• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

ビーナスラインを走ってみたかったのです。

ビーナスラインを走ってみたかったのです。 昨日、今日にかけて、ビーナスラインで白樺湖~美ヶ原高原まで行ってきました。

行きは、大野→岐阜→高山→松本→上諏訪で一泊。
二日目、帰りは、上諏訪から20号→152号で白樺湖、ビーナスラインで車山高原→美ヶ原高原、そして松本まで戻り、白川村を通って富山→石川→福井、です。

ビーナスライン、車山高原あたりの景色は最高ですね☆
初めて走りましたが、高原道路ってのは気持ちいいです。

二日間で約680kmのドライブになりました。

お泊りでの旅行は、今回を逃すと次は息子の冬休みまで行くことができないので、
この夏、どうしようか迷っていましたが、やっぱり行って良かったです。!

まあ、息子的には遊園地などが良かったのかもしれませんが…。
上諏訪温泉の旅館で、夜には打ち上げ花火も見られたし、息子も喜んでいたのでヨシとしましょう☆(笑)


全行程の8割くらいは私が運転したので、疲れましたが愉しい旅行になりました。
やっぱり、夏の高原は涼しいです。 良かったよかった…


*写真はフォトギャラリーに纏めました。 良かったらご覧ください。
1番)、(2番
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2012/08/29 23:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

代車Q2
わかかなさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2012年8月30日 0:20
こんばんは。

「走りたい道がある」
それを中心に旅の行程を計画するのも
いいですね^^。(私もやってみようかと)
コメントへの返答
2012年8月30日 11:50
こんにちは。

そうなんです、前々から走ってみたかった道です。

旅行会社がうちの近くにありまして、そこで宿の予約をしたときも、「ビーナスラインを走るので、その近くの宿で」とお願いしました。(笑)
そしたら上諏訪温泉になったという訳です。

どうぞ、やってみてください☆(笑)
2012年8月30日 1:21
ビーナスライン、いいですよねぇ^^。
最近はご無沙汰なんですが、冬はよくこの界隈のゲレンデに行きましたよ♪

冬はまた、夏とは違ったキレイさが堪能できますのでフォレの独壇場なシーズンにまた訪れてみてくださいね~。
コメントへの返答
2012年8月30日 11:52
こんにちは。

大変良かったです☆

確かに沢山のスキー場がありますね。
この辺りの冬も最高でしょうね!

長野の冬というと、志賀高原は何度か行ったことあります☆
2012年8月30日 11:50
ここで標高何メーターくらい?
あと、ちゃんと牛乳は小指を立てて片手を腰に当てグイッと飲まなアカン(笑
そして隣で1発ギャグかまして終了と(ウソw
コメントへの返答
2012年8月30日 11:59
お疲れさん。

場所によりけりのようで、大体1000~2000mくらいだそうで。

牛乳ね。(笑)
小指は立ってたと思うよ☆
2012年8月30日 13:55
お~~天気いいですねw
夏休みw ♪ 息子さんと男旅してますね~ 
ドライブお疲れ様でした
テーマパークもいいけど、やっぱ自然との一期一会も最高です

私が先日行った時は濃霧のビーナスでした 笑w
でも車山では富士山も見れた事を思い出しました
コメントへの返答
2012年8月30日 18:24
こんにちは。

はい、とてもいい天気でした☆
ありがとうございます。
でも、息子と妻もいますので、家族でのドライブ…ということになります。(笑)

息子も高原道路に感動してましたよ!

先日のブログですね。(笑) 
今ほど観直しましたが、確かに霧でだったようで… でも、そのぶん涼しそうです☆

どれが富士山かは??でした。 山が沢山在って…(笑) 
気持ち良かったことには変わりなしです。♪
2012年8月30日 19:32
こんばんは。

この道、自分も走った事がありますが本当にイイですよね!
自分は曇り空でしたが、お天気が良ければ尚気持ちいですね~

久しぶりに出かけてみようかな…♪
コメントへの返答
2012年8月30日 20:38
こんばんは。

お!有りますか☆
じつに爽やかでした。

是非是非、どうぞ♪
2012年8月30日 21:57
こんばんは(^^)

こちらにも来られてたんですね(^^)
時間があればプチオフも出来たかなっ(^^ゞ
でも家族旅行では、お邪魔になりますねっ(^-^;

また機会があれば是非(^-^)/
コメントへの返答
2012年8月31日 7:01
おはようございます。

今回、岐阜県は通っただけになってしまいましたが…(汗)

ありがとうございます。
はい、またの機会には声掛けいたします☆
2012年8月31日 11:20
涼しかったでしょうね~(^○^) ビーナスラインはいつ行っても魅力的な道です。夏ですと早朝に雲海が見れたりしますよ~。諏訪湖周辺は鰻とかりんが有名で、よく食べましたよ~、信州大好き!!
コメントへの返答
2012年8月31日 12:11
こんにちは。

さすが、シーメンスさん、いろんなところ行かれてますね☆

日差しは熱いんですが、風が冷たくて気持ち良かったです。
諏訪湖は鰻とかりんですか。 なるほどです!!
ここも、また行きたい場所のひとつになりました。(笑)
2012年8月31日 12:22
私も、この夏、行ってました。 ^^/
いいところですね。

帰りが、白川村から、白山スーパー林道で石川と思ったんですが、東海北陸道を北上したんですね。

中々、いい旅でしたね。
コメントへの返答
2012年8月31日 13:35
こんにちは。

今、観直しましたら7月だったんですね。
ホント、いいところです♪

そうです、東海北陸道→北陸道、で帰ってきました。
ほぼ、ドライブ旅行です。(笑)

プロフィール

「@カシャパ開境屋 さん、はい。気をつけます。笑」
何シテル?   08/14 00:21
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation