• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hachi84のブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

始動!!!

昨日一日もやもやしながらググっていると仮にフライホイールが削れて磨耗している
とすればその位置を少しずらせば始動するのではないか??
フライホイールを目視で確認せずともクランクを時計回りに少し動かせばフライホールも一緒に動く。運転席側のギアは磨耗してなったので丁度セルの部分をずらせば
いけるのでは??
 エンジン停止位置で90%はほとんど同じフライホイールの位置らしく、90度動かせば磨耗してない位置でエンジン始動できるという。
 技術的なことはよくわかりませんがとりあえず試してみようと昨日の夕方から
作業。丁度ステアシャフトのマーキングの際、新品ペイントマーカーが飛び散った
のがクランクプーリーに付着していたのでそれを起点に少し動かしてみると・・

セルのギアとフライホイールのギアが少し噛んだようで音が変わった!!
もう少し時計回りにクランクを回して再始動してみると掛かった!!!

やれやれ原因はフライホイールの磨耗のようで恐らく時々の始動不良は
磨耗していないギアで停止した時は始動してた。でもバッテリーも弱っていたので両方が原因で一度いつもより早い始動音だったのでそのときコマが飛んだのかセルが破損したのかもしれません。
 まだ試走していませんがアイドリングの際、エンジンルームから少し煙!!
スプールバルブ付近からオイルが滲んだものが半年乗ってなかったので少したまってたのか?何度も何度も前回セル回したので被った燃料が溜まったモノがヘッドの隙間から蒸発したのか?不明ですが若干不安ですが今晩軽く走ってみよう。とりあえずフライホイール確定で良かったです。。
Posted at 2021/07/26 08:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年振りの書き込み http://cvw.jp/b/614815/46852636/
何シテル?   03/31 15:59
たまに峠に行ったり飛行機撮影が趣味です。8年ぶりサーキットに復活し22年2月11日にセントラルサーキットの会員になり修行中です。だいぶリハビリが必要です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18 192021 2223 24
25 262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2012年頃購入。走行17万㌔を迎えそうですがまだまだ元気です。購入当初は16インチでセ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
雪山にはまり購入しました。しかし暖冬で数回しか行けず・・ 最初の印象は早すぎ!!てか乗り ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
5型NAの度重なる不調により悩みに悩み購入を決断しました。 3型 GT-S 平成6年式  ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
5型NAです。1度は乗ってみたかったので4枚から思い切って買い換えました。足回り、駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation