2011年04月19日
こんな記事見つけた
つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求
茨城県つくば市が、東京電力福島第一原発の事故で福島県から避難して転入する人たちに、放射能汚染の有無を確認する検査を受けた証明書の提示を求めていたことが18日、わかった。
市側は「市民に無用な不安を与えない目的だった」としているが、転入者からの抗議を受け、検査を求めないことにした。
つくば市によると、市民課長名で3月17日、福島からの転入者にスクリーニング検査を求めることに決め、担当する窓口へ通知した。窓口の担当職員が、転入者に消防本部や保健所で検査を受け、証明書をもらうように指示するなどしていたという。原発事故が起きてから、つくば市には福島県いわき市などからの住民が避難している。
今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、「放射能汚染について、誤解があったと認めざるを得ない」と釈明した。
バカァァァァァヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!
スタンド、旅館だけじゃなくとうとう自治体でも福島県民イジメか(ノД`)ハァ
そうしたい気持ちも解らんではないけど、証明書まではやりすぎじゃないか!
茨城にも原発あるのに他人事じゃないと思うけど?
ウチの車はいわきナンバーで何されるか解らんから怖くて当分の間県外に行けんな~
独り言でした・・・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
Posted at 2011/04/19 16:39:59 | |
トラックバック(0) | 日記