D-Like遠征や来月のD1を見に行くつもりなので、
近々ETCをジブンで取り付けようかと考えております。
ETC本体はまだ買ってません。
とりあえずカードの申し込みをして、送られてくるのを待っている所です。
その間、どうにか取り付け方を勉強したいのですが・・・
まず、マイカーのハンドル下のカバーをカパッと外すと、ヒューズが出てきましたw
ネットで「ETC 取り付け」で検索すると、ヒューズから電源を取ると簡単だという記載がありました。
でも・・・
何が何だか・・・
わかりましぇんwww
何を買えばいいのか分かりません・・・どこに取り付けたらいいのか分かりません・・・。
シガーソケットでもいいんですが、どうせやるなら配線やヒューズから電源をとりたいんです。
土曜日、URAS行ったときに誰かに教わろうかなw
それと、もうちょい勉強しますかねw
Posted at 2010/03/09 21:01:12 | |
トラックバック(0) |
雑談系 | 日記