• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月20日

車検の代車でCX-5

車検の代車でCX-5 本日ビアンテの車検にディーラーへ預けてきました。
代車でCX-5(1世代前かな?)をお借りしたのでちょろっとインプレッション

今時なサポカー機能が付いてますが、昔に比べあまりうるさくない印象がありました。(マツコネで設定見ると全部弱めに設定してるのでギリギリまでおせっかいを焼かないようです)
レーンキープアシストはハンドルに振動が来るのと戻そうとするように動くのか、なんかハンドリングを邪魔される感じがしましたが(笑)

ATもビアンテのようにエンブレが効かず転がり続ける感じではなく
MTに近い感じでエンブレを効かせる事ができるのでアクセルワークだけでの速度調整はしやすいですが、このエンジンはアクセルのツキが弱いのでスポーティーに走るには、スポーツモードにするのが良いかも
スポーツモードにすると、かなりエンジンを引っ張り気味にして結構加速します。
アクセルoffにしてもそのギアを維持して高回転を維持し続けるのでワインディングとかでは走りやすく、重心が高そうな車なのに、ロールスピードがしっかり押さえられており安心感が高かったです。


今回はガソリン車のグレードなのでディーゼルの様なトルクは無いもののビアンテよりは車重が軽く、出足はちょっと重たいがそこそこ走ります。


ボディーサイズは大きすぎず小さ過ぎずで、運転しやすいですね
車庫入れの際はホイルベースが短いからか、めっちゃ小回りします。
(ハンドルの切れ角が大きい?)


ラゲッジスペースはまぁこんなもんでしょう
日本の道にはCX-5くらいが合ってるんではないでしょうか?
フルフラットにしたら寝れるのかがちょっと気になりますね・・・
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2022/08/20 15:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation