• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

大人オフ24h・その3 大人オフ

大人オフ24h・その3 大人オフ大人オフのその前に、0次会ってことで、ホテル最寄りの「赤のれん」を覗いてみました。





店構えは結構怪しいお店ですが、メニューの充実ぶりはなかなかでした。



ここでは生中と大阪風串揚げ。これは2度漬けすると怒られるヤツですね。
かなり多国籍なお店で、気になったのはオリーブハマチ&ホッピー。7時開始の時間が迫ってましたので泣く泣くお店を後にしましたが、是非また覗いてみたいと思いますた。

そうそう、恵比寿通りのパワースポット「恵比寿さん」ですが・・・至る所にあって、御利益薄そうでした(爆)




さてさて、伊予伊代、もとい、いよいよ大人オフ本番。場所はこれまたホテル近くの「古民家バル旧本藤邸」さん。






詳しくは ロッソ さんのブログ前半をご覧ください。ああ、また手抜きになった(笑)
おまけ画像moulinサンタでました。



このお店、ごらんの通り、イタリア~んです。

シャンパンにワイン・・・結構な時間、盛り上がったようでした。(爆)
甘い物のお店には出入り禁止状態のため、すっ飛ばして2次会はカラオケタイム!

イケメンのharlくん、ミスチルテイストの陽水を熱唱ちう。




翌日の瀬戸田ミーティングのためにアルコールは12時で打ち止め。途中、忘れてて注文しそうになりましたが・・・(汗)

2時頃には、ほぼ喉がつぶれちゃって、24hがこんな時間に中締めしていいのかという葛藤を乗り越え、はじゅかしにゃがらホテルに帰ってまいりました。



その4 瀬戸田ミーティング編に続く・・・
Posted at 2014/10/20 23:26:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2014年10月20日 イイね!

大人オフ24h・その2 美観地区

大人オフ24h・その2 美観地区この日は、美観地区で屏風祭りが開催されていました。

天高く、青空が広がり温かく、いやむしろ暑いくらいでしたが、
地元テレビ局?が中継車を出すくらい、こちらも熱の入れようが感じられました。

さて、
24hを戦うには、恒例のパワースポット巡りが必須なのです。(笑)



その前に、
アルファ乗りはお尻好き・・・ではなく、
神社の敷地内ですので、ゴミを捨てないでください。



今回の攻略先は恵比寿通り、阿智神社です。
恵比寿は後にして、先ずは阿智神社のパワーストーン。



鶴亀の名を冠した巨石群が北北西だったかに点在しているのです。
鶴と亀です・・・誰かが食いつきそうですが・・・。(笑)



一応、鳥居に投げ石を上げておきました。



あきさんが通う乗馬クラブ所属の、ドングリ大好きポニーのひまわりちゃんでした。と言うことでお散歩・・・。


この日は阿智神社の月例祭とも重なっていたようで、御神輿はあるわ、ポニーは居るわ・・・ゆるキャラおじさんとおばさんがでるわ・・・でるわでるわ!半月板の痛みもでるわ(汗)



のそのそと階段を上がってくるおじさんとおばさんにうちわで頭をなでてもらいました(喜)
翌朝、テレビのニュースにおじさんたちがでててビックリ!!
この方たち、ゆるキャラではなく「素隠居」すいんきょって言うらしいです。



そんなこんなで、肝心の屏風祭りで撮った写真も一応・・・。
この虎の屏風を飾られていた事務所でしょうか、なかなかのお宅でした。
こんなおうちに住んでみたい(笑)


いつもと違って観光客の多い美観地区で、ふらっと覗いた島根のアンテナショップで一目惚れ。



うちに帰って奥さまの酷評を聞きながら、今夜は悦に・・・。


その3 大人オフ編に続く・・・
Posted at 2014/10/20 19:41:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2014年10月19日 イイね!

大人オフ24h・その1 Seeちゃん

大人オフ24h・その1 Seeちゃん今回の24hは朝の9時に待ち合わせ、
ナビシートにはみーるーさん、トランクルームにはご注文の荷物を詰めて、倉敷に向けて出発です。

リニューアルした福山SAで10時にCLUB3.8君と合流・・・の予定でしたが、不覚にも21分遅れ。(汗)


お昼は初「Seeちゃん」




ふっchiさんすすめのスペシャルなど、美味しい広島風お好み焼きを3人で一通りいただいていると、あきさん登場!
あきさんのおすすめ・・・とん平の大葉とマヨ何とか・・・美味しかったです。



次は、メチャ気になるつけ麺と、焼きそば・・・(涎)

この日の倉敷は屏風祭りなる催しをやっていて、市役所前から無料シャトルバスがでていましたので、乗ることにしました。

その2 美観地区編に続く・・・
Posted at 2014/10/19 20:51:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2014年10月16日 イイね!

稲刈り

稲刈りが終わって・・・

ホッと一息。

台風に叩かれ、ウンカに蹴られ・・・

この10年で、まれに見る凶作だなと、

熱燗をちびっとやりながら、一抹の寂しさが・・・

もう秋だな・・・って、傷心が秋を呼び起こしたのか・・・

だいたい、僕はさ、

昔っから宏美ちゃん好きなんだなぁ・・・

秋といえば、思秋期なんだなと、ゆうちゅぶってみると、こんな人が・・・




上手い!!

ってか、坂本冬美ちゃん、僕は騙されんよ、あんた嫌いじゃないけど・・・

たしか48歳じゃん!!(爆)
Posted at 2014/10/16 19:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その時 | 日記
2014年10月11日 イイね!

下見(2014忘年会)

下見(2014忘年会)11月29日に予定している忘年会の下見をしてきました。
折からの台風19号の接近で、お天気はもう一つでしたが、オープンドライブには最高の一日でした。

駐車場からも海が見晴らせます。

リニューアルして初めてきましたが、新しくて気持ちいいフロントです。
駐車場へのアプローチが気になってたのですが、車高の低いマシンでも問題なさそうです。





宿泊棟は高台にあります。夜間は通行止めになるようですが、ぐるりと回って海岸まで降りることができます。



海は荒れてました。
驚いたことに、海岸の施設もリニューアルしてました。
ここで夏合宿もできますね。






朝ドラのあとはどこかでランチと思ってたら、円蔵さんよりダムの上のイタリアンはいかが・・・と言うので、足を延ばしてみたのですが、

今日も休業ちう。・・・って言うか、開いてるのをみたことないんですけど(爆)
それでも、口はイタリアンになってまして、仕方がないので要予約のこちらのお店に急行!!



案の定、予約客でいっぱいでしたが奥の手を使って、無事ランチをいただきました(笑)

前菜



僕は鮭のホワイトソース、フィットチーネ、
奥さまは厚切りベーコンとなすのミートソース。



もちろんシェアしていただきました。
いつ来ても、期待を裏切りません。

ドルチェはオーナー奥さまの手作り
僕はレモンのチーズケーキ
奥さまはティラミス
ドリンクはハーブティー・・・お気に入りです。





うちに帰ると、こんなものが届いてました。



そうそう、忘年会のパンフレットもらってきました。



今年は温泉オーシャンビュー




日 時 平成26年11月29日(土)午後7時より

場 所 国民休暇村 瀬戸内東予

      愛媛県西条市河原津 http://www.qkamura.or.jp/toyo/

会 費 お一人様13,590円(1泊2食)

      去年よりお高くなっちゃいました。ゴメンナサイ!
温  泉 源泉は本谷温泉
余 興 例のビンゴゲームフフ


         今年もピンクのアレや、熱くないアレが・・・
     カラオケルームもあります。

     ・・・ほら、カレンダーチェック!!

Posted at 2014/10/11 19:52:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 678910 11
12131415 161718
19 2021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation