• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

緊急 うどんミーティング


やります。

5月4日(みどりの日)9時
 ゆめタウン三豊P
  (さぬき豊中IC下りて左)集合

key-word うどんフルーツ・博物館

ご一緒しませんか?







  
Posted at 2013/04/30 23:45:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2013年04月29日 イイね!

チキチキ松山二番町飲みオフ

チキチキ松山二番町飲みオフ この日ばかりはアルファはお留守番です。

連休前半のお楽しみ、松山二番町飲みオフに参加してきました。 


 
ちょうど県美術館で公開中のザ・ヌード・・・じゃなく、特撮博物館を見学。
円谷なつかしのヒーローからジブリの巨神兵まで。



なかでも、マグマ大使の金色の飛行機(木製)の噴射口がリアルに燃えているのに萌え~でした。



それから、チンチン電車に乗って一番町まで・・・

一次会は中華の食べ飲み放題・・・ですが、待ちきれずにフライングの0次会。
写真は撮り忘れましたが、BGMは80年代、お店のシチュエーションは昭和大衆酒場、ドリンクはオール300円、レンコンチップス500円以外はまずまずOK(笑)待ち合わせの時間がなければ、居座ってしまいそうな雰囲気でした。

中華の食べ放題ですが、餃子とチャーハンが美味しかったのですね。目玉の北京ダックは小振りのダックが最後に登場します。そこそこ腹が満腹になったタイミングです。(笑)

二次会はお釜ちゃんとお鍋ちゃんのお店へ。
スタッフ2人で10人くらいの接客しながらショータイムもこなします。すごいです。



ちょうど居合わせたギャルたちと大盛り上がりしました(笑)
(この動画に問題ありな場合はコメントください)



三次会は立ち飲みのお店。このシステム、案外いけてますね。



四次会はカラオケのあるスナックへ。BGMが拓郎って・・・最高!



そんで、気がつけば4時を回ってました。
10時間余り、飲み続け、食べ続け、歌い続けてしまいました。

ホテルに帰って寝たのが5時前・・・翌日は10時まで待って、たぶん酒気帯びは回避できたかも?の状態で家まで帰りましたが、3時まで爆睡(笑)

お付き合い頂きました皆さん、お疲れさま。
楽しく遊ばせて頂きありがとうございました。
また、よろしくお願いしま~す。





Posted at 2013/04/29 23:17:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2013年04月25日 イイね!

いただきもの特集

いただきもの特集
近頃のご主人様は、

いろんな方から、幸せの液体をもらってくるようですワン。





たとえば、

徳島の方からは・・・




うめっ酒(うめっ!)



岡山の方からは・・・



ナイン(うんめ!)



そして

関西のお土産とくれば・・・



稲天(うめえ!)



なので、

今夜もボロボロですワン(笑) みなさん、ありがとう。
Posted at 2013/04/25 00:54:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2013年04月21日 イイね!

届きました・・・

届きました・・・さぬきから、届きました。

ブツブツコウカン♪
Posted at 2013/04/21 20:58:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファなグッズたち | 日記
2013年04月17日 イイね!

Alfa Romeo Ways 2013 

Alfa Romeo Ways 2013 テンション上がる・・・ALFA939がいっぱい!!

この高松のミーティングはスタッフの皆さんがしっかり準備されて、きめ細かくお世話していただけるので、車種別にきちんと並んでいて、見る側も、オーナー側も気持ちのいい、いつも大満足なオフ会なのです。
 


愛媛からは石鎚SAからスタートして、集まったのは7台、
AROC-WJでは広島・岡山・兵庫・徳島から・・・いっぱい(爆)集結しました(あは)
高松に着いたのはゲートクローズ15分前、残念ながら朝うどんを食べられずでした(涙)

今回もお世話していただいてるTTさんの誘導でスパの列に整列。
お隣はミン友「いじりぃ」さんの青スパだったのですが、このスパ、非常にセンス良くまとまってました。お名前の通り、ものすごく弄られてて、こんな細部にいたるまでスキがありません。お見事です。



普段からすれ違うことすらないALFA939型ですが、その939顔が10台も、しかも一列に整列するなんてことは本当に滅多にないことなのです。
 
まず、この車列に加われたことが幸せなのですが、今回は栄えあるコンクールデレガンスまでいただき、カッティングシートを3回貼り直した甲斐があったというものです(笑)



コンクールデレガンスではclassic ALFAからジュリアさんのジュリアが、




そしてneo ALFAからは僕moulinの[ウDOんスパ]が(・・・もはや何のことか不明なネーミングですが)選ばれました。



一部で組織票との黒い噂もささやかれましたが(笑)それはさておき、皆さんありがとうございました。


 
お昼にはジモッチィのTTさんの案内で「うどん市場」さんまでぶらぶらお散歩し、肉おろしぶっかけ大をいただきました。しかも、うちのワンちゃんたちのお世話まで引き受けて頂き、何から何までお世話になりました。 

 このイベントの様子は Alfa Romeo Ways 2013の1 Alfa Romeo Ways 2013の2をどうぞ。

そして、このように毎年素敵な集まりを企画運営、お世話頂いております主催者の皆さまありがとうございました。
大変でしょうが、是非次回もよろしくお願いいたします
Posted at 2013/04/17 00:01:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  123456
7 89 101112 13
141516 17181920
21222324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation