬき夢2000のこしによく似た麺ですね。奥様の冷やしもつついたのですが冷やしの感じもよく似てます。
しかし、ここも出汁が・・・実にもったいない。

さて、〆はカレーうどんでしょってことで、寿美屋さんに・・・しか~し、
「誠に勝手ながら」の臨時休業。
寿美屋さんは前回に続いてまたしてもありつけませんでした。(泣)
それでも、お口はカレーうろん・・・ということで、
久々のカレー煮込みby歩うどん店。
食べているあいだじゅう、厨房横で空かし打ちのいい音を聞かせてくれました。
なので、作り置きの残念な麺でしたが、カレー煮込みは健在。最後まできれいにいただきました。


いや~満足満足。

よければ、どうぞ ←あんたも好きねぇ(笑)
Posted at 2012/02/21 18:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation