• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moulin-roujeのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

訳あって、プレ

訳あって、プレ明日はいろいろ忙しく、落ち着いてお食事できないので、
今年は軽く、ささやかに、ひっそりとお祝いしました。





白ワインに牡蠣、美味でした。



今日はお魚づくしなので、ワインは白。
ヴァインランドエステートワイナリー
セミドライリースリング2013




めっちゃ美味!!




明日はいよいよ、これを、開けます。



Posted at 2015/02/21 21:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2015年02月17日 イイね!

梅酒

梅酒少し前になるけど、
某小料理屋さんで美味い、うめ~しゅ(笑)を見つけました。
お値段も1.8Lで2シェン円。
2本仕入れて、テイスティングオフ用に1本残しときます。
日本酒ベースの梅酒って、結構あるんですね。







おまけ画像

先日のプチオフで、チーズケーキをみつめるセニョールの図



Posted at 2015/02/17 23:50:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2015年02月10日 イイね!

4Cお披露目オフ(いまさら篇)

4Cお披露目オフ(いまさら篇)タイトル通り、今更なので、

短く、コンパクトに・・・




と、思ったけど、24hなので


前日の-1次会からスペシャルにお届けします。


快晴の岡山城。
土曜日のお昼、ホーチミンから観光客の尾根遺産も来られてました。



あっけなく、岡山城を攻め落とし、



岡山ぶらぶらでセット割の犬、発見!キジ、桃ちゃんもいたけど、猿みつからず。



まご親子丼&ドミグラ丼



倉敷の路地の奥、蔵のカフェの二階でお抹茶。



美観地区ぶらぶら・・・雪でした♪

そして0次会。



撮る人たち



オリーブハマチと下津井ダコ・・・美味!!



串カツ



牡蠣天。地酒も頂き、お会計は諭吉さん+α・・・コスパもバッチリ。


そして、お待たせしました、1次会


ごめんなさい、お腹いっぱい(爆)



2次会



珍しいジンを頂きました。これ、美味い!!



珍しい歌を聴きました。シンボルシンボル、ペ○さんのシンボル(爆)


翌日は4Cお披露目オフ



4Cとエリちゃんのお尻



CGじゃない、走っている4C・・・怒り顔ですね(笑)



アルファがいっぱい。




フルーツ一杯


っていう、24Hでした。ああ、楽しかった。

Posted at 2015/02/10 22:09:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファな仲間たち | 日記
2015年01月30日 イイね!

期せずして、うどん遍路の旅 今治編

期せずして、うどん遍路の旅 今治編香川によくある風景ですが、ここは僕の地元、

端っこですが、一応市内なのです。
ここ「うどん村」さんは、
金、土、日曜日の3日間11時から14時までの営業時間なので、今日は代休を駆使して奥様と二人で訪ねてみました。
お若いご夫婦が二人で切り盛りされてるお店ですが、週3日間しか営業しないとは、ご主人は何をされているのでしょうか、謎です。
店舗は足下に車輪の付いた屋台風。固定資産税対策も万全。
理想の店舗ですが、この時季、光熱費が結構負担になりそうですね。


店を覗くと、ここでなんと、かけを食べ終わり、2杯目の釜あげを注文しているみーるーさんとばったり・・・(驚)
本日、期せずしてうどん遍路となりました。

釜揚げの2玉を頼んで待つこと10分余り、うどんは細麺で、エッジの立ったいい麺です。
小麦粉も香りのいいものを使ってます。出汁にくぐらせなくても十分いけます。




奥様の注文したかけの出汁は釜あげのそれと違い、更に薄味です。
透明に近いですが、しっかり塩気が効いてほっとする上品なお味です。
炒り粉の天ぷらもいただきましたが、8割昆布の天ぷらでした。こちらも柔らかくて美味しかったのですが、この天ぷらから、かけうどんの出汁の配分を窺い知ることができますね(笑)



2玉で値段は350円ですが、量はともかく癖になるうどんです。
文句なし、美味い!moulin太鼓判!!


2軒目は近くの「うどんや」さん
ここも、税金対策の週3日間営業のお店。久しぶりの訪問で、釜玉を注文しました。



もちもち麺は健在ですが、麺の不揃いさは半端なし(爆)
でも、これで250円!!コスパも半端なし。
そこそこ美味いが、出汁はもひとつ・・・当分、ごちそうさまです。(笑)

そして、甘味で〆

西条のCAFE LAMPさん



外観は倉庫ですが、店内はおしゃれな雰囲気で・・・、

僕はアップルティーのケーキセット、選んだのはサツマイモのタルト。
いい甘さでした(笑)




この後、11号線沿いの近藤工芸で目の保養をして・・・
ああ、いい休日でした。



Posted at 2015/01/30 20:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | うどん遍路 | 日記
2015年01月28日 イイね!

クレイマークレイマー

クレイマークレイマーお酒ネタが続きますが・・・。
昨年末にイオンの通販で購入した「フランス産金賞受賞赤ワイン6本セット」の1本、リチャードプルミエ2011。

オープナーはイタリア製ムラーノ。
コルクは環境に配慮したプラスティック製だったのが災いしてか、

うちの奥様がコルクを抜こうとしたら、ごらんのように瓶の口元あたりから割れてしまいました。

幸い奥様には怪我もなく、
ここまではまあまあよく聞く話なのですが、
どっかのバーガー屋のように、異物が混入していてはいけないので(笑)
新しいボトルに換えてくれれば儲けものと、
お客様相談室にクレームを入力しました。


後日、お詫びの電話&1本でいいと言ったのに、まさかまさかのフルセットの宅配・・・災い転じて(招福)
Posted at 2015/01/28 20:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@青蛇 さん、納車おめでとうございます。これなら愛媛までひとっ走り出来そうですね。」
何シテル?   02/23 19:32
短い間でしたが朱色のフィアットX1/9に乗ることができました。重いトラブルも些細なことに思わせてくれる良い車でしたが、最後はスティックヒューズに泣かされ、やむな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌の開閉時に異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:27:45
夏の夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/18 08:36:17
八月二十四日 日曜日 曇り時々雨のち晴れ。でも時々雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 18:44:34

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
通勤用にと燃費重視で箱替えしたはずが、過去所有最速だった件・・・2Lディーゼルターボ恐る ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
1/10は元気で愛媛に生息しています。時々おいしい珈琲と讃岐うどんを求めて香川にも出没し ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
もらい事故後一年経過、軽トラック生活の末にMTは辛いと嘆き・・・ならばと奥様専用車として ...
ボルボ V50 ボルボ V50
ケリーちゃんとキャビン君はやんちゃなワイヤーフォックステリア。だからレザーシートは必須。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation