• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

本日開店「連休初日」

本日開店「連休初日」たぶんみんなより一足(半日)早く連休に入り、早速開店しました。

納得のいく小麦粉が見つからず、とりあえず木下製粉さんの白バラと
さぬき夢2000みたいな粉+スズランで2種類のうどんを打って見ました。
加水率は47%塩分は11%。

今回はトップバリューの塩・・・これはよくありません。



出たばかりのトップバリュー商品はパッケージは違うけど中身は大手メーカー品だったのに、最近は中身までオリジナルになってるようです。
いい品だったらゾロでもいいんだけど、質はよくないようです。なかなか水に溶けません。

 

夢2000みたいな粉にスズランを加えたものと、「白バラ」、どっちがどっちかというと・・・
↓これは夢+スズラン。わずかですがボソボソしてます。



でも茹でると、もちもち感(ムネ)はこちら の方が上。

弾力(コシ)とつるつる(アシ)感は後者「白バラ」・・・好みの問題ですが、味は「白バラ」の方が美味しいかな。

結果、白バラのほうが、打つのがおもしろい。
それと、「すかし打ち」が頭で理解できるようになりました。
ははは、技術はこれからマスターします(爆)






張り切ってお土産を打ったのに・・・。



Posted at 2012/04/30 08:50:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ウDOん | 日記
2012年04月22日 イイね!

ウDOんデザート

昨夜からの雨で、スパちゃんの火入れもお休み。
 
本日開店もお休みです。



なので・・・最近始めたクックパッドのネタを仕込んでみました。

またまた衝撃映像です。
 




こんなのを使います。




でも、今回は、想像しているのより、ビジュアル的には悪くありません。



味は・・・さておき、



こんな感じです。





どうです。

このプリン・・・しっかりウDOんが生きてます。でも、かなりジャマしてます(爆)





それからもう一つ。








こちらはかなり美味でした。



・・・イチゴが(笑)


Posted at 2012/04/22 22:17:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ウDOん | 日記
2012年04月01日 イイね!

祝 本日開店

祝 本日開店今日は4月1日、エイプリルフールですが、それとは関係なく、 
とりあえず新しい年度っつうことで、新しいこと始めてみました。
しかし、超忙しくて、更にトラブルが追い打ちをかけ、なかなか思い通りにはこびません。
新しいこととは、また後日あらためて披露するとして・・・

記念に こんな麺 を打ってみたりして、遊んでみました。
Posted at 2012/04/01 21:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウDOん | 日記
2012年03月27日 イイね!

残念なお知らせ

残念なお知らせうどんネタが続きます。(スンマセン)

この10日ほどの間に4kgのうどんを打ちましたが、いずれも満足のいくものではありませんでした。

たまらず本日、お粉の売人に電話して得た印象ですが、

答えは小麦粉にあるようです。

実は、皆さんに好評を博しておりました「さぬき夢2000」ですが、残念ながら今春の収穫を最後に2009という改良型品種に取ってかわります。

おそらくは、昨秋収穫した2000が品薄になり、春までブランドを保たせなければならないために混ぜものを増やして嵩増ししてしまった・・・というのが僕の大胆予想であります。

それを裏付けるのがこの袋の裏のたんぱく質表示です。




↓こちらはネット販売用の表示



この9.5g(%)というのは、僕がブレンドに使っている讃岐スズランと同等の値なのです。どうりで、ふるいを抜けるのが早い筈です。

売人は言葉を濁しておりましたが、いずれにしても以前の2000でないのは確かです。
僕も大人ですからそれ以上は突っ込みませんでしたが、黙って品質を変えるのは如何なものかと不信感を募らせております。

それにしても、味で分からなかったのが、自分でも悔しいところですが・・・。
案外、美味しかったんですよ。 (笑)


さて明日からまた、新しい味の探求のために、いい小麦粉を探すとしよう。
Posted at 2012/03/27 00:23:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ウDOん | 日記
2012年03月04日 イイね!

隠し味

隠し味←先日打った、この麺は、隠し味(愛情以外に)を入れて打ってます。

    これ・・・使えそうです。



本日は日曜日なのですが、ウDOんはお休み。
朝から雨なので、読書の一日となりました。
返却があったので、図書館に行き、かわりに借りてきたのがこちら↓



お昼にどうしても食べたくなって寄ったのが、こちら↓ のお店。
珍しく、うちの地元で行列のできるお店です。



うえに書かれてる串天ぷら(写真とりわすれました)と瓶だしぶっかけ↓



を、いただきました。
アツアツを注文したのに、このお皿はちょっと・・・。
でも流石、讃岐仕込みの麺は生きています。出汁は地元好みに甘辛くしてあるので飲み干すことはできません。
美味かったのですが、中途半端にお腹が減ってしまいました。

後引くな~。
Posted at 2012/03/04 22:55:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ウDOん | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation