• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃあき34のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

2012.11.23 第二回R34スカイライン全国チャリティーミーティング

昨年の第一回に続き今回も早朝組に参加表名し前日の21時半には一旦仮眠をして当日2時には起きて準備をしていました。
3時頃には信金の立てこもり犯が捕まったというニュースがテレビで放送されていて思わず見ていたら出発時間が遅くなってしまいました。
4時前に家を出て近所のコンビニで食料を調達し東名に入ったのが5時少し前、家を出た時には間に合わないのが分かっていたので主催者のはっしーさんにメールで遅れる事を伝え、取り敢ず間に合わないと思いながら早朝組の集合場所である鮎沢PAへ向かいました。

5時集合で5時15分過ぎには出発となっていたのに鮎沢PAの到着が5時25分頃でしたので出発しているだろうと思い少しのんびりしていると声を掛けられ振り向くとはっしーさんとエステートさんでした。



まだ出発せずにいていただいたようで車を移動して直ぐにはっしーさんの説明のもとで富士川SAへ向けて早朝組が出発です。



R34スカイラインのランデブー走行で途中デジカメで写真を撮りましたが全てピンボケで使い物になっていませんでした。
こちらの様子はみん友のモっさんのブログを御覧下さい。

富士川SAに到着して直ぐに三澤さんやstillさんと合流し少し休憩をして鮎沢PAでは余裕がなかったので、ここで久しぶりにお会いした方々とお話。



 
ここで早朝組の簡単な自己紹介をしてから最終目的地の富士川緑地公園へ向かい出発です。
先頭のはっしーさん達と少し間が空いてしまい視界から消えてしまい私は単独で会場へ。
土手から緑地公園への入り口に奇妙なたまご改さん、ぎじさんを見かけて御挨拶をして会場入り。
昨年と同様で芝生に縦に3台を誘導のもと綺麗に並べて8時半の一般入場を待ちます。



デモカーのD1車両も到着です。 ↓



10時を過ぎ主催者はっしーさんの開会式の後は自由行動です。
まず私は面識のある方々を探しては御挨拶巡り。







少し遅れて会場入りのイーストベアースポーツの社長さんとも半年以上ぶりにお話をさせていただきました。そこでは興味のあるお話も聞けました。

あっと言う間に楽しい時間も終わり閉会式となりました。
ドレスアップコンテストは2年連続で大阪のみっちゃんさんに決まり、今年はこれで終了と思いきや最後にはっしーさんの粋な計らいで参加者に声を掛けていただきベイサイドブルーを並べる事となりました。

取り敢ず私とstillさんの2台で滑走路に場所を決めて並べ、後は好きに合流か帰るかの雰囲気で台数も期待していませんでした。



最初は5台で集まらずガッカリしていたところ、アレヨアレヨという間に横に広がり
最終的には12台ものベイサイドブルーを並べる事が出来ました。





富士山をバックに見事なベイサイドブルーの列が出来ました。
列に入っていただいた方々、ありがとうございました。
良い記念になりました。

青の軍団に触発されてか後ろではブラックパールの軍団が。



更に希少なアクティブレッドの集団も。



ここで帰宅される方もいてベイサイドブルーもまばらになったところで、今度は後期純正バンパーを並べようという事になり台数はあまり残っていませんでしたが6台ほどで記念撮影となりました。





後期バンパーに関しては昨年の第一回でも同じ事をやっていますので、これで二回目です。
自分で言うのも変ですが、まあ懲りずによくやります。
大人しいマスクの後期バンパーもそれぞれ個性がありリップやダクトが装着されていたり、ポジションやウィンカーの色がオレンジになっていたりフォグランプが付いていたりと色々です。
面白いものです。

閉会式が終わってからも昨年以上に盛り上がりました。

R34がこの世に生まれたのが平成10年。もう前期モデルで14年、後期モデルでも11年が経っている車とは思えない盛況ぶりで、朝から生憎の雨にも関わらず集まったR34スカイラインは120台以上。
これも主催者の代表はっしーさん、協賛されたショップの方々の運営によるものだと思います。
また来年も開催されるようなら仕事を休んででも参加したいと思います。

主催者及び運営の方々、参加された方々、楽しい一時をありがとうございました。

なかなか大勢の中で車とオーナーさんを一致させる手段もなくお話出来なかった方が多かったのですが、今度この様な機会に恵まれた際にはお話させていただければ幸いです。
Posted at 2012/11/25 20:58:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年11月10日 イイね!

求む!目撃情報

チビスカさんの愛車が盗難にあってしまいました

11月6日(火)~7日(水)の日中に盗難にあったと推測されるそうです。

目撃された方がいらしたら私かチビスカさんにメッセージをお願いします。


写真はこちら


パーツは
・フロント:ER34用トップシークレットバンパー(グリル部R用加工)
・サイドステップ:FIRST MOLDINGだと思われる
・リア:アルティアバンパー
・ウイング:ブリッツドラック用ウイング
.
写真以外にはアイラインと銀のラインテープが張ってあるそうです。


特徴的なリアのウィング (BLITZ製ドラッグウィング)

BLITZ製ドラッグウィング


私も以前所有していたR33タイプMが盗難にあい、1ヶ月後に乗り捨てられていたのが見つかったという経緯もあり他人事ではありません。

ご協力をお願い致します。
Posted at 2012/11/10 21:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「部屋の温度、最高記録更新」
何シテル?   08/05 17:26
年齢性別問わず、こちらでは同じ車の方、違う方でも車好きの方、趣味が同じ方との出会いを大切にしていきたいです。 社会人になって4月に直ぐ買ったのがインテグラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MICHELIN Pilot Sport PILOT SPORT 4 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 20:22:44
埼玉プチオフ会🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 22:30:18
ACRE SPIRIT Spec-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:56:52

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019年2月22日納車。中古で購入。 スバル車はBRZに続き2台目となります。 四輪 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2015年4月1日納車。 初のスバル車で11台目となる愛車です。 低重心で旋回性能が高く ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年5月に購入しました2001年6月登録の最終後期ER34になります。 外観は純 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2台目にして初のFRターボ。 ここから日産FRターボが続きます。 インテグラと違いボデ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation