• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペペドリフターのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

リアルドリ研究(?)・・・パキーンをするときはゼロまでなら可?

えー、前回のブログで、「パキーン」をするために内切りをしていたんですが・・・


これの背景として、URASのコースに、「緩やかなコーナーから、さらにタイトに曲がらないといけない」というコーナーが2箇所(たぶんもう1箇所ある)あって、どうも「パキーン」の走り方が分からなくて困ってました。


ラジコンの走らせ方じゃなくて、実車がコレを走るときはどうやってるかということです。


それで、DVDを観てみました。モデルはエビスです。


①審査開始区間(直線)を、最終コーナーからの流れで浅く直線的に進入しています。


②ここで、角度を付けるためにカウンターステアを一瞬ゼロに戻しています。


③そんで、カウンターを当ててスピンを抑えながらアホみたいに角度の付いたドリフトをしています。


これをお手本にしていいのかどうかは分かりませんが、イルージョニストの故・黒井さんがやってるならゼロまでなら戻してパキーンしてもOKでしょうw!


カウンターを当てるタイミングも、わざと遅らせると良さげですね。
Posted at 2010/03/29 00:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケツカキ日記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

K-Studium・・・

K-Studium・・・今日はK-Studiumへ行きました。


先に@工房さんが来てました。


さて、走った感想としては、路面はD-Likeより喰いますね。


「半室内(常時日陰)のKスタの路面」よりも、「晴れた昼間のD-Like」のほうが滑ります。


アクセルを緩めたらすぐ止まっちゃうぐらいでしたw


キャンバー角は、D-Likeではフロントが5度だったのを、Kスタでは8度まで倒して対処しました。


また、コースはS字コーナー付きのオーバルコースで比較的簡単でしたので、アスファルトの練習に好適でした。


アスファルトとカーペットの大きな違いって、やっぱアクセルワークがシビアなところでしょうかね・・・。


各々のコーナーで、最適なスロットルを開けないといけません。


カーペットではスロットルを握れば曲がりますが、アスファルトでそれをやると空転しちゃって逆に遅くなります。


コーナー毎のアクセルの開量を覚えたら上手く走れたっぽいです。


それと、ABS調整もやったほうが楽でした。(ABS:OFFだと、リアがロックしすぎて挙動が乱れました。)


ちなみに、@工房さんのボディはKスタの方々にまあまあ注目されたようです。


「中の人が動いてる!」「ははは・・・!」ってw


D-Likeのときみたいに、全員走るのを中止してまで注目する空気ではなかったんです・・・。


今回、ケツカキ比1.5倍で走ったんですが、もうちょい・・・もうすこしだけ欲しかったですw


はやくD-Likeの1.7倍の前カカナイギア欲しいっす・・・。(入荷待ち)
Posted at 2010/03/28 20:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征系 | 日記
2010年03月28日 イイね!

リアルドリ研究・・・オーバーリアクション(笑)

リアルドリ研究・・・オーバーリアクション(笑)今日はURASで昼から22時まで練習・・・


今回、加重荷重移動を意識した動きを表現しようとしたつもりでした。


でも、「これでいいのか?」って走りになりました。


オーバーリアクションで、わざとらしい「パキーン!」をしてました。


実車では「大きく」内切ってまで角度は付けてなかったと思います。


それとも、かっこよければキッカケ作りのために多少は内切りしてもいいんでしょうか?


ちょ、ちょっと明日K-Studiumへ行こうと思ってたんですが、DVDで実車の走りの研究でもしようかな・・・w
Posted at 2010/03/28 00:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケツカキ日記 | 日記
2010年03月28日 イイね!

長浜・・・移転するそうです。

長浜・・・移転するそうです。だそうです。


なるほど。


よかったぁw
Posted at 2010/03/28 00:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談系 | 日記

プロフィール

「おかげさまで・・・ http://cvw.jp/b/614903/29626553/
何シテル?   04/02 22:04
ご訪問ありがとうございます。ぺぺです。 アメブロに引っ越しました。 http://profile.ameba.jp/pepedrift/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン:ヨコモ ドリフトパッケージ <基本スペック> シャーシ:軽量グラファイト製樹 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation