• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kura@88の"緑ビー" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年4月13日

ステンレスマフラー錆落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
中古で入手したフルステンレスマフラーですが焼け、サビが酷く、タイコ部分はサビはなくともクスんでます。

まず水洗いした状態がこれです。つまりココからどこまで綺麗に仕上がるかです。
2
タイコ部分のリベットの頭が飛んでいたので、同じサイズのステンレスリベットを打ち直し。
3
排気漏れ起こさないようにリベット打ち込みの穴に液体パッキンを流し込んでから打ち付け。はみ出たパッキンは乾く前にふき取ります。
マフラー用ではないので熱に耐えられるか心配。ダメだったらやりなおします。
4
今回のメインアイテムです。ホームセンターなどで売ってます。ホムセン5件目でようやく見つけました。

サビとり剤っていっても、ステンレスに対応してるのは意外とすくないです。そしてこれは安いです。もちろんサビ以外でも使えます。しつこい汚れなどコレさえあればある程度いけると思います。
5
このような焼けて茶色く変色したパイプ、サビは落ちるか・・試してみる。
6
わかりやすく半分だけ磨いたのがコレです。ナイロンたわしとタオルでゴシゴシしました。この調子で。
7
磨く前のパイプと磨いた後のパイプがはっきりしてます。
時間でいうとそれほどかかってません。パイプ一本30分くらいあればこれくらいになります。ウデが疲れます。休まず磨けば10分くらいでしょう。

細かい部分は真鍮ブラシなどいきました。
8
写真では綺麗に見えますが、パイプが曲がってる部分とエキマニからの根元のパイプは一番熱が入るのでどうしてもサビは取れませんでしたが、全体としては十分な成果だと思います。

仕上げはネバードールで磨いてツヤを出しました。

時間をかければもっと綺麗に出来ると思いますが、またサビてくると思いますので、このへんで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

my BEAT君 エキパイフィニッシャー交換。

難易度:

無限マフラー修理

難易度: ★★

BGマフラー磨いていきます。1

難易度:

エキマニ育成失敗(^◇^;)

難易度:

マフラー交換

難易度:

久しぶりの洗車と純正マフラー戻し。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月13日 23:06
凄い!
コメントへの返答
2016年4月14日 13:12
自分でも凄さに驚いております。

プロフィール

「本庄サーキット1本目」
何シテル?   01/04 10:02
ビート2台に乗ってます。1台目のビート購入から1年経過後、2台目を追加購入しました。 鈴鹿市のサーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Beat Engine Studio 
カテゴリ:ビート
2017/11/12 23:42:02
 
レオタニモト 
カテゴリ:バイク
2009/10/15 00:38:27
 

愛車一覧

ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
通称オートマック88号車仕様 タイヤ、ホイール タイヤ(Sタイヤ)175/60R13、 ...
ホンダ ビート 緑ビー (ホンダ ビート)
800台限定カラーのバージョンF ホイール RC-T2 CONPETITION エン ...
ホンダ トゥデイ でいとぅ (ホンダ トゥデイ)
フルノーマルです。
ホンダ その他 (バイク) N5 (ホンダ その他 (バイク))
フレーム#はNSRミニ!?でNSR50として公道仕様に変更されたもの。カウルはNSF10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation