• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

プチオフ

プチオフ 今日は米屋さんとプチオフしてきました。

エグゼで足回り(ダウンサス・ロアアームバー・スタビライザー)を固めておられると言うことで、じっくりと拝見させていただきました。

米屋さんのドライブで気になる乗り心地を確認させて頂いたのですが、この乗り心地なら全然OKな感じです。
ロールもしっかり押さえられていて背の高さを感じず、足回りを固めたセダンに近い感じでした。

タイヤのゴツゴツ感も思ったより少なくて、これなら嫁からのクレームもなんとかなりそうな感じです。

短い時間でしたが、最後に2台並べで記念撮影後、銀色卵のお土産まで頂いてしまい、有難うございました。
(さっそく装着しましたよ! もう暗いので、次の週末にでも撮影してUPしたいと思います)
ブログ一覧 | 旅行・オフ会 | 日記
Posted at 2010/01/24 20:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

結論から言うと‼️
mimori431さん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 21:00

プチオフって本当に楽しいですよねぇ(^^ゞ

人と同じで十人十色で刺激をうけちゃいますよね!
色々な勉強にもなるし!

あぁ~自分もプチした~い
誰か暇な人いませんかぁf^_^;
コメントへの返答
2010年1月24日 22:44
大勢のオフとは違って、じっくりお話できますからね!

また、同車種の弄りですから、刺激もハンパないです。
しかもそのまま参考になりますしね。
(今回も乗り心地を体感したり)

地味にプチオフをして行こうかと思う今日この頃・・・
2010年1月24日 22:52
ダウンサスとファットタイヤのゴツゴツ感を抑えてるのは、何を隠そうロワアームバーです。

23Sの50タイヤ(ノーマル)にフロントだけでもロワアームつけると、違いが判ります。

エグゼのサスは35mmのダウンですが、タナベ、エスペリア、テインはもう少し落ちます(乗り心地はいいですよ!)

タナベDF210は結構落ちてるって感じになりますが、エスペリアがタナベサスで云えばNFとDFの間くらいですか。

ただ、米屋さんはレカロ入ってるんで、レカロの座り心地でカバーされてるところもあるんでは(運転中は!)
コメントへの返答
2010年1月24日 23:16
ロアアームバーで車体剛性が上がり、サスの動きが良くなるからなのでしょうかね?

ダウンサスのレートアップだけなので、それほど悪くは無いかなと想像はしてまして、
(ダンパーの減衰力を上げると劇的に悪化しますからね)

懸念はスタビでしたが、これも問題ない感じでした。

感じ的にはビルシュタインが入ってるレガシーぐらいな感じでした。

レカロは確かにかなり突き上げ感を和らげてくれますよね(前車で装着してましたから、実感してます)
今回は、助手席のノーマルシートでの感じをみましたので、その辺は大丈夫です。
ただ、肝心の嫁子供が乗る2列目、3列目の乗り心地チェックを忘れてました・・・
特に飛び跳ねやすい後部座席の乗り心地が重要ですから

また乗せてくださいね >米屋さん
2010年1月25日 20:41
色々と、お話が聞けて楽しかったですよ

次回は、2列目、3列目、運転席もどうぞ
コメントへの返答
2010年1月25日 21:06
こちらこそ、色々お話できて楽しかったです。

実家からは30分ぐらいで行けるので、また遊びに行きますね。
ナビに米屋さんち、登録しましたし(笑)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS 倒立フォーク オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/7774043/note.aspx
何シテル?   04/30 10:38
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57
新型GSX-S1000クラッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 11:39:44
[スズキ KATANA] クラッチ換装:新型GSX-S1000用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 21:47:21

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation