• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

キャンプ

キャンプ久しぶりにキャンプに来ました!

三重の青川峡で2泊3日の行程です。

ビアンテでは初めてのキャンプですが、大量の荷物も余裕で飲み込みます。

以前はワゴンRしかなかったので父親のスイフト借りて行きましたが、身動き出来ないくらいの荷物でしたから、雲泥の差ですね。

さて、テントの準備も出来たので、これから夕食の準備しま~す。

Posted at 2010/08/26 16:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | 日記
2010年08月22日 イイね!

出張の合間にプチドライブ

出張の合間にプチドライブ出張中ですが、本日はお休み

午前中に昨日続きのウエルカムライトも完成したし
ビジネスホテルでゴロゴロしてるのも勿体無いので
日本海までプチドライブしてきました。

城崎マリンワールドの付近から、久美浜湾あたりをのーんびりと・・・

さーて、明日の仕事が終わったら、久しぶりに大阪(自宅)へ帰れますわ
Posted at 2010/08/22 17:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | 日記
2010年06月27日 イイね!

karasuさん黒ビア譲試乗記

昨日の滋賀オフにて、karasuさん黒ビア嬢の試乗で23Sの実力を垣間見させて頂きました。

まず駐車場から出て、普通に加速する時から、明らかに20Sとはトルク感が違い、軽くスーッと加速します。

アーシングしたり、フェライトコア付けたりして、ちょっと良くなったかって思ってたのなんて消し飛び、ちょっとショックです(悲)

路面がウエットだった事もあり、シグナルスタートでラフにアクセルを踏み込むと、簡単にホイルスピンしてしまいます。
ビアはLSDが入っていないので、方輪だけのホイルスピンをしている感じもありました。

そして、なによりも楽しいのが、23Sにしか付いていないパドルシフトです。
(karasuさんに言われるまで、すっかり忘れていました)

ビアはハンドリングが良いので、パドルシフトで、4~5000rpmをキープして走れば、もうスポーツカーの乗りです。
こりゃ、ワインディングで走ればかなり楽しそうです。
しかも、パドルで操作することで、柿本サウンドもMTのように吠えるので、気分もどんどん高まりますが、
ウエットだし、karasuさんの車だし、事故っては洒落にならないので、落ち着かせて帰ってきました(笑)

ネックは、米屋さんの試乗でも書きましたが、ブレーキです。
ましてや23Sのあのパワーを受け止めるだけのストッピングパワーは絶対必要ですね。

karasuさん、試乗有難うございました!
Posted at 2010/06/27 12:21:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

滋賀オフ!

滋賀オフ!滋賀オフ参加してきました!

所用で1時間ほど遅刻しちゃいましたが、刈谷で見覚えのある人も多く
すぐに馴染めたので良かったです!

karasuさん黒ビア譲の試乗もあり(また、別途ブログにUPしたいと思います)
ビンゴでも景品を頂いたり
雨の中、楽しいひと時を過ごさせていただきました。

2次会では、大阪ララバイさん家族とご一緒させていただいたり
3次会では、土砂降りの中ズボンもずぶ濡れになりながら菊さん達とちょっと濃いお話もしたりと、Buddy初参加のオフでしたが、濃い一日を過ごせました。

本当に、皆さん有難うございました。

また機会があれば、参加させていただきますね~

Posted at 2010/06/27 12:07:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | クルマ
2010年06月19日 イイね!

USJ

USJ今日は家族サービスでUSJへ行ってきたのですが、明け方から凄い雨
(健康保険組合のイベントで安く行けるってやつなので、日程変更が出来ず、雨天決行です)

最悪やなぁ~と思っていると、出発する頃にはすっかり止んで、しまいには晴間がのぞく程までに回復して、日差しが眩しいぐらいです。

こんな天候だった事もあってかなり空いており、アトラクションの待ち時間も20~30分程度と、かなり楽チンで、ジェットコースターはシングルライダーで行けば、待ち時間0でした!


ピーターパンのショーはピーターパンがワイヤーで宙吊りになってしばらくすると、突然音楽が止まり、「システム不具合のため、ショーを中止いたします」とのアナウンスが・・・

他の出演者はさっさと引き上げましたが、宙吊りのピーターパンはみんなの晒し者状態に・・・
ピーターパンは、苦笑いしながら手を振って、皆から撮影されまくりでしたが、
きっと、複雑な心境だったに違いありません。


そして、夕方には小一時間ほど結構まとまった雨が降りましたが、
丁度お店の中で食事しており、その影響も実質0!
しかもこの雨のおかげで、ビアンテもすっかり綺麗に(笑)

その後はまた天候も回復してパレードまで見る事ができました。

でも、久しぶりに疲れた・・・・
Posted at 2010/06/19 23:50:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・オフ会 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation