• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

しめ縄づくり

しめ縄づくり我が家に、いにしえより伝承される、秘伝の技法を駆使して作ってみました。
(・・・んな大げさなもんじゃありません)








オラの村では、年末の神様ごとは男の仕事であります。
次長・家長としての、初の試みです。
この秋の収穫時に、いつもの年より多くのワラを残してあったので、今年はしめ縄づくりにチャレンジしてみました。
しかし、このワラがなかなか手強い。
母曰く、本来は餅米のワラを使用する。水をかけて伸すと柔らかくなり扱いやすいらしい。(しかし、親父はそんなことはしてなかったはず?)
たしか、手につばを吐きかけ、綯(な)っていたはず・・・と、見よう見まねでつくってみました。(毎年、邪魔をしながら習っていたのが幸いしてか、少しは「お主、できるな」状態なのです)
悪戦苦闘の末、作り上げましたが、両腕が筋肉痛になりそうです。
後はダイダイとかの飾り付けをしてできあがりです。
なかなかうまくできたのではないかと自画自賛しときます。

おやおや、一つ失敗しましたか?

 

いえいえ。車庫用に作成してみましたが、如何でしょう?
来年から注文が殺到しては困りますが・・・(ないか)。
本来ならワラを7本、5本、3本と編み込んでいくところを、2本ずつ8本(末広がり)入れて作ってみました。

どうやら、完全に、ヘビ毒にやられてます。





では皆様よいお年をお迎えください。

Posted at 2009/12/29 11:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2009年12月28日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットキリ番ゲット・・・ならず。
気がついたのが20キロ手前というわけで、いくら悶絶してもどうにもならず、
トリップまではつながりませんでした。
つまり、GOGOGOOOOOもスルーしていたようで、もったいないことです。
当たり前のことなのですが、オドメーターとトリップメーターって独立しているのですね。
何の予告もなく、オドがキリ番になってしまい慌てました。
それにノンフラッシュで、昼間はカメラを斜に構えなくては光が移り込みます。撮るのも難しいですね。

改めて、キリ番ゲットをされる皆様のご苦労を知った次第です。次は7890㎞123.4㎞5速か?危ない危ない。
6666㎞66.6㎞6速??ウーム考えまい。
年が明ければ、ようやく1年です。走り込みが足んないですね。

Posted at 2009/12/28 12:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2009年12月21日 イイね!

クリスマスプレゼント

クリスマスプレゼントクリスマスには少し早いのですが、遭難してはまずい・・・?、というわけで、いただきました。お手製です。
勿論、彼女ではありません。母です。(ウソ)
奥様です。いつもいつもありがとう。







使用感は、なかなかグッドではないでしょうか!
暖かいです。
生地は近所の布屋さんにて購入。綿100%の1m×1m80で、何と¥380(リーズナブルです)
赤と紺の2色を買って来ましたが生地が余り、更にもう1セット出来そうです。
ワッペンはスフィーダにて購入(Alfa Romeo レザータイプ 特大ワッペン1個¥2,625)
この時季、オープンには欠かせない膝掛けですが、
某イ○雑でも販売されていました。たしか半額ぐらいで出来たのではないでしょうか?
因みに、VO○VOのデーラーさんでは2枚もプレゼントして頂きました。
ごめんなさい、比較してはいけないと思いつつ、愚痴ってしまいました。





忘れておりました。名誉回復の一打です。
アルファDさまより頂き物ありました。
クリスマスのくじ引きの残念賞です。 そういえば
去年も同じ品でしたっけ。

こういうときは、祈りましょ。
クリスマスには奇跡が起こる、らしいです。

因みに、いつもロト6の時にお祈りする、うちの幸運の招き猫です。



最後に、富士登山にて片山右京さん同行のお亡くなりになられましたお二人のご冥福と、関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げます。合掌










Posted at 2009/12/21 13:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 暮らし/家族
2009年12月03日 イイね!

ウェディングブーケ

ウェディングブーケこのたび、妻の友人がめでたくご結婚されることとなりました。
おめでとうございまーす。

あいにくと、妻は都合で結婚式には出席できません。ごめんなさい。
というわけで、お祝いにオリジナルのブーケを贈ることになりました。

夜なべをして(嘘)、専業主婦なので、まったりとした午後に、
プリザーブドフラワーを使ってお手製のブーケを作成しました。

いかがでしょうか?

どうか、末永くお幸せに。
Posted at 2009/12/03 11:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その時 | 暮らし/家族

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation