• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2009年12月29日 イイね!

LED切れ

10月の中旬頃に購入したLEDの一つが、もう点灯しなくなってしまいました。 (厳密にはSMDの所がくすぶるように弱く光っています) 週末しか乗らずルームランプで使用していたので、点灯時間もわずか1~2時間だと思います。 そこで、購入したRK-ONLINEさんへ問い合わせてみると 初期不良(1%位 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 00:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月27日 イイね!

おすそ分け

おすそ分け
今日、親戚が15匹くらい釣ったからと、おすそ分けに持ってきてくれました。 夕食が急に豪華に・・・ 一緒に写っているのは大きさ比較用に、娘(5歳)の手です。 測ってみると38cmありました。 他の鯛も方々へおすそ分けされていったようですが、 まるで物々交換のように、色々お返しをもらってきたよう ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 00:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月16日 イイね!

松阪牛

松阪牛
嫁が何かの懸賞で応募していたのが、なんと金賞! 松阪牛血統書付きの肩ロース500gが送られてきました。 冬ボは大幅削減で寂しいところに、ちょっとしたプチボーナスです。 嫁は宅急便が来たので、また僕がヤフオクで何か買ったのか! と思ったようです。(実は買いましたが・・・ どきどき)
続きを読む
Posted at 2009/12/17 21:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

皆さんも、後片付けは確実に・・・

皆さんも、後片付けは確実に・・・
今日は父親のスイフトをHID化しました。 発端は田舎へ帰省した時に真っ暗な道で、用水路が見えずハマりそうになったから 明るいライトに変えてくれ!と依頼があったからです。 依頼時にヤフオクでH4 Hi/Lo切り替えタイプを落札しておいたので 本日さくっと設置、念のため試乗という名の買い物へ 良 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月31日 イイね!

zoom zoom

zoom zoom
今日は10年ぶりぐらいに、高野龍神スカイラインへ行ってきました。 若い頃は、リミッターが効くぐらい飛ばしまくっていた道です。 今まで、超安全エコドライブを心がけてましたが、嫁と子供はUSJへ行くというので、僕はビアンテでzoom zoom体験です。 もちろん、速度域は昔より遥かに低いですが、し ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 21:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation