• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

「告」ふと、思い立ってうどん遍路の旅(VOL8)開催

「告」ふと、思い立ってうどん遍路の旅(VOL8)開催せっかく満タンにしたはずの蛇毒が、先日の「広島鯉征伐の旅」で悪いトラ毒に当たり、再びE線上のありゃ?なmoulinですが・・・ 

全国のうどんズfanの皆さん、長らくおまんたせいたしました。



「ふと、思い立ってうどん遍路の旅」の告知です。


平日開催の「ふと、・・・」も数えて8回目となりました。
ゆっくりと、たっぷりの讃岐が満喫できるイベントです。
ふと、思い立ちましたよっていうよい子コース加の皆さんは↓こちらの日程でご参加ください。

日   時: 平成23年 9月30日(金)AM8:30集合
集合場所: 善通寺天満屋ハピータウン駐車場
         (善通寺IC降りて左へ   ネロのボルボが目印です)
旅  程: 大平製麺-ジャンボうどん-麺通堂-
         ほんま屋-いわさき-太郎うどん-
      明水亭-寿美屋-カフェマリソル

今回の旅も、7時30分集合のディープな「変態朝飯前コース」をご用意してます。 テーマは「民家の軒先で食す、うどん」です。こちらも奮ってご参加ください。今回も、よい子にしてたら美味しいお土産があるかも・・・。

◎参加希望者は通常よい子コース○名か、変態朝飯前コース○名とコメントしてください。
Posted at 2011/09/21 14:16:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2011年06月24日 イイね!

こぼれ話④「フルーツPONPON」にて

こぼれ話④「フルーツPONPON」にて

あっ、違った。

これはお隣の店舗・・・(笑)
POMPOMの建物は、果物屋さんとランジェリーショップ、そしてフルーツパーラー(古)が同居してます。持ちつ持たれつの関係・・・経営は一緒みたい(謎)




そして本題!これこれ、この梅雨割、ぜひ夏場も続けて欲しい。洗濯指数割みたいな・・・。







Posted at 2011/06/24 00:07:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2011年06月23日 イイね!

こぼれ話③「太郎うどん」にて

こぼれ話③「太郎うどん」にて「バターラー油??? 」

誰か~   太郎の大将を止めて~
 
つうか、誰か~ 報告待ってま~す。
Posted at 2011/06/23 00:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2011年06月22日 イイね!

こぼれ話②「やまうち」にて

こぼれ話②「やまうち」にて店舗建物の隣にコーラの自販機が設置されておりました。
ふと見ると「ecoる」 たしか「Enjoy」 のはず・・・帰って、ホームページをのぞいてみると、「夜間照明の消費電力量ゼロを実現するソーラーパネル設置型の自動販売機」とあります。

薪で湯を沸かし、丸椅子の脚が転けそうな片ちんば(方言?)で、駐車場は水たまりの凸凹だけど、この一角だけは似つかわしくない文明のニオイ。しかも、かなりのハイテク臭です。
何がECOか、必要かどうかは別にして、コーラの販売員、ずいぶん頑張りましたね(笑)。

でも、お昼の2時には玉切れで、夜は確実にイノシシが出るものすごい山の中だし・・・そうか!山内家の街灯代わりなんですね。と納得。
Posted at 2011/06/22 08:37:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2011年06月21日 イイね!

こぼれ話①「たむら」にて

こぼれ話①「たむら」にて行列の中からのぞくと、打ち台の前でたむらの大将が寝かせていたうどんをのばしてるところでした。
 
傍らにLP盤(知ってる?)大に伸ばしたうどんが重ねてあり、畳の跡みたいなのがついてました。 
じぃ~っと、大将の手元に見入ってしまいましたが、やりにくかったかな? 
 
めん棒に巻き付けて、押さえつけないやさしい手つきでしたが、あっという間に倍くらいに広がりましたね。柔らかそうでした。結構厚めのまま裁断機に入れてましたよ。裁断機でも伸びるのかな?

茹で時間は計れませんでしたが、茹でてるお姉ちゃんの目方は、かなりなもんでした。(笑)
Posted at 2011/06/21 09:18:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation