• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

ジュワッチ

ジュワッチ地球の危機は救いませんが、
きれいに変身します。

タッチアップペイントですから。






注文して、一月余り・・・
でも、案外早かった。

ネイルアートできそう。ムフフ

どうやって使うのかと思ったら、片方はクリアなんですね。





それにしても、美しい!
さすがはイタリー製です。
そんなもんで喜べるなんて幸せやね(妻談)。




で、いくらなん?
1,100円、安いっしょ!
ふ~ん、何で、2本なん?
・・・。
(だって、一本は実用、一本はコレクションなんですもん)

あっ、でも今のところ使う予定なしです。

Posted at 2010/03/01 10:13:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2010年02月22日 イイね!

デルタフィット~(その2)

デルタフィット~(その2)目からうろことは、まさにこのことでしょう。

シャオ147さんよりご紹介のデルタフィット。本日はクリーナーシートを2枚つけて、このお値段・・・。⤴

どこかのまわし者ではありませんが、使い勝手最高でした。

特に939スパの場合、リアガラスがウインドウリフレクターに遮られて手が届かないのですが、これを使えばバッチリです。

ご紹介ありがとうございました。
Posted at 2010/02/22 15:41:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2010年02月15日 イイね!

イタ・イタダキ物

イタ・イタダキ物つまり「これ締めて、しっかりお仕事してくださいよ!」

っちゅう神さん(カミサン)からのありがたーいお言葉でしょうね。


とりあえず、ありがとうございます。

チョコのようには甘くないぞ・・・
Posted at 2010/02/15 12:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2010年01月04日 イイね!

盾型しめ縄

盾型しめ縄盾型のしめ縄を綯ってみました。
アルファのフロントマークの下にお飾り・・・?。








オシャレなフロントマスクに仕様変更の許可を頂こうと思ったのですが、ピニン・・・のCEOは飲み過ぎで二日酔い、ジウジ・・・のCEOも食べ過ぎでダウンということで、しめ縄飾りはお許しがでませんでした。(なお、CEOとは「ちょっとええ加減にしてよオッサン」の略です。使用例として「CEO今何時や思てんねん!」とか、「CEOどこさわっとんのじゃボケ!!」、あるいは「CEOいてもうたろか」などと使います)
-何のこっちゃ- 



多少、心の葛藤はありましたが、当初の計画通り、市内某所の車庫に飾り付けをして一件落着。
でも、
盾がウラジロとダイダイに隠れて、実際、何を綯ってるのか、わかりません。(泣)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いイタ車ます。
Posted at 2010/01/04 13:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2009年12月29日 イイね!

しめ縄づくり

しめ縄づくり我が家に、いにしえより伝承される、秘伝の技法を駆使して作ってみました。
(・・・んな大げさなもんじゃありません)








オラの村では、年末の神様ごとは男の仕事であります。
次長・家長としての、初の試みです。
この秋の収穫時に、いつもの年より多くのワラを残してあったので、今年はしめ縄づくりにチャレンジしてみました。
しかし、このワラがなかなか手強い。
母曰く、本来は餅米のワラを使用する。水をかけて伸すと柔らかくなり扱いやすいらしい。(しかし、親父はそんなことはしてなかったはず?)
たしか、手につばを吐きかけ、綯(な)っていたはず・・・と、見よう見まねでつくってみました。(毎年、邪魔をしながら習っていたのが幸いしてか、少しは「お主、できるな」状態なのです)
悪戦苦闘の末、作り上げましたが、両腕が筋肉痛になりそうです。
後はダイダイとかの飾り付けをしてできあがりです。
なかなかうまくできたのではないかと自画自賛しときます。

おやおや、一つ失敗しましたか?

 

いえいえ。車庫用に作成してみましたが、如何でしょう?
来年から注文が殺到しては困りますが・・・(ないか)。
本来ならワラを7本、5本、3本と編み込んでいくところを、2本ずつ8本(末広がり)入れて作ってみました。

どうやら、完全に、ヘビ毒にやられてます。





では皆様よいお年をお迎えください。

Posted at 2009/12/29 11:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation