• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

ソガペール エ フィス キャトル

ソガペール エ フィス キャトルこう見えて、日本酒です。
無濾過と言うだけあって、
冷やすのも待ちきれず封を開けた瞬間、かぐわしい米の香りが部屋中に行き渡りました。
芳醇にして濃厚。冷やすとすっきり端麗、どこかで飲んだことのある懐かしいお酒でした。
気になるのは、微炭酸もあるらしいということ・・・実に興味深いことです。
非加熱の発泡酒・・・昔いただいた、あの味が忘れられません(ヨダレ)





この吟醸酒、日をおくと、マニアックな香りになるそう(笑)
裏のラベルにはキャワイイ絵と「ドラえもん、ママを助けてくれてありがとう」って書いてました、よ。ごちそうさまでした。

Posted at 2013/04/01 23:56:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年08月23日 イイね!

白鹿しぼりたて原酒

白鹿しぼりたて原酒この日、奥様は甲子園へ母校の応援に。
灘の酒を土産に凱旋いたしました。

蔵でしか手に入らない白鹿の原酒は、また格別です。

高い度数も気にならないほど涼やかな甘口で、太刀魚のあぶりにもよく合います。


Posted at 2012/08/23 00:41:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年06月19日 イイね!

だいじょうぶ、明けない夜はないから・・・

だいじょうぶ、明けない夜はないから・・・
百年の孤独

宮崎の麦焼酎、40度をロックで

なるほど、オーク樽のフレーバーもわるくない。
Posted at 2012/06/19 00:11:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2012年02月04日 イイね!

立春の夜に・・・混浴

立春の夜に・・・混浴春がきた、春がきた、どこにきた♪

山にきた、里にきた、鍋にきた~
Posted at 2012/02/04 23:22:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年11月15日 イイね!

信州土産シリーズ②「生酒 菊水」

信州土産シリーズ②「生酒 菊水」新潟のお友達には車麩やお米などなど、お土産をたくさんいただきました。
 
なかでも生酒 
       「菊水」
 
 濃厚な甘口、さすがは米所の酒です。


先日開催していた、地元今治の新酒祭りに出掛け、限定品の山丹正宗生酒「初搾 無ろ過生原酒」をゲトしてきましたので飲み比べしてみました。
こちらは対照的にすっきりとした甘み、酒らしさがありました。 



どちらも甲乙つけがたし。
Posted at 2011/11/15 09:44:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation