• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月21日

ウエルカムライトの続き

ウエルカムライトの続き 前回、ウエルカムライトを整備手帳にUPしましたが、
実は助手席のみしか完成しておりませんでした。

今日は出張中ですが、仕事が午前中に完了したので、昼からビジネスホテルの駐車場で続きをしました。

今回は、ドアミラーへの入線もスムーズに行き、半田付けなどの下準備も家でしておいたので、あっという間の入線作業でした。

あとは、ドアミラーに穴を空けるだけですが、明日は1日待機で仕事が無いので、明日作業予定です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/08/21 18:51:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中秋の名月?
けんこまstiさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年8月21日 23:20
こんばんわ♪

いよいよ完成ですね♪
楽しみですわ~

頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2010年8月21日 23:28
まいどです~

出張先ですので、嫁にゴチャゴチャ言われる事もなく、のんびり作業できますわ
2010年8月22日 8:39
まいど♪

流石♪ケンさん・・

下準備して出張先で弄りですかぁ・・・

邪魔される事なくのんびりと弄りが出来るから!出張弄りも・・イイすねぇ・・・
コメントへの返答
2010年8月22日 9:32
まいどです~

時間の有効活用ですよ(笑)

あとは穴空けるだけだし楽勝です。

キャンプまでに完成させたかったのもありますしね!
2010年8月22日 20:42
かっこいいなぁ。したいなぁ。。。

でも、車外の加工は難易度が高すぎます。
先日こすったサイドスカートの補修で、アップアップ
でした。もう車外の加工は嫌だって感じです。
コメントへの返答
2010年8月22日 20:49
まいどです~

ぜひチャレンジしてください

でも、確かに車外はちょっと大変です。

今回のポイントは、車両<=>ドア間、ドア<=>ミラー間 です。

僕もここのクリアには気を使いましたから・・・
(一手間かけました)

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation