• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月30日

次なるエンジンは

昨日、一昨日とナンヤラガレージにこもってブローさせたエンジンの確認してました。

エンジン降ろすところからスタートでしたが、積んでから4か月しか経ってないので。
ホース類の固着とかなくて楽に落ちてきました(^^;)

サーキットでのタイムはぜんぜん更新しないくせに、エンジン降ろすタイムだけは更新してる気がします(^^)v熟練の人に比べればまだまだですが・・。



28日はエンジン降ろすだけで終了。この時点で嫌な予感はしてましたが・・。
エキマニ外したので恐る恐る、明かり照らして穴を覘くと・・。


曲がってるはずのバルブがいない(;・∀・)どこいった?






いました。







この中に(>_<)





そして昨日は降ろしたエンジンの解体です。
お世話になってるエンジン屋さんと一緒に確認してもらいました。
全損申告頂きました\(^o^)/わかってたことですが。


みたくない(>_<)





使えそうな高価な部品としては、スライドカムプーリーとカムシャフトは無事で、それ以外は・・(泣)
フルコーティングされたエンジンが~(>_<)


つまり、一からエンジン製作になりました。

部品調達はすでに始めてます。
とあるレース屋さんに依頼してます。

ん!?去年の今頃にも似たようなことしてたような(-_-;)気のせいですね。

またまた未知なるパーツに手を出してるので、どんな仕様にするか考え中です。
コストは控えめにチューンするか!?それとも環境にやさしいエコチューンか!?

次なるエンジン仕様は二択になってます。

どっちにしましても、今回のような無難なエンジンでは無い予定です。
懲りずにチャレンジしますよ。

たぶんエンジン屋さんも頭抱えるようなエンジンでしょう。

愛車紹介にも書いてますが、次のエンジンで六機目になります。
今まで自分の含め、10機以上のいろんな仕様のエンジン体験してますが。
どんな仕様というより、当たりエンジンがやっぱりほしいですね~(^^♪

当たりエンジンはスペックとは別に理解不能な速さがありますから。あれとか、あれとか・・。
コストはそれほど掛けられないので、運だめしです。

復活は気長にみてください。4月の烈ビートは微妙です。
もう少しじっくりと考えます。




明日はせっかくの長期休みなんで、鈴鹿南コース通勤ビートで走行予定です。
予約しましたので、午前と午後1本ずつ走ります。

エンジン作業ついでに通勤ビートにタコ足入れました。気合入れて目指すは4秒台!
出たら嬉しいな~。無理かな~(^^;


今年も残り僅かです。また来年もよろしくお願いします(._.)





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/30 12:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2016年12月30日 13:02
作業お疲れ様です。全損は辛いですね(泣)。
次なるエンジンは長持ちさせたいですね。エンジン屋さん泣かせでしょうが(汗)。
31日は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月30日 19:20
やっぱりダメでしたね。
速くて長持ちするような都合のいいエンジンがほしいです。
エンジン屋さんには次の作戦を考えてもらってます。
31日こちらこそよろしくおねがいします。
2016年12月30日 18:32
ピストンの壊滅状態、厳しいですね。。。

私も目下、トラブルに見舞われていますが、思いっきり駆け出しだと実感しました 笑

六機とかはキツいですが、三機目ぐらいまではめげずにやる気が出ました 笑
コメントへの返答
2016年12月30日 19:40
自分の車でエンジン破損したのはこれで二回目になります。
エンジン二機目は一年足らずで棚落ちして、三機目をピストン入れ替えで作り直して約5年使いました。まだ使えましたが別オーナーへ。

仕様変更が主な理由ですが、今回はミスによるものですので正直辛いとこあります(^^;

エンジン調整くれぐれも無理せずに。応援してますので。
2016年12月30日 21:28
10:50枠走るよ~

ちなみに1日も走るよ~
コメントへの返答
2016年12月30日 22:08
10:50枠と13:15枠走ります。
13:15枠は自分のビートじゃないかもしれませんが。

1日も昼からはもしかしたら行くかもしれません。
2016年12月30日 21:32
おそらく長年、ビートでサーキットを走り回っておられると思いますので、まだ少しタイム更新の伸びしろはあると思います。(両方の意味で)。
でも、やはりエンジンは速くて長持ちするのが私もいいです。
そして、当たり外れも間違いなくありますね。
他のエンジン、カテゴリーで実感しました。

通勤ビートも、なかなかのライトチューンで、大晦日の鈴鹿南も楽しめそうですね。

私のビートも復活させて、どこかでまたいっしょに走れるようにしたいと思います。
コメントへの返答
2016年12月30日 22:30
長年というほどまだ走れてないです。20年近く走ってる人達に比べればまだまだです(^^;
まだタイムはこれから上がっていくと信じてます。(信じたいです)
前前のエンジンも限界を感じたので仕様変更しましたが、なかなかうまくいきませんね。ミスさえなければ今頃ベスト出てるかもしれません。
エンジンに頼ってるようじゃまだまだなんでしょうけど(^^;

来年ビート復活しましたら一緒にまたお願いします。
2016年12月30日 23:41
ウチの梅干し号も6機目です(爆)
白ちゃんのエンジンは当たりのようで、同じドライビングでも全然壊れテン。

乳エンジンでの復活、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2016年12月31日 0:57
当たりエンジン羨ましいです。

今回、全損確定したためベースエンジンがやっぱり必要になりましたが、助かりました。

本当にありがとうございます。
また何かでお返しできたらと思います。

乳エンジン期待してください(^o^)
打倒白いトゥデイ!


プロフィール

「本庄サーキット1本目」
何シテル?   01/04 10:02
ビート2台に乗ってます。1台目のビート購入から1年経過後、2台目を追加購入しました。 鈴鹿市のサーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat Engine Studio 
カテゴリ:ビート
2017/11/12 23:42:02
 
レオタニモト 
カテゴリ:バイク
2009/10/15 00:38:27
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
通称オートマック88号車仕様 タイヤ、ホイール タイヤ(Sタイヤ)175/60R13、 ...
ホンダ ビート 緑ビー (ホンダ ビート)
800台限定カラーのバージョンF ホイール RC-T2 CONPETITION エン ...
ホンダ トゥデイ でいとぅ (ホンダ トゥデイ)
フルノーマルです。
ホンダ その他 (バイク) N5 (ホンダ その他 (バイク))
フレーム#はNSRミニ!?でNSR50として公道仕様に変更されたもの。カウルはNSF10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation