• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

鈍川温泉郷忘年会③

鈍川温泉郷忘年会③集合写真のこと


翌朝は7時に起床。
大浴場でアルコールを絞り出し、二日酔いを晴らします(汗)
朝食もいただき、お天気も最高。

リストランテ・クワトロ・スタジオー二での昼食会へ向かう前に、前回のブラ今でも集合した、糸山公園臨時駐車場で記念撮影。

残念ですが、今回もGTの文字はできません。偶然に同じ車種がいないので、年代順に並べてみました。見切ってますが、青いのもチョコッと・・・。

この後、今治市内をまっすぐ通り抜けて、イタ飯やクワトロ・スタジオー二さんでピッツァとパスタのランチをいただき、県道159を楽しんでお開きとなりました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
イベントが重なり参加できなかった皆さん、ごめんなさい。
また、楽しみましょう。

ああ、マジ楽しかった。早く来年来ないかな~!

おまけ




                                   おわり
Posted at 2013/11/25 22:02:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2013年11月25日 イイね!

鈍川温泉郷忘年会②

鈍川温泉郷忘年会②ビンゴゲームのこと


第一集合場所の駐車場でヴェスペさんと合流して鈍川温泉ホテルへ・・・。ふくちゃん2号さんも到着されて、全員集合です。

先ずは宴会時間までゆっくりと岩風呂に浸かり、宴会に備えます。
鈍川温泉のお湯は美人の湯といわれています。効能は・・・ご自分でお確かめください。なお、あっちでぽろり、こっちでぽろりの画像もありません。←もちろん

宴席のメインはイノブタ鍋ですが、今回は懐石形式で、大鍋は次の機会とさせていただきました。
サザエがアワビになったり、冷たいのがお好きな方がいたり、尾根遺産の声に食いついたり・・・と、大盛り上がりのなか、お待ちかねのビンゴ大会に突入です。

W・トリプルリーチの声が飛び交うなか、見事第1位の1マン円取っ払い(宿泊費無料)を射止めたのはふくちゃん2号さんでした。おめでとうございました。
その後、円蔵セレクトの電動のアレは最年少のあの方がゲット。他にもお昼にみかんを買ったばかりのあの方は、更に段ボール箱一杯のみかんをゲット。
円蔵氏は尾根遺産へプレゼント用のバリィさん真珠ピンバッチをゲット。僕は宝くじが当たったので、1等当選のあかつきには皆さんに156を1台ずつプレゼントすることを約束しました。太っ腹でしょ、ウエスト88㎝です。

そして中締め。部屋に帰って二次会のスタートですが、ふくちゃん2号さんのお土産の腐った豆腐・・・これがたまらなく美味い!
他にも缶ビールもたくさん持って来ていただいたのですが、出るわ、出るわ、日本酒、梅酒・・・ビールまで届かず、気がつけば3時。

明日に備えて就寝としました。         つづく


                        
Posted at 2013/11/25 21:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2013年11月25日 イイね!

鈍川温泉郷忘年会①

鈍川温泉郷忘年会①ウDoんmoulin「本日開店」のこと


余り知られていない(どうでもいいこと)なのですが、「本日開店」には2つの楽しみ方があります。「工房の開店」と「店舗の開店」であります。

ウDoんmoulinは生涯習作の麺であります。工房では常に粉との格闘が繰り広げられているわけなのですが、ブロガーの皆様には退屈すぎる内容なのでアップはしておりません。
退屈といっても、あれやこれや試行錯誤しておりますと、今回のように、剛麺がさらにスーパーサイヤ人化するなんてこともあるわけです。

そしてもう一つの「店舗の開店」ですが、ちょうど今回のこのスーパーサイヤ人化した麺を試食していただくべくお声をかけさせていただいたくと、なんと6名もの強者が名乗り出てくれました。皆さんほんとにご苦労様でした。(「並んでまで食べる焼き豚卵飯」には皆さんご興味がなかった様です・・・爆)

夕方からは、アルファロメオオーナーズクラブ愛媛の忘年会が控えておりますので、本日開店(店舗)のメニューは限定「釜揚げぶっかけ」と「moulinの冷やし」、そして「釜揚げラー油バター」トッピングは「野菜ミックスかき揚げ天」「いりこ昆布のかき揚げ天」「ちくわ天」でありました。

なかでも「moulinの冷やし」はのど越し・コシ共に、好評をいただいたようでありました。
モルモッ・・・失礼、参加していただいたのは円蔵さん、フッchiさん、茶吾郞さん、もっちょさん、TROPHYさんご夫妻。

後から3.8君とロッソアルファさんが加わって、第一集合場所に行くことなく、うちのダイニングに忘年会メンバーがほぼ揃いましたとさ。
                                         つづく

Posted at 2013/11/25 20:38:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2013年11月22日 イイね!

龍勢

龍勢先日、広島からやってきた龍勢。
まるで白ワインのような大吟醸でありました。
二日目はワイングラスでいただきました。

ごちそうさまでした。



そして、明日は「本日開店」
今日はお昼からお休み・・・。
新しい製法を試してみました。

なんと!!こちらも龍勢。
スーパーサイヤウDOん
になっちゃった!!あはっ



ご期待ください。
Posted at 2013/11/22 23:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2013年11月20日 イイね!

ぶらぶら尾道2

ぶらぶら尾道2第2回尾道オフは朝から快晴。
ほんとに昼から雨かいな?と、疑ってごめんなさい。
でも、降られたのは昼食の間だけ。AROCのオフはいつもお天気なのです。
みて!千光寺
ロープウェイ乗り場でのみんなの、この笑顔。






笑顔といえば・・・



なかには、変顔の方も・・・それを撮る方も。

んっ、なんかズレてる?




そして、問題の写真。



「なに?めしゃあまだかのをですって、
            おじいちゃん、いま食べたでしょ」






って、ことで、詳しく知りたい方はタコの・・・もとい、以下のブログを見てチョ!!


ナイスな写真

主催者のブログ

もやもやブログ

オイルだだ漏れブログ


以上、手抜きブログでした。
Posted at 2013/11/20 21:08:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
101112 13 141516
17 1819 2021 2223
24 252627282930

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation