• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃあき34のブログ一覧

2019年05月03日 イイね!

2019.05.01 プチオフ

令和になった初日にプチオフをしました。
集まったのはR32~34のスカイライン4台とWRX STIの計5台です。

alt

alt

alt

かなり久しぶりにお会いしたトシBNR34さんは仕様が変わっていて試乗もさせていただきました。
さすがRB26DETT、まだまだ余裕が感じられました。
ある方はATからMTへ仕様変更していたり私もBRZから乗り換えと久しぶりの集まりでは変化が見られました。

私の車を他の4人の方々に試乗していただきサス以外はノーマルですが高評価をいただきました。
今後はボディ剛性やサスのセッティングでもう少し乗り手に優しい仕様にしたいと思います。

21時前に集まり結局24時半頃までいて解散となりました。
集まっていただきありがとうございました。

※翌日は会社の同僚とドライブへ行ったのですが奥多摩ではMTへ仕様変更されたある方と13時間ぶりの再会となりました。バイクでツーリングとの事でしたが解散した時間を考えるとあまり寝ていないのではないかと少し心配にもなりました。
Posted at 2019/05/03 10:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年04月29日 イイね!

【告知】5月1日プチオフ

みん友のトシBNR34さんと久しぶりにお会いする事になり、せっかくなので他に来られそうな方がいらしたらと思い告知する事にしました。

日時:5月1日 21時頃から
場所:埼玉スポーツセンター駐車場
参加資格:車種問わず、空ぶかし等せず騒がない方
内容:お話、試乗会(私のWRX STI)など

※駐車場は奥に上がゴルフ練習場になっている所があります。
そのあたりに集合です。
途中に道路の段差があり車高が極端に低いと擦る可能性があります。

埼玉スポーツセンター地図
Posted at 2019/04/29 11:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年03月05日 イイね!

第12代 愛車

やっと発表です。

BRZを2月10日に下取りとして手放し2月22日に納車となりました。
通算12代目となりますWRX STi(VAB)です。
年式2015年で走行約27000kmの中古ですが程度も良く最初からSSRのホイールを履いていました。
色はBRZと同じWRブルーになります。

alt

BRZの感覚と違うのは四輪駆動とパワー。
目線も高くなりました。
以外だったのがアイドリングはBRZより静かだった事と室内に入る音も静か。
クラッチが若干重くパワステも低速で重たいです。
納車から10日経っていますがクラッチはだいぶ慣れましたがハンドルだけはまだ慣れるのに時間がかかりそうです。

alt
 

まだまだBRZに乗るつもりでしたがインフルエンザで家に閉じこもり暇だったのでネットを徘徊し自分の購入条件を店に伝え見積をもらってからトントン拍子で話が進み2月2日には契約となりました。
最近はゴルフで近所では3人いるところ2人と1人の2台で行く必要がありましたが、これで私の車1台に乗り3人で行けるようになります。
釣りもリアシートに3人目が乗る場合には横向きで体育座りをしてもらったりと同乗者に窮屈な思いをさせなくてすみます。
年配の方を乗せるのも車体が低いので乗りづらく乗っても着座位置が低く疲れると不評でしたが今後は大丈夫だと思います。

大人4人が乗れてトランクにはそこそこ荷物が積めるマニュアル車というと限られていたので候補が絞られていました。

まずは純正以上に乗りやすい車に仕上げていこうと思っています。

BRZからWRX STIに変わりましたが今後も変わらないお付き合いのほど宜しくお願いいたします。
Posted at 2019/03/05 23:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年02月28日 イイね!

続 一大決心


一大決心について前回の続きです。

決心の一部を紹介します。

まず決心とは車についての事です。


ある程度私と付き合いのあった方だとピンと来るかもしれませんが、ある事に不満がありました。

それと私の最近の生活スタイルが変わってきた事によるものです。

すでに決心が決行されています。

写真が決心の一部になります。

alt


もったいぶって次回(3月初旬)に詳細をお伝えします。

Posted at 2019/02/28 21:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2019年02月24日 イイね!

一大決心

先月末に今の会社に務めてから初めて8連休をもらいました。
それはインフルエンザにかかり出かけられない状況だったからでした。
時間を持て余しネットで色々と調べたりとしているうちに一大決心をしました。
大げさな事ではないのですが諦めていた事に光が差し始めて気持ちが変わりました。

3月にはブログで発表出来るかと思います。
発表したら何だーとなりそうですが。


Posted at 2019/02/24 09:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「部屋の温度、最高記録更新」
何シテル?   08/05 17:26
年齢性別問わず、こちらでは同じ車の方、違う方でも車好きの方、趣味が同じ方との出会いを大切にしていきたいです。 社会人になって4月に直ぐ買ったのがインテグラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot Sport PILOT SPORT 4 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 20:22:44
埼玉プチオフ会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 22:30:18
ACRE SPIRIT Spec-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:56:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年2月22日納車。中古で購入。 スバル車はBRZに続き2台目となります。 四輪 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月1日納車。 初のスバル車で11台目となる愛車です。 低重心で旋回性能が高く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月に購入しました2001年6月登録の最終後期ER34になります。 外観は純 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目にして初のFRターボ。 ここから日産FRターボが続きます。 インテグラと違いボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation