• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOの愛車 [スバル フォレスター]

ビーナスラインへ 1

投稿日 : 2012年08月29日
1
ひるがの高原SAで。

滋賀ナンバーのアウトバックのかたが近くに停められ… たぶんあの方もスバル好きと思いました。(笑)
お話はしませんでしたが(汗)
2
飛騨清見の道の駅。
3
飛騨清見の道の駅で食べた「飛騨牛牛丼」
とてもお肉も柔らかく、非常に美味かったです☆

妻は「ざるうどん」、息子は「ざる中華」を。
「ざる中華」は、ハチバンで言うところのざるラーメンでした。(笑)
4
赤かぶの里。

ここは行きも帰りも寄りました。主にトイレ休憩でした。(笑)
帰りには、赤かぶの漬物を買って帰って…
5
旅館の部屋からチラッと見える諏訪湖。

滋賀の琵琶湖湖岸道路も素敵ですが、こちらの湖岸道路も良かったです。
琵琶湖湖岸と、雰囲気が似ている場所もあり。(笑)
6
夕食時に添えてあった食材の説明書き。
7
15分間ほどでしたが、打ち上げ花火もありました。
夏は一定期間ですが、その期間内は毎晩打ち上げされているようです。

写真は上手く撮れなかったので。(汗) でも、こんなに近くで花火見たのは何年ぶりかな…?(笑)
良かったです☆
8
朝食の献立です。


つづく…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月29日 23:19
高山市街はスルーされたのですね。。。(>_<)
コメントへの返答
2012年8月30日 7:46
おはようございます。

一応、通ったのは通ったんですが…(汗)

メールしようと一瞬考えましたが、きっとお仕事中と思い、止めておきました。
こちらも時間に余裕が無かったし。

きっとまた、あらためます☆
2012年8月30日 0:30
友人たちと諏訪湖畔の宿に
泊まった思い出が^^。
コメントへの返答
2012年8月30日 7:51
おはようございます。

諏訪湖、来られたことあるんですね☆
なるほどそうでしたか…
私たちは今回、ビーナスラインが目的だったので、諏訪湖は泊まっただけになってしまいましたが… でも、また来たいです。♪

毎回思いますが、こういう宿の夕食って、多過ぎるくらい多くて。 腹が苦しくなります。!(笑)
でも、美味かったです。

プロフィール

「晩酌!っと。 笑
(´ω` )」
何シテル?   08/22 21:50
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation