
今日は祝日で行楽日和の中、
元気に仕事してま~すヽ(  ̄д ̄;)ノ
昨日、少し早いですが、Dへ半年点検へ行きました(*´∇`*)
預けて暫く
D「このままでは点検できません」 と作業マンが・・・
今着けているもの全てそのままで行ったので、まあそのままじゃ無理だよねと、ある程度は想定してました(。・w・。 ) ププッ
「何が引っかかる?」とまあ冷静に尋ねる私( ̄ー+ ̄)
D「ポジ球の青が・・・」
私「すぐ変えますね」←ここは想定してました(^^;。
D「フロントのアイラインのイルミと、側面発光が、微妙に引っかかるかも」
私「ハイじゃここも切りますね」・・・ここも想定内(^▽^;)。
D「ナンバーステーがNGです」
私「イルミ?」
D「ナンバーステー自体です!!」
私「えっマジで!!」ここは考えてなかったなーノ( ̄0 ̄;)\
渋々外す羽目に・・・アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
D「あと、フロントガラスのWARNINGのステがNG」
私「なんで?貼る位置間違ってないでしょ?」
D「横幅の長さがちょっとはみ出てます」
私「何とかならない??」
D「ごめんなさい!!最近厳しくなっちゃって・・・」
私「そうですか~(ノ_-;)ハア…」
私の中では何よりもお気に入りのブツだっただけに剥ぐとやり直しがきかないのもあって、かなりショックでした・・・щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
最初の私のテンションがドンドン落ちていいちゃいました(・・;
指摘事項はそのくらいです・・・( ̄_ ̄ i)
ただ、なぜかフロントのイルミは指摘されたのに、リアはスルー?チンプン?ヽ(゚◇。)ノ?カンプン?
突っ込んでNGになったら外すの面倒くさかったので、そのまま傍観してました(^^;
私の認識不足もあったので、今回は指摘どおりに外させてもらいました(ノд・。) グスン
これでここのDのグレーゾーンが分かったので、次回は対策して(スイッチ増設など)持ち込みます・・・。
その後、MKさんで、車庫調とEDFCの調整をしてもらいに行きました。
作業してもらっている間にあるものをエンブレムに仕込もうと思い、ハギハギ・・・
上手く取れたので、少し加工をしてましたが、娘と一緒に来てたので、その場は作業途中で帰宅。
自宅に戻り、作業を再開し完成したので仮合わせしてチェックしてみると思っていたようにならず、イマイチだったので再度剥そうとしたら、手元からするっと落として、転がりながら道路へ・・・
バキッ・・・車の下敷きに・・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
さらに凹んじゃいました。
かなり時間がかかったにも拘らず、こんな結末で、昨日一日は散々でした・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
暫くリアはマークレスです(。>0<。)ビェェン
さ、ここに何を貼ろうかな・・・
ということで、今日休みなら、SABでも行きたかったのに、仕事なので書類とPCとのにらめっこです(^^;;
まだ激務は続き、4月頭までは早く帰れそうもありません・・・・(T-T)
マークレスがいつまで続くのかな・・・(・・;
写真は土曜日リニューアルしたブツです。
ある方に教えてもらったやり方をしようと思ったのですが、具材が無く仮止めで・・・(TT)
昨日、発見したので、週末にでも修正したいと思います(^^;
あとあのブツに取り掛かかりたいけど、砲弾を買いに行く暇が無いなぁ・・・(エルパラは暗くて・・・)。
さあ一週間がんばっていきましょう!←空元気・・・orz
ブログ一覧 |
ヴェル | クルマ
Posted at
2010/03/22 18:21:25