• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2009年10月11日

リヤサスペンション交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
リヤサスペンションを交換する方法を紹介します。

やる事は簡単ですが、「手が入らない」「工具が入らない」「ナットが緩まない」等に遭遇する恐れがあります。正しい工具、十分な時間、5-56等潤滑剤、無理をしない落ち着いた心を用意することをおすすめします(笑)

まずはリヤをジャッキアップし、ジャッキスタンドを掛けます。
方法は別項で紹介しています。
2
ジャッキスタンドを掛けたまま、フロアジャッキを少し下げます。
そしてショックの下側ボルトを左右とも取り外します。どうしても緩まない場合は、工具をがんがん足で蹴る必要があるかもしれません。
ボルトが抜けやすいように、フロアジャッキをある程度上下させてOKです。
3
ショックの上側ナットを取り外してショックを外します。また、スプリングも取り外します。どちらが先でも構いません。

・・・さらっと書きましたが、慣れていないと相当面倒です。私が試みた工夫を紹介するので参考にして下さい。
・アクスルを目一杯上げて車重でスプリングを縮め、スプリングコンプレッサを掛ける。そしてブレーキホースが損傷しない範囲でアクスルを目一杯下げると、スプリングが外れやすい。
・ショックの上側ナットを外すのは諦め、ナットは適当なツールで固定してタイヤハウス内のボルト側から緩める。車体に固定されたスタッドボルトではなく、ただ穴を貫通しているだけの普通のボルトなので、可能です。
4
こちらは右側の様子です。
私はショックの上側を左右とも外すのに、初めてで1時間半掛かりました・・・
3で説明したボルトに5-56を吹いた跡がありますね。
5
新しいショック、スプリングを装着します。順番はどちらでも自由です。
スプリングはクローズエンドを上、オープンエンドを下にして取り付けます。

私はショック上側ナット本締め→スプリング→ショック下側ボルト本締めの順で取り付けました。
ショック上側ブッシュのヨジレを少なくするためには、ショック上下を仮止めし、ガレージジャッキを上げて1G時と同じアーム角度にしてから本締めするとよいでしょう。
6
締付トルクは、ショック上下とも 58N・m(590kgf・cm)です。

フロアジャッキを上げてスプリングを縮め、スプリング下端面がスプリングシートの段付き部分にきちんと収まるように(段付きR面に掛からないように)安定させます。
7
全体を再度チェックし、ガタ付きなど明らかな組み立て不良が無いか確認して完了です。

私はリヤだけで4時間以上も掛かりました。
ショックの上側が緩まない、スプリングが外れない、スプリングが入らない・・・
時間がある時に、堅く締まったショックの上側ナットを緩めておくといいかもしれません。
8
タイヤを取り付け、ジャッキスタンドから降ろした所です。

2~3センチダウンのスプリングだそうですが、あまりわからないですね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルト 車検対策 バネ交換

難易度:

リアバネ交換戻し

難易度:

リアバネ交換

難易度:

RG ラテラルロッド

難易度: ★★

ヘルパー導入

難易度: ★★

リヤショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation