• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nearcoの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

アーシング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ヤフオクで購入した、アーシングキットを取り付けました。
車種専用設計で取付ポイントの説明書も同梱されているので、サクサクとそれに従って取り付けていけばいいだけです。

ただ、ちょっとだけポイントを変えてあります。
なんとなく、そこじゃ無くね?っていうところがあったので。あんまり変わりはないでしょうが。
2
アーシングキットにはターミナルブロックも付属していました。取り付け方ってこれでいいのかな?
3
とはいえ、全部終わるのには結構な時間が掛かりました。
それは、車体側アースポイントと元から付いていた純正のアースケーブルのポイントをヤスリ掛け→カッパーグリス塗布、という事をポイントごとにやっていた為です。
まー、おまじないです。そんなに効果は期待していません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションキャパシターデュアル改仮設置

難易度:

7.5アンペアヒューズを守る回路

難易度:

キーレスエントリー取り付けで実用性🆙

難易度: ★★

サイドマーカーランプ交換①

難易度:

カシムラ TPMS NKD-258

難易度:

ETCの不調を調査と電源整理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

免許取ってから、セルボ(SS40)→シティ(AA)→190E2.3-16V→アルテッツァ→MR-S→トラヴィックと乗り継いできました。 2008年、9年落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(NB)ヒーターバイパスバルブ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:22:03
ヒーターバルブ取り付け&クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 21:12:20
ヒーターバルブ 夏休みシリーズ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:54:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAからの乗り換え。 ハードトップ装着車、幌ナシ。 マフラーがマツダスピードになっている ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022/08/31 納車 6年落ち 66,000km走行の中古車。 初めてのBMW。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間6ヶ月程で手放しました。 素人が手を出すには、ちょっと難易度の高過ぎる個体でした ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022/07/22 ヨメさんが運転中にガードレールに突っ込んでしまい、あえなく廃車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation