• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

中途半端ですが6000km

タイトル通り、中途半端なんですが、今日の朝メーターみたら5998km。

チビを保育園に送ったところで丁度6000kmになったので、写真とりました。

6月から乗り始めたので、約半年で6000km。
丁度1000km/月ペースですね。
特に何事もなく快調に走ってくれてます。

普通ならオイル交換といったところですが、メーカー指定もJAVELさんも1年に一度で十分とのことでしたんで、半年後に交換することにします。
ディーゼルも普通になったもんです。

ちなみにタコメータの下のトリップ?がかってにリセットされたんですが、あれは2000kmごとにリセットされるんでしたでしょうか???
英語の取説読む気力がありません・・・

セキュリティのセット解除の方法もいまいち分からない状態なんですよね。

ブログ一覧 | ピカソ | クルマ
Posted at 2009/12/05 01:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白トリトン
デリ美さん

株主総会と配当のおはなし
かんちゃん@northさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

熱くさせるね。
闇狩さん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

豚生姜焼き丼
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 18:13
こんばんは、6000km到達おめでとうございます!
って、オイルはそのまま続行ですか? ターボ保護に換えなくてどうかな…と思ったんですが、ディーゼルの場合そこまで神経質じゃなくていいのかもですね^^;
そしてタコメーター下はトリップですが、自分トコも…どうだっただろ? リセットされた憶えはないのですが、今度確認してみますね!

#セキュリティは…すみません、307でも未装着車だったので全然判りません^^;;;
コメントへの返答
2009年12月7日 23:23
こんばんは。

ディーゼルはこまめに換えるのが普通だと思っていたので、納車の時に確認したんですが、1年毎に換えれば十分ですよとのことでしたんで、そうしようかと。
ただ、オイルのグレードは指定でした。

トリップはなんだかたくさんありますね。
こちらはいまいち使い方がわからないので、放置状態でした。
セキュリティと合わせて、ちゃんと取説読んでおきます^^;

プロフィール

「[整備] #セリカ ウォッシャーホース、ガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/615727/car/2408342/5803581/note.aspx
何シテル?   05/06 01:07
ダルマ セリカ 1600GTV
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2T-G 2リッター WEBER 点火:Haltech E6Xダイレクト仕様にしています。
オペル ザフィーラ オペル ザフィーラ
非力でしたが、トラブルもなく活躍してくれました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
HDiにチャレンジ(?)してみました。英国仕様 右ハンドル。 家族車をオペル ザフィーラ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation