• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken2aのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

ナンカイライディングスクールに参加してみた

ナンカイライディングスクールに参加してみたコロナの件で開催はどうなるのか気になってましたが、3密(密集、密閉、密接)ではないので、開催されました。
(屋外、ヘルメットかぶって個別、休憩なども屋外で参加者同士も近寄らないでヘルメットを外している時はマスク着用)

スクールで転倒したら嫌やなぁ・・・と思ってたのですが、出発前、駐車場から出した時、サイドスタンドの出が甘く、いきなり立ちごけさせてしまいました。
(無理に支えてソフトランディングにしたので腰にもダメージが・・・)
レバーガードやクラッチレバーの先が折れて、その際に指が挟まったので指が腫れあがって、唇も深く切ったのでかなりの出血があり、駐車場の地面が血まみれになってしまいました。

出発前から先が思いやられる出だしとなってしまいましたが、
ライディングスクール自体は、基本の8の字やスラロームから始まり、サーキット走行と充実した一日でした。おかげで全身筋肉痛です。
タイヤのアマリング(サイドの深くバンクさせないと使えない部分)もわずかになりました。


パイロンスラローム
https://youtu.be/mXNlD1oAlHo

コーススラローム
https://youtu.be/58ASTA1MwGQ

Eコース北(フロントカメラ・リアカメラ)
https://youtu.be/KDbSInSjhiA
https://youtu.be/GNs5vP8K3l8

Eコース南(フロントカメラ・リアカメラ)
https://youtu.be/mKCGl-aLNBE
https://youtu.be/x_SoaMd0uAA
Posted at 2020/04/05 09:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2020年01月06日 イイね!

オイル交換

オイル交換あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

10万kmも無事迎えることができたので、Dでオイル交換してきました。


リフトで上がっているタイミングで、以前取り付けたアンダーパネルのチェック(笑)
しっかりついています。


そしてDで頂いたお年玉、カレンダーとノートです。
赤いノートは Be a driver. の押印もありなかなかかっこいい
Posted at 2020/01/08 00:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年12月30日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットバイクを買ってからビアンテの走行距離の伸びが鈍っておりましたが
とうとう10万kmを越えました。

周りのみんカラ友達も少しずつビアンテから乗り換えて行っておりますが、僕はまだまだ乗るつもりです。
(今時の車は10万kmなんて通過点ですから)

ちょっと早いですが、皆さん良いお年をお迎えください。
Posted at 2019/12/30 21:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月09日 イイね!

サマータイヤへ交換

サマータイヤへ交換モニター当選したNEXEN TIRE N blue 4Seasonはオールシーズンタイヤなので通年使用可能なのですが、もったいないのと、やっぱり19インチがカッコいいので、暖かい季節は19インチに戻します(笑)

このタイヤは雪道での走行は全然不安感無く走れましたので、また次のスキーシーズンに活躍してもらいたいと思います。
ちなみに5000kmほど走りましたけど、今のところ大きな減りや偏摩耗なども見られません。
Posted at 2019/03/09 19:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月24日 イイね!

GPS更新データ終了

GPS更新データ終了2010/11/25にパーツレビューへ載せた
セルスターのレーダー探知機 AR-940ST

いつものようにセルスターから1月GPS更新データの通知メールが届いたので
サイトを覗くも12月から更新されておらず、
ブラウザーのキャッシュか?とキャッシュ削除したりするが一向に変わらない
試しに、最近の機種を選ぶと1月データが出てくるので、ひょっとして・・・

お知らせのニュースページにありましたよ
GPSデータ更新 受付終了モデルの一覧の中に・・・

誠に勝手ながら「2018年12月度版」をもちまして、
下記製品のGPS更新データの新規作成を終了させていただきます。
あらかじめご了承賜りますようお願い申しあげます。
「2018年12月度版」が最終データとなる対象モデル
AR-820MT/830AT、VA-210E/220E/225E/230E
AR-910MT/915MT/920AT/930FT/940ST/950AT/960MT
VA-301E/303E
VA-307G
VA-240G/VA-250G/VA-260G
セルスター工業株式会社

残念ではありますが、このモデルはこれまでということになりそうです。
今では全然飛ばすこともないですし、いきなり全データが意味を無くす訳ではないので、
ビアンテ寿命が全うするまでは買い替えることなくこのまま続投しておこうと思います。
Posted at 2019/01/24 22:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #GSX-S1000ABS フェンダーレスキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/614428/car/2841825/8234308/note.aspx
何シテル?   05/18 00:32
大阪生まれの大阪育ち 昔は結構スピード狂でしたが、今ではスッカリ安全運転になりました。 ノンビリ・マッタリ行きましょう

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ビアンテ] リアハブベアリング交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:03:22
SASC流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 09:23:12
[スズキ GSX-S1000] アンダーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 21:32:57

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ミニバン乗るなら、他とは違うのが・・・ たまたま街中で見かけたビアンテに惚れました ビア ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
まるで吉牛のような 速いの~安いの~うまいの~と三拍子そろったバイクです。
スズキ ワゴンRスティングレー 嫁R (スズキ ワゴンRスティングレー)
この辺は車が無いと生活が不便なので、買い物用足車です。 基本、うちの嫁様が利用している ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃に良く六甲山(再度山)を走っていた、峠仕様です。 当時はネット自体も一般的で無く ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation