• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

GP型インプは…

グループ「All Subaru」のほうにも書きましたが…


先日、インプレッサスポーツやXVにスペアタイヤが搭載されていないことについて、いろいろと書きましたが、ふと思ったことがあります。

この2車種、スバルさんはハイブリッド化しようとしているんじゃないですかね?
前々から噂はありますし。

そうじゃないと、あの富士重が普通のスバル車にスペアタイヤを積まないというのはとても考えられません。

今までスペアタイヤの在った場所に、ハイブリッド用バッテリーが載る… 今の段階からその準備をしているような気がします。
よって、XVとインプレッサスポーツはスペアタイヤレス、と。
そう考えれば合点がいきます。

今後、このGP型で、ハイブリッド出してくるのではないかと…。


現在、世のハイブリッドカー(乗用車)は、私の知る限りスペアタイヤレスです。

何とかならないんですかね…スペアタイヤとハイブリッド用バッテリーの両方搭載は。

2シーターか何かにしないと、やっぱりスペース的に無理か…?(笑)
ブログ一覧 | クルマあれこれ | クルマ
Posted at 2012/10/02 09:28:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

怪しいバス乗車
KP47さん

肉体改造
バーバンさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年10月2日 11:56
あとはグラベルEXのように背中に背負うかですね。(笑
コメントへの返答
2012年10月2日 12:56
こんにちは。

おっと!その手がありました。(笑)

レオーネの時のように、エンジンルームに…とはいかないですね。 スペース無いですし。(汗)

もうひとつ、ハイブリッド用バッテリーをシート状に薄っぺらくし、シャシーに貼りつけるように配置すればスペアタイヤは普通に搭載できます!(笑)
2012年10月2日 12:40
国内では燃費対策とコストダウンかと思います。
実際ほとんど必要ないですからね!
最近の車ならほとんど付いていないです。
コメントへの返答
2012年10月2日 13:26
こんにちは。

燃費対策はわかります。
しかしコストのほうは… パンク修理キットもけっこういい値段しますし。
原価的には、スペアタイヤ1本とパンク修理キット一つ、どちらが安いのでしょう…?(私もわかりません、汗)

おっしゃるとおり、実際はほとんど使わないです。
私も、スペアタイヤを使ったことは今まで一度もないです。
それに、街中ではパンク修理キットで十分と思います。
もし、タイヤサイドをカットしてパンク修理キットが使えない状態になっても、携帯でJAFなり呼べば済むわけですから。

しかし、スバルのクルマでスペアタイヤレスというのは、今まで考えられなかったのです。それは、スバル車の歴史を話すと察しがつきます。
スバルは乗用4WDを世界で最も早く実用化したメーカーということもあり、スバルのクルマは昔からアウトドア用途など未舗装路で使われることが多かったのです。 
未舗装路ということは、舗装路よりもタイヤを破損しやすいのは想像の通りで、それを考慮してか、富士重も、他社がほとんどスペアタイヤを辞めパンク修理キットに以降しているにもかかわらず、未だにスペアタイヤを積んでいるのだと思います。(他社クロカン四駆がスペアタイヤを背負っているのも同じ理由でしょう)

パンク修理キットは、トレッド面の小さな穴の補修にしか使えません。
スペアのタイヤがあれば、例えば携帯の繋がらない山の中でタイヤを破損しても、スペアに履き替え、帰ってくることができますから。
2012年10月2日 17:56
こんばんは。

レオーネ時代に戻って、フロントに搭載ですね!
コメントへの返答
2012年10月2日 19:22
こんばんは。

レオーネファンは、やはりそこにいきますよね。(笑)

プロフィール

「@カシャパ開境屋 さん、はい。気をつけます。笑」
何シテル?   08/14 00:21
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation