• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachi84のブログ一覧

2018年04月26日 イイね!

速度確認。。

速度確認。。
先週チェックのはずが急用で行けず、、モヤモヤしてましたが 丹波出張が入り急遽朝一仕事前に行ってきました。 気温12度。道中昨日の雨が残っていてドライかヒヤヒヤでしたが 山越えすると快晴!早めに出たのでのんびり準備し1枠目 やはり30秒台前半・・ けど181キロ出ていました。やれやれ。6週走りました ...
続きを読む
Posted at 2018/04/26 16:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月20日 イイね!

クムホV700・・・ エンジン不調??

クムホV700・・・ エンジン不調??
今月頭にクムホに履き替え比較的気温の低い朝一行って着ました。 29秒切れるだろう~!と意気揚々と行ったにも関わらず。。 結果撃沈・・30秒も切れない! ログチェックするとストレート179キロ・・遅すぎる・・・  気温も8度と3月末のZ3の走行時とさほど変わらないのに何故?? また水温補正?いや80 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/20 13:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

Z3で最終??

Z3で最終??
先月の多忙時期から疲れ?から時々原因不明のめまいで体調不良が 続きようやく回復傾向で31日朝一気温低そうなので頑張って行って来ました。 1月に29.13でその後は水温センサー不良らやでまともに走れていなかったので久々でしたが29.27が出ました!気温8度であれば納得。 Z3で28秒台目標でしたが3 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 09:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

岡山行ってきました。

先日の水温センサー不良完治でガソリンも少なめにしてベスト更新を狙ったんですが・・  無理をしたりケチったらダメですね~。2枠目はガス欠気味・・さらに1枠目に最終で縁石外まで 膨らみ少しコースアウトしかけ、やばかった~・・その時タイヤバルブ破損??空気圧1キロ・・ 急遽スペアタイヤに交換かバルブ移植 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 09:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

低水温補正。。

先日の岡山から水温表示がおかしく48度から71度とめまぐるしく変わります。 土曜日セントラルでもストレート180キロも出てなく明らかにおかしい。30秒切れない!?  帰宅後エア抜き→変わらず。LLC追加→変わらず。コンピューターリセット→変わらず。。 結局古いエンジンについていた水温センサーに交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 15:28:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月19日 イイね!

zⅢと空燃比その②

zⅢと空燃比その②
会員の更新も兼ねて急遽無理して行って来ました。ローターもやばいし、エンジンオイルも未交換で週末整備してからの予定でしたが大寒波!予報なので前倒しして再度空燃比の確認に行って来ました。タイヤも3枠目で気温も3℃とベスト更新の予感。早めに到着したのに隣の方と雑談しててのんびりスタート。チェックのつも ...
続きを読む
Posted at 2018/01/19 15:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月16日 イイね!

zⅢと空燃比

zⅢと空燃比
前回の走行で登り区間が10台、7500から8500が11台で濃い目だったのと以前ラットさんの走行会でストレートの遅さにテンション下がっていたのですがとある方に色々アドバイス頂きアルティメイトのデータを触って見ました。最初はサッパリ意味不明でしたが気になる回転域の数値を少し弄ると若干薄めに修正でき色 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 17:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月07日 イイね!

10か月振りの走行。

10か月振りの走行。
一気に寒くなって来たので仕事の合間を見て出撃。3月の走行が最後だったのでリハビリ目的でしたがついつい暑くなってしまい走りすぎてしまった。。結果30秒02 ラプラスでは30秒切れてました。気温1度でエンジンも良く回りましたね~。ストレートエンドはびびり入り100手前から  山区間ももうちょい踏めたか ...
続きを読む
Posted at 2017/12/07 17:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月01日 イイね!

岡山行ってきました④

岡山行ってきました④
多忙な時期になる前に急遽行って来ました。10時10分からの走行で気温8度Z2 5部山 オイルは150CC追加しNUTECの0-30と10-50ブレンド2枠目。前回と変更はマフラーのみ。 気温も低くて一概に比較できませんがもうちょいで50秒切れそうでした。最高速も186キロ。 VTECもちゃんと入っ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/01 15:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

マフラー交換と空燃比その②

午前中行ってきました。結果、撃沈。。なんと高回転で空燃比10!?濃い上にかなりの フン詰まり。さらに直線遅し!VTEC入ってないのか?最高速も177キロと??  気温2度なのに。。 ガッカリ。マフラーだけなのか、サブコンなのかよく分かりません。とりあえず トレイシーに戻してECUリセットしよう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 15:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年振りの書き込み http://cvw.jp/b/614815/46852636/
何シテル?   03/31 15:59
たまに峠に行ったり飛行機撮影が趣味です。8年ぶりサーキットに復活し22年2月11日にセントラルサーキットの会員になり修行中です。だいぶリハビリが必要です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年頃購入。走行17万㌔を迎えそうですがまだまだ元気です。購入当初は16インチでセ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
雪山にはまり購入しました。しかし暖冬で数回しか行けず・・ 最初の印象は早すぎ!!てか乗り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
5型NAの度重なる不調により悩みに悩み購入を決断しました。 3型 GT-S 平成6年式  ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
5型NAです。1度は乗ってみたかったので4枚から思い切って買い換えました。足回り、駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation