• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

闇ブローカー

闇ブローカー何やら怪しいトラックです。
闇ブローカーが奥の方でゴゾゴゾしてますが・・・。






実は、スパちゃんの傷ついたホイールを交換中なのです。
ここはDの駐車場なのですが、大人の事情で、トラックの中で交換されてます(笑)

先日のバーストの際にできた凹です。
リムにも、数カ所かすり傷がありました。



このホイールは保険屋さんに引き取られていき・・・、





まっさらピンピンになりました。

Posted at 2011/11/25 17:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2011年10月24日 イイね!

あっ漏れ~

あっ漏れ~日曜日の今日はDラーにやって来ました。
来月には長距離を走る予定なので、オイル交換と冷却水回りを点検してもらうためです。

前回のツーリングの際に発覚した、リザーブタンクの冷却水激減り事件の犯人がついに尻尾をあらわしました。

犯人はウォーターホースバルブでした。←なんじゃそら?

もしかしたらラジエターキャップがないのでしょうか、ウォーターホースには3か所のバルブがついていて、このバルブでエア抜きなんかをしてるみたいなのです。

この赤い○で囲ったのがそのバルブなのですが、これが破損してたみたいで、どうやらここからジワリジワリと漏れていた・・・っつうことでした。メカニック君えらい!
幸い交換部品があるということで、この1個を交換、作業時間は15分程で、冷却水も交換、オイルも交換して1時間くらいで完了しました。

帰り道、松山市内の渋滞にはまりますが、それにしてもやはり油温が110度と高温になります。 水温は90度ぴったり。
途中で冷却水を確認のためボンネットを開けると、リザーブタンクの水が底をついてます(汗)
Dに連絡すると、「エア抜きが上手く出来てなかったのかも知れないので、後で足しておいてください」とのこと・・・(皆さん、これ、どう思います?)

ま、気を取り直して・・・このバルブ破損、159なんかでも同様の症状が出ているみたいですのでお気を付け下さい。
大事になる前に発見できてよかった。

あと、
今日はイプシロンの発表会とデルタの試乗会が行われていました。


Posted at 2011/10/24 00:46:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2011年09月11日 イイね!

オイルが・・・

オイルが・・・久しぶりにDラーにやって来ました。

ほんで、久しぶりの車ネタです(爆)

Dラーの駐車場はチンクで一杯・・・、
ピットは147で一杯、
ピットの脇にはロードレーサーが3台(汗)
駐車場にもショールームにも、珍しく人が一杯・・・(笑)

ショールームにはGUCCIチンクとプントEVO、そしてMITOクワドリがいて、ウインドウの落書き越しに白スパちゃん。
それにしても、あれほどいた939系のマスク、一台もなし(瀧汗)

Dラーを訪ねたのは、
夕ドラに出掛けようとキーを挿すと、
こんな感じでオイル量が目盛り1/6になってて、



あれはTOHMの前日換えたばかりだと思い出し、
ボンネットを開けてゲージをみてみると丁度ゲージの半分くらい。
足りてるじゃん!と、思いながらも、来週のツーリングのことを考えて、補充しておくことにしたのです。

結果、0.5L足して、719円也。
(あの時、交換した香川のDラーさんが、岡国へ行くんなら少なめに・・・と気を利かせてくれてたのかなぁ?)

Posted at 2011/09/11 22:12:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2010年07月24日 イイね!

オイル交換、再び

オイル交換、再び先日、五色台で120度をさした油温ゲージ。

6カ月点検のすぐ後ということで、オイルを無償交換してもらうことになり、
今日は、午後からDラーへお出かけしてきました。





オイルゲージでは十分あるようですが、油量計は1~3目盛り少なめに出ています。もしかして、センサー異常?(Dラーに行く前に確認すると正常です・・・よくあるイヤイヤ症候群か?)

5.5L入るはずのオイルが4Lしか請求されてなかったのは、請求書の入力ミスとのこと。安く請求するとは、なんと良心的な・・・言うとる場合ではありません。

幌のトラブルも、結局は作業時の不手際(モーター上部に負荷をかけたこと)が原因のようです。

正直に言ってくれたのですが、不信感・・・つのります。


オイルを入れ替えてもらって、とりあえず様子見。当分、夏場の日中は山道を攻めるのは控えましょうか。
いやいや、そんなことでいいのか!アルファ!!




土曜ですから、七輪解禁日です。

厚揚げ、うま!
パリパリのジューシーです。
Posted at 2010/07/24 23:44:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Dラー | 日記
2010年07月05日 イイね!

週末の出来事

週末の出来事シロ蛇蜘蛛君が6ヶ月点検&コーティングのために2日間入院しました。
土曜に仕上がり、夕方回収の予定だったのですが、丸一日断続的に降った雨のため延期に。AROC-WJメンバーとのオフも水に流れ、、日曜のお天気に掛けることに。
日曜は曇り、時折足下に影ができるくらいのまずまずの天気で、昼過ぎに無事回収完了。

ここはお隣のM市との境、海岸線がきれいな、あの辺り。


Janne Da Arcを聴きながら快調にドライブ・・・しかしまさか・・・
アジト(車庫)に戻って幌を閉じようとするも、もう少しのところで停止してしまいます。 オープンへは問題なし、なので前回のトラブルとは逆の症状です。
早速Dラーに連絡すると、状態を見たいので、遅くなるが仕事が終わったら駆けつけてくれるとのこと。(Dから家まで1時間余りかかります)ありがたいことです。
因みに、脅したわけではありませんので、くれぐれも・・・。

しかし、前回トラブルより半年以上も経て、このタイミングは何なのでしょう?


pm9時半に訪ねてくれた工場長とAdomo氏をアジトにお連れし、状態を確認していただいた結果、前回とは逆の側のコネクター(モーター)を交換することに。

17-18日のTOHM参加には支障ないとのことですが、前回のパーツ調達が2ヶ月掛かったことを考えると手放しで喜んでよいものか・・・?
このコネクター、聞けば2諭吉くらいするとのこと、予備に持つのも難しそう。保証が切れたらどうするよ?


Adomoさん、乗ってこられたパンダ、要らなくなったらアジトで引き取りますよ。
古いフィアット大好物です。
Posted at 2010/07/05 12:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Dラー | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation