• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

LAN-W150N/RIP

LAN-W150N/RIP今回の出張で、NEWアイテムを導入しました。
超小型のWiFiルーターです。

今やビジネスホテルで各部屋に有線LANは当たり前ですが、無線はあまり有りません。
有ってもロビー周辺だけなどです。

最近はPCを持たずiPhoneのみで行く事が多いのですが、やはり3GとWiFiでは快適さが段違いです。

そこで、ロジテックのLAN-W150N/RIPを導入しました。
画像を見てもらうとわかると思いますが、とってもコンパクトです。
(横の腕時計はサイズ比較用です)

ACアダプタも無くUSBから給電可能で、携帯のUSB出力タイプのアダプターと兼用出来る為、荷物も最小限で済みます。

11b/gに対応しておりn規格を使っての150Mbps仕様です。
但しデフォルトではシングルチャネルなので、設定でデュアルチャネルへ変更する必要が有ります
またデフォルトでプリアンブルもロングになっているので、機器が対応しているならショートにする事をお勧めします。

APモードと、ルーターモードが利用できますが、ホテルでの使用であればAPモードで十分です。
でも、ルーターモードの方が色々設定も出来るし、セキュリティも高めれるので、ルーターモードで使用しています。
スループットも、ホテルでの回線速度であれば、どちらのモードでも、誤差程度の違いしかありませんでした。
(理論的にはルーティングの必要が無いAPモードの方が速いと思います)

SSIDも2つあり、WEPしか使えないゲーム機等用と、WPAなどの高セキュリティ側とを同時接続可能です。あと、別にLANポートもあり、PCを持って行った際も、有線LANとシェア出来るのはポイントが高いですね。
ただ気になるのはシステムログが取れるのに、SNTPの機能が無く、表示される日時がめちゃくちゃです…

まぁなんにしても、出張や旅行時には十分な機能が備わっていると思います。
Posted at 2011/02/02 08:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | パソコン/インターネット
2011年01月30日 イイね!

なばなの里イルミネーション

なばなの里イルミネーション2・3月は出張や土日の深夜作業の為、まともな休日はしばらくないので、息子の病院から帰ってきた14時頃
嫁に、当分まともな休み無いし、どっか行く?と聞いたら
なばなの里のイルミネーション見に行きたい!と
たまたま家に来ていた御母さんも是非一緒に行きたい!
ってなわけで、急遽行く事に

んで、前の刈谷オフで行った温泉とデラックストイレにも行きたいって事で、帰りは刈谷へ寄って温泉入って帰るというプランに

なので、準備に時間がかかり、出発は15時過ぎでした。
かなり強風で、伊勢湾岸道は結構怖かったですが、空力のいいビアンテなのでかなり安定していました。

で、なばなの里に着いたのは18時前頃といい感じです。

一面に広がるイルミネーションはかなり綺麗で、嫁も娘も御母さんも大喜びです。
久しぶりに撮影しまくりですが、やっぱりイルミ撮影は難しいです。
最初手持で撮影しておりましたが、カメラの手ぶれ補正頼みでは辛いので、
持参した三脚の1本だけ出して1脚代わりにして使用しました。
(三脚は迷惑だし、禁止です(1脚はOK) 中には三脚で陣取って撮影しているツワモノも居ましたが・・・)

2時間ほど見て食事した後は、刈谷で温泉へ入り(閉店時間までいてました)帰路へ
帰りは車内でアジアカップを見ながら2時ごろに帰宅
そして、延長で日本勝利で締めくくりと、なかなか充実した半日でした。

フォトギャラにもUPしてますので、よかったら見てください。
Posted at 2011/01/30 15:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | 日記
2011年01月02日 イイね!

久しぶりの再会

久しぶりの再会今日は「はち。」さんとプチオフしてきました。
というよりは、10年ぶりぐらいの再会です。

はち。さんは元会社の先輩で、転職されてからだんだんと疎遠になり
ミンカラIDも変わり、携帯番号も変わりで音信不通状態に

年賀状でミンカラIDを伝えたところ連絡があり、ちょうど大阪市内の実家へ帰省するので、布施のSABで超久しぶりの再会を果たしました。

懐かしくて色々話し込みましたが、相変わらずおちゃめなキャラはそのままに
(今でも解体屋へよく行っているみたいで、お得にパーツをGetしているのは流石です)
やっぱり、少し落ち着いたなぁとも感じました。

今度は、ファミリーでお会いしたいですね。
また、よろしくです!
Posted at 2011/01/02 17:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | クルマ
2010年12月23日 イイね!

岸和田SA〆オフ

岸和田SA〆オフ昨日は〆オフと言うことで、初の平日オフに参加してきました。

参加メンバーは、
Ambientさん
大阪ららばいさん
ふぁみさん
TheHabuさん
fukurouさん
僕の6名でした。

ここはうちから30分程度とかなりの近場で、
平日の岸和田SAはとっても静かでのんびりした感じでした。
(休日は結構込み合ってます)

初めてお会いするhabuさんにfukurouさん
やっぱり、実際に会うと面白いですわ~

fukurouさんにはステップワゴン観察させていただいたりして、とっても参考になりました。
他車種もとっても参考になって面白いですね。
ふぁみさんには、見るところが細かい!って突っ込まれましたが(汗)

ある意味Ambientさんともお初で、色々お話できて面白かったです。
ららばいさんは今回なんと不点灯と、本領発揮されないままお開きに・・・

また、来年もよろしくお願いします!
ってことで、お疲れ様でした!
Posted at 2010/12/23 11:11:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

うだつの町並み

うだつの町並み四国の脇町と言う所に出張中ですが、本日はお休み(現地待機)でしたので、当時の繁栄を物語る、「うだつの町並み」を見に行ってきました。

今回はビアンテで行っていないので、ビジネスホテルで自転車を借りて吉野川の土手をのんびり移動です。

ちなみに「うだつ」とは、画像を見てもらうと分かりますが、2階の隣との境界線にある土壁の事で、これは防火壁だそうです。

この「うだつ」を作るには結構な費用がかかり、裕福な家しか造れない事から、富の象徴とも言われ、よく、「うだつが上がる」や「うだつが上がらんのぉ」っていうのは、この事だそうです。

へ~って感じでした。

たまにはこんな古い町並みを散歩するのもいいですね。
Posted at 2010/12/06 00:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation