• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月15日

SJ30ジムニー

SJ30ジムニー 私が幼少の頃、憧れていたクルマ。





それは親父が乗っていたレオーネです。

これの白、3ATモデルでした。
油圧式ハイトコントロールが懐かしいです。

このクルマの前はレオーネ4WDエステートバンで、丸目の1.8L デュアルレンジ付でした。
このレオーネも大好きで憧れてました。


親父のクルマがレオーネセダンになった頃だったと思います。
親父はなにを血迷ったか(笑)、セカンドカーにジムニーを購入したんです。
そしてこのジムニーも私の憧れのクルマになることに。


SJ30VC、赤色のジムニーでした。(一つ目の写真と同じ色)



赤のジムニー、、未だに強く心に残っています。
赤という色のせいもあったのかもしれませんね。


私が幼稚園児の頃、
「大人になったら赤のジムニーに乗るんや!」と、得意げに先生に話していた、
という話を母から聞いたこともあります。



初代は、量産軽自動車初の四輪駆動車となったジムニー。
初代…いや、その前身であるホープスターから現在のJB23まで受け継がれているシャシーレイアウト。
エンジンやサスペンション形状は時代とともに変化(進化?)しながらも、ラフロードではなくオフロードに徹した姿勢は今でも変わらない。
…そんなジムニーが私は好きです。



子供だった私…背の高さくらいの助手席ドアハンドルを握り、ドアを開けよじ登るように乗り込み、
直角のリヤシートに腰掛け…
親父がジムニーのエンジンをかける。

「ポンポンポンポン…」とジムニーのエンジン音(排気音)。

よく跳ねて、よく酔ったジムニーのリヤシート。…


…ですが、大好きでした。
レオーネのリヤシートと共に☆



私の幼い頃の思い出話でした。(笑)


カタログの一部





尚、歴代ジムニーのカタログはスズキさんのHPで見ることができます。
よかったらどうぞ!

ジムニーカタログ
ブログ一覧 | クルマあれこれ | クルマ
Posted at 2011/04/15 14:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年4月15日 14:33
うちの会社に2ストジムニーに乗っている人がいます。
毎日通勤で使っていますよ!
コメントへの返答
2011年4月15日 17:46
こんにちは。

お!凄いです。

こちらでもたまに見掛けます。
けど、ノーマルの個体はなかなか見ません。(寂し)
2011年4月15日 15:03
こんにちは。

私が高校に入学した年に、親父が5年落ちのAA3型1.6SGを購入。

初めて触れたスバル車でしたが、当時は大のスバル嫌いでした。『バ』を『ベ』に変えて呼んでたな~。。。

それから10年後…。ディーラーマン所有のA14型ff-1スポーツセダンに乗せて頂いたのがきっかけでスバルが好きになっていったのです。


今日の私の礎。


それから、ジムニーは20系が好みです。


上物があれば、今でも欲しい。。。
コメントへの返答
2011年4月15日 17:55
こんにちは。

Hida-Romanさんも私と同じsubieですね。(笑)
上にも書きましたが、親父の最初のスバルは二代目レオーネバン4WD 1.8L でした。
私は逆に大好きでしたよ。

ff-1ですか。
素敵じゃないですか☆

ジムニーで20系というと…
SJ20ですかね? ジムニー8の。

渋いですねぇ♪

2011年4月15日 16:39
たまーに白煙ブッこいて前が見えんくらいなジムニーもあるなぁ(笑

今思うと2ストってのが意外なほどシックリ来るクルマナンバー1じゃね?(侍w
コメントへの返答
2011年4月15日 18:00
お疲れ山☆

今はエンでしょ?(笑)

私らの世代ではそうかもしれんの。

もっと年配のかたやと、360cc時代の軽とかになるんやろけど…?
2011年4月15日 16:41
初めまして♪
・・・たぶん某WEBでもワタシを知ってますよネw?
チョットお邪魔しますネ。

ジムニーに飛びついてしまいました(*´艸`*)
ワタシも2台ジムニーに乗りました。
一年間は父がどこかで譲ってもらった2ストに乗ってたのですが、そのあと自分で買った初めてのクルマがJA11ジムニーです。

思えば一番遊んだクルマってジムニーです。
ジムニーで山も川も色々行きました。

ワタシもジムニーまた欲しいカモ(笑)
遊び用に♪
SUBARUと同じくらい好き(*'v'*)




コメントへの返答
2011年4月15日 18:22
どうもです。

はい。存じ上げております。
時々お邪魔させていただいてますので。(笑)

愛車紹介欄に載ってましたね。

2台乗り継いだとは羨ましいです。

私も、SJやJA…といきたいところですが、JB23でいいので欲しいと思ってます。(笑)

ジムニーは、メーカー云々の垣根を越えたものがあるような気がします。 
「たまたまスズキさんが作っていた」というような。
2011年4月15日 19:37
ジムニー。悪路走破力は他の大型の4WD車に比べてもそれ以上のようですね。何かの番組で砂浜に大きな穴を開けてそこを下りて上る競技を見ましたが、軽くてホイールベースが短くてバランスのいいジムニーの性能は圧倒的でした。

レオーネ1.8STは私の父が乗っていたのと年式も同じですね。油圧式ハイトコントロール。懐かしい…。
レオーネ大好きです!
コメントへの返答
2011年4月16日 6:44
おはようございます。

バネ下の重い前後リジッドアクスルの足回りも、オフロードでの耐久性(壊れにくさ)を重視しての構造です。
軽なので、車体が小さくて軽いというのも利点ですね。

表具屋さんの愛車紹介欄を見て、懐かしく思いました。 うちのも白だったので。
私は、レオーネは二代目が一番好きです☆
2011年4月15日 23:27
お~ スージー
私もホロのジムニーに乗ってましたょ
軽くて悪路は最強でした
今でも欲しいけど2ストは維持が大変そうだな。。

いろいろと夢は膨らみますね
コメントへの返答
2011年4月16日 6:52
おはようございます。

幌ですか。
いいなぁ♪

確かに2ストは、今では大変そうですね。

周りはカウンタックなど、クルマと言えばスーパーカーの名前を挙げていた子供時代、私は一人でレオーネ・ジムニーでした。(笑)
2011年4月16日 18:09
こんばんは。

幼い頃に憧れたものやおの思い出って
心に強く残ってますよね。
我が家には車がなかったので、幼い頃の
私の憧れと思い出は、新幹線です^^。
コメントへの返答
2011年4月16日 19:05
こんばんは。

おっしゃるとおりです。
私の場合は、学生の頃よりも幼少の頃の思い出のほうが色濃く残っています。

新幹線ですか。
電車もいいですね! 私は逆に、電車での思い出がほとんどないので、少し寂しいです。
新幹線は、就職研修で兵庫に行った時に乗ったくらいで…(汗)
2011年4月24日 1:38
ハイトコントのレオーネexclamation

ウチでは
父親が乗ってましたので
懐かしいです~exclamation

その前は
FFレオーネ

その前は
ff-1・1300Gでした~。

ところで…
真っ赤なジムニーカッコ良いですね…

このジムニー全盛の
ころには
あれこれ4WD雑誌も花盛りでしたっけ……

このジムニー…
欲しかったが
ついに中古でも
買えませんでした。

フロントガラスを
倒したジープみたいで
当時の軽のなかでは
安っぽさがなく
本格的オフロード車~exclamation×2

憧れのクルマでした~exclamation×2
コメントへの返答
2011年4月24日 9:37
おはようございます。

うちもそうですよ。
親父のクルマでした。

お父様、ff-1もお乗りだったのですね。
凄い!

もぐもぐさんもSJ30は憧れだったのですか。
幌のジムニーは特にいいですね。
昔は幌のパジェロなどいろんなモデルがありましたが、今は国産では全滅です。
少し悲しいです。

プロフィール

「@カシャパ開境屋 さん、はい。気をつけます。笑」
何シテル?   08/14 00:21
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation