• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ふと×、かねてより○思いたって・・・

ふと×、かねてより○思いたって・・・かねてより、もっちょさんからお誘いをいただいていた
麺ツーに、ご一緒して頂きました。・・・ふと、じゃないんです。

ツーリングっていうか、
もっちょさんのプリウスで回りましたので「麺ドライブ」ですね。




ボルボ君はココに駐車して・・・



もちろん参拝をして、駐車料金をお支払いします。(笑)

ここは西条のサザエさん・・・じゃなかった、伊曽乃神社。


そして、近くのうどん店「結々亭」さんへ
11時開店の10分前に到着しましたが、普通の民家です。



釜揚げは、こんな感じです。



ざるは、こんな感じ。

この締めた感じ・・・どこかで見た・・・あっ!

僕のうどんのルーツ・・・小豆島のあのフェリー乗り場のうどん屋さん。
あそこのお刺身のような、おうどん様によく似てる!!
小麦の香りがほのかに香る、いい麺でした。

ほかの おうどん達 です。


続きまして、お蕎麦です。

紅葉のすすむ山裾を眺めながら、寒風山トンネルを抜け「手打ちそば時屋」さんへ

時屋さんには猿と、・・・いや、ざると盛りしかありません。
(温かい蕎麦は、急いで食べられないから提供しないのか?)

お蕎麦を待つ間に山菜の天ぷらをつつきながら、もう一つの楽しみ。

それが、これ、 



残念、僕のコンデジではシャッタースピードが間に合いません。
今週、帝国ホテルで・・・・な、アーティストもっちょ氏をしても無理。(笑)
うちの奥さまはひまわりの種を手のひらにのせて大興奮。
次から次へと野生のヤマガラが飛来してきます。
新しいカメラ買おうかな・・・。

しかし、このアトラクションは必見、凄すぎです。
そんなことより、ここの蕎麦、尋常ではありません。



これです。
そのまま、蕎麦だけでいただきましたが、絶品です。

残念なことに、付け出汁が濃いすぎて僕にはちょっと・・・
あとでそば湯でいただきました。

それから、〆はデザートでしょ。

ドーン!

 

ここは、西条の「ログ・カフェ」さん。


大変!!一部写真がUPできてませんでした(汗)
改めまして・・・本日は大体 こんな感じ でした。


大満足の連休一日目でした。
明日は「本日開店」。
明後日は、円蔵さんプロデュース「徳島ラーメンツー」だぁ!

ご一緒して頂いたもっちよさんには感謝感謝!
ありがとう。
次は、是非あの苔のお店につれてってくださ~い。

Posted at 2012/11/23 22:05:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 567 89 10
1112131415 1617
1819 202122 2324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation