• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUGOのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

レオーネ雪遊び。

レオーネ雪遊び。
こないだ、スキー場の駐車場で雪遊びしたときの動画です。 私の膝下くらいの深さの雪でしたが、ハイトコントロールで車高を上げているので、あんまり深さが伝わらない… 笑 たぶんインプレッサだと、フロントのナンバープレートくらいの深さになると思いますが、レオーネだと全然余裕ですね。 (。・ω・) ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 09:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2016年02月17日 イイね!

レオーネを買うことに。

レオーネを買うことに。
だいぶ迷いました…。 だいぶ考えました…。 ヴィヴィオを手放してからというもの、「やっぱりセカンドカー欲しい…」と、日に日にその想いが増していき、 最初は、何か軽トラでも買うか!と。笑 でもやっぱり、どうせ買うんなら、ホントに欲しいクルマにしたほうがいいんでは?となり、… だがしかし、レオーネ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/18 00:07:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | レオーネ
2012年03月06日 イイね!

北へ

北へ
レオーネが北へと旅発っていきました。 いやー、でもやっぱり、むなしさが残りますね。 次のオーナーさん(Aさん)はクルマ関係の仕事をしているかたなので、私が持っているよりも安心できます。 きっと、大事にずっと乗り続けてくれることでしょう。 Aさんは午前中に電車で来られて、うちの車庫でセルモータ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 16:45:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | レオーネ | 日記
2011年12月24日 イイね!

雨と車とクリンビュー

雨と車とクリンビュー
レオーネのリヤガラス熱線、復活ならず。(泣) リヤゲートのガラス周りからの雨漏り修理をしてから、リヤの熱線が効かなくなりました。 いきつけのクルマ屋さんも、一生懸命直そうとしてくれたものの、やはり熱線は効かない状態が続いていました。 で、先日、私がリヤガラスを拭いていた時に熱線付け根の金具に ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 11:54:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

レオーネ初洗車☆

レオーネ初洗車☆
レオーネ洗車しました。 今からパーマラックス施工します。 まあ、施工と言っても、拭き上げるだけなので簡単なのですが。(笑) 実はこの前、レオーネのエンジンがかかりませんでした。 というか、セルが回らなかったのです。 その日は、前の晩に屋外にレオーネを置いといて、朝キーをひねって ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 09:32:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

再び土手へ。

再び土手へ。
今回は一人だったので、写真はあまり有りませんがご了承ください。 さすが‘レオーネ4WD’、新車当時も「ジープに引けを取らない走破性」などと言われていたのも頷けます。 最初「2WD」で試してみました。 FFですので、ちょうどフロントが傾斜を登り、リヤが傾斜に差し掛かった時にフロントタイヤが空転。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 13:28:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年11月26日 イイね!

レオーネ、雨漏り修理の状況

なんか最近、修理の状況ばかりUPしてるような気がします。(笑) まあ、気を取り直して… 実は修理箇所が増えました。 クルマ屋さんが雨漏り点検のため、リヤゲート周りにダァーッと水を掛けたらしいです。 そしたら、リヤガラス(熱線の入ったガラス)のモールのところから水がラゲッジルームに浸入。! ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 16:54:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年11月25日 イイね!

雨漏り発覚。

昨日発覚しました。 リヤゲートのところのウェザーストリップの隙間から水が入り、それが下に伝って、ちょうどリヤゲートキャッチャー部分に水溜りが…。 クルマ屋さんに相談したら、ウェザーストリップをとりあえず交換しましょ、ということになり、スバルDに在庫を確認。 で、やっぱり在庫なし。(笑) とい ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 11:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年11月22日 イイね!

納得しました。(笑)

うちのレオーネ、車高が前下がりなのです。 実際、どのくらい違うのか、気になって測ってみましたら… 実測の模様 F170mm、R205mm、でした。 (カタログ値・最低地上高205mm) ついさっきまで、これはフロントサスの経たりだと思っていました。… が、違ったようです。 前オーナーさんが、途 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/22 19:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | レオーネ | クルマ
2011年11月16日 イイね!

車検上がりました☆

車検上がりました☆
先ほど引き取りに行ってきました。 まずは報告まで。
続きを読む
Posted at 2011/11/16 18:04:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | レオーネ | 日記

プロフィール

「次男坊のミニトマト。定期的に成ってはいるんだけど、如何せん粒が小さいのよね。笑 (´ω` )」
何シテル?   09/08 08:35
幼い頃、レオーネのリヤシートで育った私は、自然とスバル好きになりました。 免許をとって最初に運転したのは親父のレガシィとサンバートラック。最初の愛車はインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトパネル 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 21:56:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 23:39:34
スバル(純正) ドアスイッチブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 09:30:55

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2009(H21).9登録 やっぱり、ターボは力がありますね。 街中でも加速の自由度が ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2013(H25).11登録 S211J グランドキャブ 4WD 5MT 中古の軽ト ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.3登録 主におふくろの足として。 (・ω・)ノ
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2009(H21).3 登録 14年落ちのムーヴ。 四駆+マニュアルミッションです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation