2015年7月下旬オーダー10月中旬より生産。 2015年12月23日納車。 SAVに魅せられて、X6も2世代目。 個性の強いクルマで、賛否両論なのは承知の上。こういうのがあってもいいじゃないですか。 外装色はドニントングレー。奥深い色で超お気に入り。 前車で弄り過ぎた反省で、今回は控えめに控 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年08月11日
A180変えるつもりでもなかったのだが、諸々あってコレに入れ替え。 まぁ、家車で私はたまーーにしか乗らない。 グレードは最もリーズナボーなsDrive 18i MSpo 1.5Lの3発で、大丈夫かと当初考えていたが、街乗りでは過不足なく走る。 しかし、踏んだ時の音や、始動時、アイドリングのバ ...
所有形態:現在所有(サブ)
2020年02月18日
2003年?購入だったか。。狭いところに出かけるとき用。 地味ですが、キビキビ走り曲がり止まる良い車。 古い車なんで距離は9万キロ超、そろそろ変えどきか・・・ 景気が回復し、欲しいクルマが出てきたら。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年01月22日
2008年9月購入 1.4lにしては良く走りますし、高速走行も”ふわわ”くらいまで難なくこなします。 7速DSGは優秀です。つながりもスムーズで、普段乗っていると何速に入っているのかも分からないほど、スイスイ変速されていきます。 多少問題なのは、車庫入れ際などはトルコンATに慣れ過ぎているせいかD ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年11月13日
2004~2009/8 画像は2004年当時のもので、最終的な画像が残っておりませんが、当時は最もパワフルなE60でした。 最終的にM-Tech166M 19インチホイール+Micheln PS2、ショップブランドオリジナルスピーカー、ショップブランド低ダストブレーキパッド、K&Nエアークリーナー ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月19日
2009年8月に購入RHD、すでに6年。 一見ノーマル風を装いつつ、気が付けば、DME、排気系、ブレーキ、脚、ライト、オーディオと、外装に関しては純正パーツを使ったモディファイにまで手を入れてしまいました。 後にも先にも、ここまでイジル事は無いかもしれません。 他とは決してかぶらない押しの強 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年10月07日
古びたVWゴルフ5。ボロくて汚くなったので処分する事にしたので代替に購入する事になった。 車種は周りからの要望もあり、8月下旬に田舎に帰省した際、最寄りのディーラーに出向き、試乗した。過不足無いイイクルマだったので急遽決めた。 パワー感が良い塩梅で、大して距離も乗らないのにターボディーゼルにした ...
所有形態:会社のクルマ
2019年08月26日
2年程乗ったインプレ。長文。 ■ 動力性能 V8 4.4LTT まずまずのパワーでしたが、個人的には感覚がおかしいようで、動力系は多少細工しており、現在550~600馬力(629ps 2011/4シャシダイ計測値)。 詳細は整備手帳や、ブログを御覧ください。 2.35Tの巨体ですが0-100k ...
2011年03月01日