• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

T6 AWD R-DESIGN × POLESTAR

T6 AWD R-DESIGN × POLESTAR お仕事で松山に行くついでがあったので、前日から試乗の予約を入れていた。

VOLVO S60 T6 AWD R-DESIGN × POLESTAR

ひょっとして、コイツ が、来てるのかと淡い期待を抱いていたのだが(笑)、見事に玉砕。

しかも、Rでもない。普通にS60のT6・・・しかし、エンジンはチューニング済み。RーDEAIGNはT4が展示されてました。

要するに2011年モデル以降のT6(3.0リットル直列6気筒ターボ)エンジンを+20万円でブーストを上げてコンピューターチューンしてくれるというもの。
パワーが304 ps から 329 psへ、 トルクは440 rpm から 480 rpmへUP。

因みに、このVOLVOの直6エンジンは驚きの横置き。エンジンルームに空間を保たせて対人衝突時の安全性を追求したという。来春デリバリ予定の40シリーズにはフロントガラスへの人の衝突ダメージを軽減させためのエアバッグがボンネットから飛び出すシステムが採用されるらしい。

走り出して直ぐに気がつくのが、左右のピラーに点灯するイモビのような赤色灯。斜め後ろから近づく車やバイクを感知してお知らせしてくれる(はあと)。死角に入った白バイの場合は回転するとか・・・(笑)

今回の試乗ではオートブレーキの機能も少しですが体験することができました。なんと、前車との距離を一定に保つコントロールシステムです(汗)勝手にスピードが変わります(驚)




肝心の運動性能ですが、一言で言えばドッカーンターボ。1.8tの重量を全く感じさせません。少々侮っておりまして、思わずアクセルから脚を離してしまいました(滝汗)強烈な加速です。
僕のV50は直5の2.4リッターNA。それと比較するのもなんなんですが(笑)6気筒なのに俊敏で、軽やかで、高級車というよりもGT・・・GT+スポーツみたいな・・・VOLVOらしさがだんだん消えてゆく?。

しかし、踏めば応えてくれて、安全性能も充実してるとなると、お値段さえ僕好みなら買いなのですが・・・(汗)。
Posted at 2012/11/10 23:53:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 567 89 10
1112131415 1617
1819 202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation