• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2010年01月06日 イイね!

ナビアップデートきたー

僕の使ってるナビはX08M(C9A1 V6 650)
つまりX08のDOP用マツダOEM仕様なんですが、
X08は既に2回プログラムアップデートしているのにX08Mは放置状態で、
アルパインに問い合わせてもマツダと調整中です・・・ との事でした。

今日何気にHP見てみると、とうとうX08Mのアップデートがきてました!
(家帰ってみると、メールも来てました)

見捨てられてなくて、良かった~
Posted at 2010/01/06 22:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年01月03日 イイね!

残念な遭遇

ある程度売れてきたからでしょうか、最近ビアンテを見かける確率が高くなってきたような気がします。
とは言っても、ノアボクやステップ、セレナに比べれはまだまだ稀です。

今日も三田のプレミアムアウトレットへ向かう途中何度かビアンテを見かけたのですが
西宮名塩あたりで対向車線が大渋滞、途中で玉突き事故をしていたようで
通り過ぎる瞬間目に入ったのは、大破した黒いビアンテでした・・・

タダでさえあまり見かけないビアンテの、しかもクラッシュしたビアンテを見るなんて・・・
これは、注意しなさいと神様のお告げかと思い、今年も安全運転を心がけようと気を引き締める思いでした。

今年も、よい年でありますように・・・
Posted at 2010/01/03 22:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月29日 イイね!

LED切れ

10月の中旬頃に購入したLEDの一つが、もう点灯しなくなってしまいました。
(厳密にはSMDの所がくすぶるように弱く光っています)
週末しか乗らずルームランプで使用していたので、点灯時間もわずか1~2時間だと思います。

そこで、購入したRK-ONLINEさんへ問い合わせてみると
初期不良(1%位の比率で発生してしまう超短命のもの)だと思うとの事で
早々に代品を送付していただけました。
RK-ONLINEさんの素早い対応に感謝しております。

オークションと違って、ちゃんとしたSHOPでの購入は安心感がありますね。
関連情報URL : http://www.rkjapan.com/
Posted at 2009/12/30 00:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月28日 イイね!

皆さんも、後片付けは確実に・・・

皆さんも、後片付けは確実に・・・今日は父親のスイフトをHID化しました。

発端は田舎へ帰省した時に真っ暗な道で、用水路が見えずハマりそうになったから
明るいライトに変えてくれ!と依頼があったからです。

依頼時にヤフオクでH4 Hi/Lo切り替えタイプを落札しておいたので
本日さくっと設置、念のため試乗という名の買い物へ

良い感じ問題ないね~ 小型車はやはりキビキビ走ってきもちいい~と、
コーナーを曲がった瞬間、ゴトンガタンゴトン!!っと異音が

バラストでも落ちたのか?と思ったが、んな分けない
ボンネットを開けてみたが異常なし

よーく考えると、「あ!レンチ1本エンジンルームに置いてたわ!」
そのレンチは見つからなかったですが、
どこにも巻き込まれずに地面まで落ちた様で何よりです。

というわけで、後片付けは確実に・・・
Posted at 2009/11/28 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年10月31日 イイね!

zoom zoom

zoom zoom今日は10年ぶりぐらいに、高野龍神スカイラインへ行ってきました。
若い頃は、リミッターが効くぐらい飛ばしまくっていた道です。

今まで、超安全エコドライブを心がけてましたが、嫁と子供はUSJへ行くというので、僕はビアンテでzoom zoom体験です。

もちろん、速度域は昔より遥かに低いですが、しっかりとzoom zoomを味わえました。
登りはやはりパワー不足ですが、旋回性や、タイヤの接地感も申し分なく、ミニバンにしてはいい走りだと思います。
(ガソリンも1/3程度の分量でしたので結構軽快でした。)

ただ右A’ピーラーが非常に目障りでした。
ちょうど右三角窓辺りにコーナーが合うと、サイドからも非常に見辛いです、
またアグレッシブな走りでは23Sのようにパドルシフトが欲しいですね。
セレクターでのシフトは、やはりやり難いです。

まぁ、家族が乗っていればクレームものでしょうね
これからも、引き続き安全エコドライブを心がけていきます。
Posted at 2009/10/31 21:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation