• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月23日

娘と探検ポタリング

娘と探検ポタリング 今日は暇だし、天気も良かったので
久しぶりに娘とポタリング(自転車散歩)に行って来ました。

うちの周りはプチ田舎なので、田畑が多く古い村の中やあぜ道、河原などを組み合わせて走れば、車通りの多い道は殆ど避ける事が出来ます。

そして、普段車では入り込まない入り組んだ村やあぜ道なので、どこへどう繋がっているのか謎な場所が多く、探検ポタリングにはもってこいです。
(僕自身7年前に結婚して引っ越してきたので、土地勘もそんに無い場所です)

たびたび行き止まりになったりするのですが、それがまた楽しく
知っている場所へ出てきた時には、おお~っ、こんな所につながってるんや~って感動します。

娘が以前は怖がっていた未舗装路も、だいぶ慣れてきたのか、最近では平気な顔して走っていきます。
途中で、自転車を止めて虫を観察したり、農作業しているおっちゃんから声をかけてもらったりと、こんな探検ポタリングが娘も大好きです。
ブログ一覧 | MTB | 日記
Posted at 2011/01/23 18:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年1月23日 22:11
こんばんは^^

いいですね~♪

ポタリング??

自転車散歩はポタリングっていうんですか~?

知らなかった・・・・

親子でいいですね~

娘が小さい時を思い出します・・・ニコ(*^_^*)ニコ
コメントへの返答
2011年1月24日 0:23
まいどです〜

久しぶりにノンビリした時間を過ごしました。
ポタリングは、自転車でぶらつくって意味の和製英語らしいです。

普段住み慣れた町でも、自転車の速度ならいろんな発見が出来て楽しいですよ。
子供が一緒に行ってくれる内に、大切な時間を過ごしたいですね。
2011年1月24日 0:34
おっ!

エエ父ちゃんしてるや~ん!

イイね!ポチっと押しとくわ。
コメントへの返答
2011年1月24日 0:40
まいどです〜

そやで~
お互いええパパにならんとね(笑)

子供の成長見るのは楽しいわ
2011年1月26日 22:29
こんばんは(^-^)
ポタリング…初めて聞きました!
娘さんとの、ポタリング家族との時間を大切にしてるのが伝わります!
いいですね(^-^)

自分も、あと2年ぐらいして、悠希が自転車乗れるようになったら、悠希と嫁さんとポタリング行ってみたくなりました。
コメントへの返答
2011年1月26日 22:40
こんばんは~

ポタリング、あまり聞き慣れないですよね(自転車乗りの中では一般的ですが)

家族でポタリングいいですよ~
お勧めは観光地めぐりです。
ビアへ自転車積んで、観光地のちょい手前の安いコインパーキングへ停め、渋滞を尻目に観光地を自転車で回るんです。

九州方面は詳しくないですが、京都観光(特に嵐山)なんかは最適です。
2011年2月3日 22:50
普段クルマで通っている道も、ゆっくりと自転車で走っていると新しい発見が多々ありますよね。
カメラを持ち歩いて子供のペースに合わせていると、とても癒しの時間になります。

それにしても、いい自転車だなぁ・・
前後ディスクブレーキだ♪
コメントへの返答
2011年2月3日 23:07
こんばんは

そうですね~、自転車の速度だといろんな物に気が付きますし、撮影したい時も気軽に停めれるので、自転車+カメラの組合わせは、かなりオススメです。
娘も、ここええんちゃうん?って、撮影ポイントを子供の目線で教えてくれ、新鮮な感覚も味わえます。

自転車は、フレーム以外、全てヤフオクてパーツ集めて交換しちゃいました。
ブレーキも元はVブレーキだったのを油圧ディスクへ、変速も3×8を3×9へ、サスも前後エアサスに交換してます。
車と違って部品も安いし、全て自分で弄れるので楽しいですよ。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation