• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

ヘッドライト球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトバルブを交換する方法を紹介します。
工具も何もいりません。3分でできます。

注意:バルブのガラス部分に素手で触れたり、汚れを付着させたりしないでください。寿命が著しく短くなるらしいです。バルブは写真の位置で持って作業します。
その他バルブに注意事項が書いてあればそれに従います。

交換用バルブは H4 Hi/Lo を用意して下さい。
55/60W で 100W クラス以上の明るさ!と謳っている、いわゆる高効率バルブも使えます。
明るさは100W並でも、実際の消費電力が55/60Wであれば、ヘッドライト灯体にダメージを与えたりせず安心して使えます。
2
ボンネットを開け、ヘッドライト裏に付いているコネクタを外します。
頑張って引っ張れば抜けます。
3
水やゴミ侵入防止のため付いているゴムカバーを外します。
こちらは軽い力で引っ張れば抜けます。
するとバルブの固定金具が見えます。

ゴムカバーを戻すときは、水抜きのために出っ張りを下に取り付けます。(実物を見ればすぐわかる)
4
固定している針金を解放します。
これでバルブを取り外すことができます。
バルブのガラス部分を汚したり触れたりしないよう気をつけながら取り外します。

取り付けは逆の順番でOKです。
バルブの向きは写真を参考にしてください。

バルブ交換や脱着のみであれば、灯体の位置を動かしていないので、光軸の合わせ直しは必要ありません。

ホントに簡単ですよ
・x・)!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ本体取り替え

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

ポジションランプのLED交換

難易度:

スズキ純正マルチコートフォグランプへ交換

難易度:

フォグランプ、色切り替え付LEDバルブに交換

難易度:

フォグランプユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「きょうも鈴鹿サーキットに来ております!
スーパーGT決勝戦なのですよー!」
何シテル?   06/02 11:33
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

定数変更:ハイフラ対応BCM改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:02:25
[マツダ ロードスター]北米マツダ純正 MX-5 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:49:02
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 02:08:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990Sをつくる (マツダ ロードスター)
『英国風990Sをつくる』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation