• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

GWど真ん中、高知オフのお誘いと、あれこれ

GWど真ん中、高知オフのお誘いと、あれこれ5月4日(月・祝)ゴールデンウィークのど真ん中に高知オフを企画します。

参加資格はアルファロメオ大好き、フルーツ大好き、韓国料理大好き、渋滞なんてさよなら♪ねっ、キャンディーキャンディーっていう、変態の方々に限らせていただきます(汗)

アバウトなスケジュールですが、

集合場所① 
9:00出発 石鎚サービスエリア(上り)
      ②10:30出発 南国サービスエリア(下り) 
        10:00出発 立川パーキングエリア(下り)
        もしくは(満車の場合)
        11:00出発 道の駅南国風良里
        11:30~ 景福宮(韓国料理)ランチ
        13:00   四国自動車博物館 
        15:00   西島園芸団地 

                 スイカメロン食べ放題orイチゴ狩り
        16:00   サンシャインスーパー  

GW中なので、大まかな時間設定ですので、ご了承ください。最悪、讃岐うどん遍路に変更になるかも知れません(爆)

この指と~まれ!
(ランチは予約が必要ですので、参加希望者はコメントにて人数をお知らせください)





おまけ・・・
     最近のあれこれ

①高松にて



②五色台にて



③今治にて



④さいさいカフェにて



⑤マインとピア別子にて



⑥コアラ


Posted at 2015/04/25 19:46:11 | コメント(20) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2015年03月22日 イイね!

愛媛ナイトミーティング

愛媛ナイトミーティング2015年初のNMに参加してきました。

少し冷えましたが、風もなく、お月様は出てなかったけど、
いつものメンバーや通りすがりの方やら8台・・・9台?のアルファロメオが集まりました。








姉さん、事件です!(爆)

鑑識出動ちう






四万十のイチゴをいただき・・・
あれ?GTAがいなかったね・・・4月にはお披露目できるかな(笑)


久々の車ネタ、しかも一番乗りじゃない?!(汗)


Posted at 2015/03/22 08:44:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2015年02月10日 イイね!

4Cお披露目オフ(いまさら篇)

4Cお披露目オフ(いまさら篇)タイトル通り、今更なので、

短く、コンパクトに・・・




と、思ったけど、24hなので


前日の-1次会からスペシャルにお届けします。


快晴の岡山城。
土曜日のお昼、ホーチミンから観光客の尾根遺産も来られてました。



あっけなく、岡山城を攻め落とし、



岡山ぶらぶらでセット割の犬、発見!キジ、桃ちゃんもいたけど、猿みつからず。



まご親子丼&ドミグラ丼



倉敷の路地の奥、蔵のカフェの二階でお抹茶。



美観地区ぶらぶら・・・雪でした♪

そして0次会。



撮る人たち



オリーブハマチと下津井ダコ・・・美味!!



串カツ



牡蠣天。地酒も頂き、お会計は諭吉さん+α・・・コスパもバッチリ。


そして、お待たせしました、1次会


ごめんなさい、お腹いっぱい(爆)



2次会



珍しいジンを頂きました。これ、美味い!!



珍しい歌を聴きました。シンボルシンボル、ペ○さんのシンボル(爆)


翌日は4Cお披露目オフ



4Cとエリちゃんのお尻



CGじゃない、走っている4C・・・怒り顔ですね(笑)



アルファがいっぱい。




フルーツ一杯


っていう、24Hでした。ああ、楽しかった。

Posted at 2015/02/10 22:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2014年12月19日 イイね!

AROC忘年会in倉敷

AROC忘年会in倉敷12月13・14日 AROC-WJ忘年会in倉敷へおでかけしました。





会場は幹事あきさんのお気に入りの古民家ギャラリー「サロン・ド・ヴァンホー」。



暖炉のある古民家です。

ウDOんmoulinは、出張「本日開店」です。
メニューは牛すじぶっかけ、おあげさん&おだし、ぶっかけらー油バター。準備していた20人前を完食いただき、ホッと一息。

よっちゃんさんの針とお灸と、あきさんの赤いキャンドルで
リフレッシュ。



①古民家 編   ②家具 編   ③お気に入り 編  も、見てってね。



翌日は、



寒風吹きすさぶなか、今年初の掘っ立て小屋で、



ザルの大・・・出汁がうまくなってる?そば湯2杯完食(笑)

その後は、



これまたいつもの「珈琲と人」で、



どんだけ、古民家好きやねん!

とまれ、
みんなと一緒なら・・・少しも寒くないわ♪





Posted at 2014/12/19 23:11:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2014年12月01日 イイね!

忘年会&瀬戸内半周オフ

忘年会&瀬戸内半周オフ去る11月29~30日参加せザルを得ない「AROC愛媛の忘年会&瀬戸内半周オフ」が、メリハリのきいた秋雨前線の間隙を縫って開催されました。
終了間際に本降りとなり帰路は雨も楽しむこととなりましたが、この2日間では恒例の異常行事や変態儀式も滞りなく披露され、メインイベントの忘年会は今年の締めくくりを飾るにふさわしい盛り上がりとなりました。
県外から遠路ご参加の皆さんには楽しいひとときをありがとうございました。愛媛の趣を満喫いただいたものと確信いたしておりますが、ますます変態道に磨きをかけ、精進いたしますので、何卒温かい目で見過ごしてやってください。(汗)
また、今回はタイミングが合わず参加が叶わなかった地元メンバーの皆さんには、「チキチキ2番町新年会」で弾けていただく計画がありますのでお楽しみに。

なお、今回のイベントの様子は↓こちらにございます。
(滝汗)


                  Rosso Alfaさん
  

                 ヴェスペさん
   

                 あき☆Spiderさん
  
 
                 ペケぺけさん 


                 
club3.8さん


                  橘家円蔵さん


                 kingyogoくん


                  よつば♪さん


                  TROPHYさん


                                            フッchiさ



皆さんのブログ、よく報告できておられます。(笑)





補足と言ってはなんですが
・・・愛媛の趣、坊さん






変態、なまくら坊主






えせ坊主、
 





海坊主、








蛇坊主、






エロ坊主、






お疲れ様でした。


そうそう・・・忘れてた。

今回のビンゴゲームでは、ひと肌脱いでもらったお坊さんですが、裏方ですでにひと肌脱いでもらってました。Dグッヅのお宝強奪(笑)・・・なので、今回は「ふた肌」ご苦労様でした。そして、素敵なアルファロメオ関連グッヅのご提供いただきました アルファロメオ松山 様に感謝感謝。また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/01 22:58:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation