• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

にゅるぶるくりんく

にゅるぶるくりんくオイル交換にDラーへ行ってきました。



ちょうど5,000Km、前回の交換は、
去年の9月だった・・・(汗)



んで、レクサスの前を通ったら・・・





 



じゃなくて・・・



 



これでもなくて・・・







そう、コレ。

コレがいました。

世界限定50台です。


Posted at 2013/05/26 00:58:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2012年04月10日 イイね!

BRZ

BRZ
これが、スバルの最新型BRZです。シブ~イ






僕の町のスバルDラーさんへ、

日曜日の午後、チョイドラのついでに立ち寄ってみました。

なんと、MTの試乗車があるとのことで、

すでに数人の方が順番待ちをしてました。
 
しかし、本日は開店中、

うどん玉を寝かしつけている最中だったため、試乗は断念。

しかし、動いているBRZを間近で見ることができました。

思いの外、コンパクトです。


 
お値段も手頃で・・・オープンも出そうな予感・・・。

そそられますね。





というわけで、今日のオマケ




練乳を練り込んでみました・・・(爆)




↓衝撃映像があります。






心臓の弱い方はご遠慮ください。















お味の方は、いたって普通の超美味いウDOんでした。

どうやら茹でる間に、塩気もれん乳も抜けてしまうようです。

Posted at 2012/04/10 23:56:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2012年01月31日 イイね!

車検完了

車検完了スパは2日間、アルファ松山さんにお泊まりして、無事に車検を受けました。
早いもんで、スパちゃんとも、もう3年のお付き合いになりました。





アルファ松山さんは、2月のジュリエッタのお披露目を前にフロアの大掃除ちうです。
 


明けて、28日
衣替えしたアルファ松山さんです。



ビアンコのジュリエッタもいます。
1750TBiクワドリです。
車検で、ただひとつ残念なお知らせが・・・。

↓あっ、同じビアンコですが、うちのスパちゃんです。




後輪にあった、デイトナが前輪にローテーション(涙)
グリップ悪すぎです。
昨晩の雨の影響か、ラインに乗ると前輪がロックします。(滝汗)
こりゃ夏までにタイヤ交換が必要ですね。
Posted at 2012/01/31 12:43:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2011年12月24日 イイね!

車検の見積もり

車検の見積もり車検の見積もりをしてもらうためDラーへ。


スクープ写真(今更)をゲトしたのですが、ブログうpは却下され・・・仕方なくtop画を変更・・・。帰り道で道草。




そこで、気になるユーズドカーです。



この3.0GTV、98年車とは思えないくらい極上です。走行距離は2万いってません。いい音させてました。 


 
肝心のスパの見積もりは13万円也(微妙)です。



あっ、カレンダーもらいました・・・FIATです。



今、気がついたのですが、クリアのステッカーになってます(驚)



今日は最低気温7.5℃、時折小雨が降る困ったお天気でしたが、終日オープンで過ごしましたとさ。(笑)
さぞかし変態だと思われたことでしょう(爆)


そうそう、お漏らしの原因が判明しました。ヘッドライトウォッシャーポンプの破損(プラスティック製)だそう・・・少々のことでは驚きません(笑)


オマケ画



お肉の下にも牡蠣がかくれんぼ。
本日閉店のため、ウDOんなし(泣)です。
Posted at 2011/12/24 01:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2011年12月05日 イイね!

電気自動車

電気自動車リーフを試乗しました。(たまには車ブログ風に・・・)

外観は好みが別れるところですが、意外とロングノーズ。ホイルベースが長く、しかも低重心ですから、その姿は乗り心地の良さを期待させます。

しかし、残念ですが、先日、タクシーの後部座席で味わった高級感は、運転席にはありません。リッターカーの印象が強いインパネ回りです。価格対効果の点ではマイナスポイントでしょう。
運転操作は至って簡単。キーを身につけてスタートスイッチを押すだけです。あとはPとRとDのレンジしかありませんのでフットブレーキを離せば走り出します。
ローからセコへのしゃくりはありません(苦笑)

まるで線路の上を行く電車の様なスムーズな走りで、電動パワステも、回生ブレーキ(ガソリン車でいうところのエンジンブレーキ)も非常に自然です。
エコノミーモードではもっさりした加速感ですが、通常のドライブ走行では驚きの加速をします。走りに関しては満点です。
 
23年度末まで78万円の国の補助を受けられますが、その後はメーカーの値引きがどこまで期待できるか分かりません。乗りだし400諭吉オーバーの値段は第一のネック。
第二のネックは走行距離。
満充電で150kmは充分には程遠い数字です。走り方にもよるそうですが、高速での充電場所や夏場の渋滞などなど、バッテリーの性能が上がらないことには長距離は無論、街乗りでさえも不安がつきまといます。



実は、この膝掛けに釣られての試乗となったことはここだけの秘密。
もらってはみたものの、非常にちゃちくて(笑) 
・・・と言うわけで、次の買い換えまで数年のうちに、革新的なバッテリーの進歩でもない限り、ハイブリッドでワンクッションおく必要がありそうです。
Posted at 2011/12/05 12:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation