• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃあき34のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011.12.30 スカイラインぷちオフ

みん友のドリハロさんが道の駅庄和でプチオフをされるとの事から午後1時過ぎに地元を出発しました。
途中の道がホームセンターの駐車場待ちで非常に混んでいたので外環道大泉ICから乗るのに時間がかかってしまい2時半頃の到着となってしまいました。
しかし駐車場内を見渡してもスカイラインが見あたりません。
携帯でみんカラにログインすると2通ものメッセージが入っているではないですか。
1通は私が出発する前に送られたようですが、家を出る前にチェックした時には届いていませんでした。
しかも越谷のアップガレージに移動されたとの事。急いでメッセージに返信して越谷へ向かいました。
到着して見た事のあるR32スカイラインが2台。
やっと合流です。

風がとても強くて寒かったので立体駐車場になっている場所にでも移動しましょうという事になり以前行った事があるホビーショップTamTam大宮店へ向かいました。
ここは道路を挟んで立体駐車場があり車を並べて停めるのには便利な所です。
中に入ると懐かしいアニメのキャラクターフィギアやプラモデルにミニカーに鉄道模型などなど3人でぷらぷらと雑談しながら店内を徘徊しました。

5時になって外も暗くなり、せっかくなので並べている3台の写真を撮る事となりました。

TamTam駐車場にて1


TamTam駐車場にて2

TamTam駐車場にて3

6時を過ぎた時点で私はお先に失礼しました。
帰りは東北道岩槻ICから外環道大泉IC経由。高速が空いていて7時過ぎには家に帰る事が出来ました。

これくらいの台数もまったり出来て良いものですね。
Posted at 2011/12/31 21:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月24日 イイね!

2011.12.23 午後からなが~~い一日でした

お昼で仕事も終わり21日(水)の夜に愛車を預けてきたSTRANGEさんへ車を取りに伺いました。

STRANGEさんを見下ろした様子

15時には作業が終わっているはずでしたが前の作業に時間がかかってしまったようで愛車はフロアサブフレームが装着され残すオイルセパレーターを装着している最中でした。

作業中の愛車

ボディ補強はトリプルクロスバーに続いて第二弾になります。
トリプルクロスバー同様、オクヤマさんとのコラボで作成されたボルトオンで装着可能な補強バーになります。

フロアサブフレーム装着後の様子

リアのメンバーにカラーを入れているので段差を越える際に少しガっタンという感じで運転席に衝撃がきてしまい、その衝撃をフロアサブフレーム装着で緩和しようという目論見から装着を決めました。

オイルセパレーター装着中の様子

オイルセパレーターの装着は実際に長く乗ってみないと効果のほどは分かりませんがオイルキャッチタンクではなくオイルセパレーターとしての役割から期待しての装着です。
このオイルセパレーターの装着ではSTRANGEのMさんが狭い場所での作業の為とホースの取り回しで大変苦労されていました。ご苦労様でした。

実は1枚目と2枚目の写真で分かった方は素晴らしいですが、ある方の車がドッグ入りしていました。
エンジンが急に止まり原因追及と対策+αの作業で今は代車での生活となられているそうです。
完全復活が待ち遠しいですね。

STRANGEさんを後にして直ぐに愛車の変化を感じました。
私の目論見どおりリアからのガッタンの衝撃が柔らかくなっていました。
ボディ補強は最低でもトリプルクロスバーとフロアサブフレームの装着が必要なようです。

ショージィさんの愛車お別れプチオフ1

みん友のショージィさんの愛車であるR33セダン(写真中央)が25日(日)には解体屋に引き取られてしまうとの事から急遽SKYLIFEの集合場所で利用しています駐車場にてプチオフとなりました。
STRANGEさんから一度家に帰ってから行く予定が道がどこも非常に混んでいて仕方なく直接向かう事に。

先にS13の45SUMZ_S13さんが来られていて3台でのプチオフとなりました。

ショージィさんの愛車お別れプチオフ2

まずは記念撮影をしてから私の車とショージィさんの車を試乗する事になりました。
元々はショージィさんには私の車の試乗を約束していましたので今回のタイミングで実現となりました。

最後となるショージィさんの車の後部座席にまずは乗せていただきました。マフラーの音が実に官能的で発進と同時に足に振動が伝わります。
それと後部座席に座った途端に私が発した言葉は広い!でした。久しぶりにスカイライン4ドアの後部座席に座っての感想です。
今度は運転させていただきましたがNAの素直なエンジンフィーリングと後部座席で聞こえてきた官能的なサウンドが運転席ではその気にさせます。自分の車でもないのに面白くてついつい踏み過ぎてしまいました。

試乗会の後は時間もある事だしという事で近所のラーメン屋へ移動。
ラーメン屋では色々と話しをしているうちに23時を過ぎてしまいラーメン屋の駐車場にて解散となりました。

別れもあれば出会いもあります。
今回のR33スカイラインは2年のお付き合いだったそうですが次の愛車でもきっと同じ様に愛情を注がれる事でしょう。
まだ時期候補はある程度決まっていても実際には車を探してはいないそうです。

3月のSKYLIFE ROUND6でお披露目出来たらという事でした。
私も出来る限り3月は都合をつけて参加しようと思っています。

ショージィさん45SUMZ_S13さん、昨夜はお疲れ様でした。
Posted at 2011/12/24 22:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月12日 イイね!

2011.12.10 SKYLIFE ROUND5

恒例となりました埼玉スポーツセンターでのオフ会に参加しました。
今回は何と!主催者のショージィさんが日が変わるまでには来られないというアクシデント?もあり主催者抜きで始まりました。(学業優先ですので仕方ありません)

さて今回は非常に寒く、参加の方々と話しをしていただけては手足も冷たくなり耐えきれませんでした。そこで気になっていたsunny-brさんとトシER34さんの愛車に試乗させていただきました。
これは試乗させていただいている間は寒さを感じなくてすむ事も理由でした。

まずはsunny-brさん。
KTSで車高調をアライメント調整込みの格安で導入されました。
自分で運転しての感想、これならコストパフォーマンス的には十分過ぎるかと。
バネレートはKTS車高調がフロント8kリア7kとの事でしたが私のフロント8kリア6kと比べても数字的にも感覚的にも変わらず動きもなかかなでした。これで足回りのブッシュが新品になるともっと動きが良くなりそうです。

次はトシER34さんの34GT-R的な同じGTターボに試乗。
運転して直ぐにダンパーとタイヤの差かもしれませんが足の動きが濃厚な感じでステアリングとクラッチが私のより重く新鮮な感じでした。GT-RはGTターボより車重が重いので感覚も似ていました。
MFDやプ・シューの音で結構やる気になる車でした。

SKYLIFEも3回からの参加で途中3.5もあり今回で4回の参加となりました。
流石に冬の寒い時期に夜集まるのはかなり防寒対策をしないと長くいられないと思いました。
昼間のSKYLIFEも検討していただきたいところです。

あまりの寒さと試乗ばかりで写真を撮るのを忘れてしまいましたが今後も都合を付けて参加したいです。毎回翌日も仕事で遅くまではいられませんでしたが、何れは裏の集まりにも参加したいところです。

上記のお二人とドリハロさん以外の方とはほとんどお話が出来ませんでしたが次回の参加時には気軽に声をかけていただければと思います。
参加された方々、遅くなりましたがお疲れ様でした。
Posted at 2011/12/12 12:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月01日 イイね!

2011年-愛車願望達成率-

今年は年頭で愛車に対してやりたい事(願望)を何点かあげていました。

願望は下記の事項でした。

 1.車高調の導入
 2.ボディ補強(一部)
 3.18インチ化
 4.カーボンエアインテーク導入
 5.サクションパイプ交換
 6.エンジン・ミッションマウント交換
 7.ブレーキマスターのオーバーホール
 8.フロントリップスポイラー交換
 9.ラジエター交換
10.マフラー交換
11.○○○○
12.△△△△

以上12項目のうち達成したのは10項目でした。
そのうち1~7は全て1月中に終っていました。

願望達成率は10/12=約83%

残る2項目のうち1つはSTRANGEさんオリジナルLSDでしたが物が揃わず予約を入れても厳しいとの事で諦めました。安くて使いやすいLSDがあれば実施したいところです。
もう1つは今度もらえるであろう冬の賞与次第で実施しようと思っています。

年が明けたら2012年の願望も紹介したいと思います。
Posted at 2011/12/01 17:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「部屋の温度、最高記録更新」
何シテル?   08/05 17:26
年齢性別問わず、こちらでは同じ車の方、違う方でも車好きの方、趣味が同じ方との出会いを大切にしていきたいです。 社会人になって4月に直ぐ買ったのがインテグラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot Sport PILOT SPORT 4 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 20:22:44
埼玉プチオフ会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 22:30:18
ACRE SPIRIT Spec-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:56:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年2月22日納車。中古で購入。 スバル車はBRZに続き2台目となります。 四輪 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月1日納車。 初のスバル車で11台目となる愛車です。 低重心で旋回性能が高く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月に購入しました2001年6月登録の最終後期ER34になります。 外観は純 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目にして初のFRターボ。 ここから日産FRターボが続きます。 インテグラと違いボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation